2008年12月12日 14:04
イブウブ子の働いているホテルに支配人自ら視察に訪れたり、社員の研修を貸切で行ったり、とひそかに気になっていたソフィテル・スミニャック。遠いし、普段は行くことがないのですが、泊まっていたハーモニー・スミニャックから徒歩で行ける距離だったので、見学に行ってきました。
丸い噴水みたいなのがある入り口

ホテルの正面

意外と古風で驚きました。建物自体はかなり古く、すでにあったホテルを買収してソフィテルになったそうです。
高級感あるロビー

さっそくお部屋を見せてもらうことにしました。
スーペリアルーム

クラシックな色使いです。
バルコニーもあります。

ガーデンビュー

バリはどんな小さなホテルでもそうですが、庭がとてもきれいに整備されているのにはいつも感心させられます。日本人も庭造りや盆栽が好きですが、バリ人にも共通したところがあるように思います。
テレビはフラットじゃないです(人のこと言えないけど・・・)

無料のコーヒーと紅茶

バスルーム

充実したアメニティ

バスタブはちょっと小さめ(=ジャパニーズサイズ!?)

何となく、日本の古いホテルを思い出してしまいました。
ホテルからすぐビーチにも出られます。

ビーチ側のプール

全体的に年配の欧米カップルが多かったです。
遺跡チックなゲートを通り過ぎると・・・

ガーデンプールがあります。

底のタイルが緑のせいか、水が緑に見えちゃいます。藻が生えているような錯覚に陥りそう!個人的にはブルーのタイルのほうがいいような気がします。
スミニャックではおそらく唯一の大型リゾートなのではないかな?新しいヴィラはいっぱいありますが、120室と、スミニャックではこれだけの部屋数を持つホテルはソフィテルだけのような気がします。お客さんはフランス人を初め、ヨーロッパ各国、そして日本人が多いとのことです。客室は清潔ですが、設備面ではどうしても最新型のヴィラと比べると劣ってしまうかも・・・。でも、ロケーションの良さと、インターナショナルスタンダードのサービス&安全性を求める人におすすめのホテルです。
追記1:後で知ったのですが、前は帝国ホテルの経営だったそうです。お風呂が日本っぽいのも分かる気がする・・・。
追記2:経営はソフィテル時代同様Accor系列ですが、現在(2012年)はMGalleryとして新生。ロイヤルビーチスミニャックに名前を変えて営業中です!
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">
丸い噴水みたいなのがある入り口

ホテルの正面

意外と古風で驚きました。建物自体はかなり古く、すでにあったホテルを買収してソフィテルになったそうです。
高級感あるロビー

さっそくお部屋を見せてもらうことにしました。
スーペリアルーム

クラシックな色使いです。
バルコニーもあります。

ガーデンビュー

バリはどんな小さなホテルでもそうですが、庭がとてもきれいに整備されているのにはいつも感心させられます。日本人も庭造りや盆栽が好きですが、バリ人にも共通したところがあるように思います。
テレビはフラットじゃないです(人のこと言えないけど・・・)

無料のコーヒーと紅茶

バスルーム

充実したアメニティ

バスタブはちょっと小さめ(=ジャパニーズサイズ!?)

何となく、日本の古いホテルを思い出してしまいました。
ホテルからすぐビーチにも出られます。

ビーチ側のプール

全体的に年配の欧米カップルが多かったです。
遺跡チックなゲートを通り過ぎると・・・

ガーデンプールがあります。

底のタイルが緑のせいか、水が緑に見えちゃいます。藻が生えているような錯覚に陥りそう!個人的にはブルーのタイルのほうがいいような気がします。
スミニャックではおそらく唯一の大型リゾートなのではないかな?新しいヴィラはいっぱいありますが、120室と、スミニャックではこれだけの部屋数を持つホテルはソフィテルだけのような気がします。お客さんはフランス人を初め、ヨーロッパ各国、そして日本人が多いとのことです。客室は清潔ですが、設備面ではどうしても最新型のヴィラと比べると劣ってしまうかも・・・。でも、ロケーションの良さと、インターナショナルスタンダードのサービス&安全性を求める人におすすめのホテルです。
追記1:後で知ったのですが、前は帝国ホテルの経営だったそうです。お風呂が日本っぽいのも分かる気がする・・・。
追記2:経営はソフィテル時代同様Accor系列ですが、現在(2012年)はMGalleryとして新生。ロイヤルビーチスミニャックに名前を変えて営業中です!
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">


最近のコメント