2009年07月11日 11:36
そうそう、忘れないうちにイブウブ子の宿「Bhuana Alit Villa」の朝食の様子をご報告します。実はこの宿、ウブドでは珍しく素泊まりが基本。経験から言うと、バリのホテルというのは1泊60ドル以上するとまあまあ朝食は満足できるけど、10ドル~30ドルクラスの宿の場合、朝食はいらないから安くして!っていうところがほとんど。イブウブ子は最初に泊まったのがカキアン・バンガローだったせいで、バリのホテルの朝食はおいしいというイメージがついてしまいましたが、2度目のバリでそうじゃないってことを初めて知りました。無料でついてくるから文句は言えないけど、レストランで5ドルとか払って食べたほうがよっぽどおいしい!それか、朝はあまり食べないという人はコンビニでパンとジュースを買って部屋で軽く食べたほうが昼食がおいしく食べられる。
日本だと朝食を食べない人がけっこう多いと思うので、朝食ナシでも別にいいのに・・・って人は案外いるのではないでしょうか。もっとも、高級リゾートに滞在するなら朝食のために泊まっていると言っても過言じゃないけれど。
ブアナ・アリットでは朝食は別料金(2万5千ルピア)です。でも観光客じゃないイブウブ子はちょっと高いと思って頼んだことがありませんでした。今回妹は同じ部屋に泊まったので、少しは宿にお金を入れてあげなければ、と思い2日目の朝食は宿で食べることにしました。
メニューっていうほどのものはありませんが、基本的に下記の3つから選べます。
①トースト2枚、お好みの卵料理、フルーツの盛り合わせ、コーヒー
②バナナ・パンケーキ、フルーツの盛り合わせ、コーヒー
③ナシゴレン、フルーツの盛り合わせ、コーヒー
欲張りイブウブ子姉妹は、バナナ・パンケーキも食べたいし、卵料理も食べたい!ってことで、二人前を二人分注文。10万ルピア分の朝食をいただきました。
じゃ~ん!(二人前の一人分)

まず、バナナ・パンケーキ。これ、なかなかいける!昔のカキアンのパンケーキみたいにちょっと分厚くてしっとりしています。小皿で付いてくるシロップとヨーグルトをかけるとさらに◎!次にオムレツ。中にチーズがたっぷり入っていて、おいしい!ペロリと平らげてしまいました。何よりも作っているスタッフの顔が分かるからよりおいしく感じるのかも知れません。以前にCasa Lunaで働いていたというニョマンさんが料理担当です。すっごく素朴な人柄で好感が持てる人なんです。料理にも愛情がこもっています。
これから夏休みにかけてブログの読者の方やイブウブ子の友達などが続けてBhuana Alit Villaに宿泊予定です。正直、ある程度旅慣れていて、自分で行動できる人向きなところはありますが、とても居心地の良い宿なのでぜひこれからも多くの方が泊まってくれるといいなって思っています。日本人って日本人で固まる習性がありますが、ここは上記の理由から日本人観光客はほとんどいません。あまり日本人が多くないところに泊まりたい(といっても、イブウブ子はいますが・・・)、もっと静かで素朴な宿に泊まりたいっていう方、ぜひお泊りください!特にネット環境が整っているので、ビジネスで来る人にもおすすめです。
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/logoVilla.gif" alt="logoVilla.gif" border="0" width="234" height="46" /></a>">
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">
日本だと朝食を食べない人がけっこう多いと思うので、朝食ナシでも別にいいのに・・・って人は案外いるのではないでしょうか。もっとも、高級リゾートに滞在するなら朝食のために泊まっていると言っても過言じゃないけれど。
ブアナ・アリットでは朝食は別料金(2万5千ルピア)です。でも観光客じゃないイブウブ子はちょっと高いと思って頼んだことがありませんでした。今回妹は同じ部屋に泊まったので、少しは宿にお金を入れてあげなければ、と思い2日目の朝食は宿で食べることにしました。
メニューっていうほどのものはありませんが、基本的に下記の3つから選べます。
①トースト2枚、お好みの卵料理、フルーツの盛り合わせ、コーヒー
②バナナ・パンケーキ、フルーツの盛り合わせ、コーヒー
③ナシゴレン、フルーツの盛り合わせ、コーヒー
欲張りイブウブ子姉妹は、バナナ・パンケーキも食べたいし、卵料理も食べたい!ってことで、二人前を二人分注文。10万ルピア分の朝食をいただきました。
じゃ~ん!(二人前の一人分)

まず、バナナ・パンケーキ。これ、なかなかいける!昔のカキアンのパンケーキみたいにちょっと分厚くてしっとりしています。小皿で付いてくるシロップとヨーグルトをかけるとさらに◎!次にオムレツ。中にチーズがたっぷり入っていて、おいしい!ペロリと平らげてしまいました。何よりも作っているスタッフの顔が分かるからよりおいしく感じるのかも知れません。以前にCasa Lunaで働いていたというニョマンさんが料理担当です。すっごく素朴な人柄で好感が持てる人なんです。料理にも愛情がこもっています。
これから夏休みにかけてブログの読者の方やイブウブ子の友達などが続けてBhuana Alit Villaに宿泊予定です。正直、ある程度旅慣れていて、自分で行動できる人向きなところはありますが、とても居心地の良い宿なのでぜひこれからも多くの方が泊まってくれるといいなって思っています。日本人って日本人で固まる習性がありますが、ここは上記の理由から日本人観光客はほとんどいません。あまり日本人が多くないところに泊まりたい(といっても、イブウブ子はいますが・・・)、もっと静かで素朴な宿に泊まりたいっていう方、ぜひお泊りください!特にネット環境が整っているので、ビジネスで来る人にもおすすめです。
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/logoVilla.gif" alt="logoVilla.gif" border="0" width="234" height="46" /></a>">

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓



最近のコメント