バリ風のプチリゾート

2009年08月24日 14:15

この前、ブログ読者の方が宿泊していたピタマハ・チャンプアンリゾートに行ってきました。ロイヤル・ピタマハと同系列のホテルですが、ロイヤルがウブド郊外の超高級リゾートだとしたら、こちらは比較的町中に近いプチリゾートに例えることができます。ロイヤルのほうは数回行ったことがあるのですが、こちらは初めて。

エントランス
P8090116.jpg

こじんまりしていますが、やっぱりロイヤルに雰囲気は似ています。

P8090115.jpg

レストラン
P8090113.jpg

ビュッフェじゃないらしいです。一つ一つ作ってくれるのは嬉しい!

渓谷ビューのパブリックプール
P8090107.jpg

渓谷のイメージはIndusからの景色を想像してもらえると分かりやすいです。

さてさてヴィラ見学・・・
P8090100.jpg

プールガーデンヴィラ
P8090101.jpg

思ったより広々したプール
P8090102.jpg

景色も◎
P8090103.jpg

下を覗くと・・・
P8090104.jpg

残念ながらお部屋の掃除が終わっていなかったので、中の写真はありませんが、清潔で広かったです。すっごく広いわけじゃないけど、マヤのヴィラより若干広めで二人で過ごすにはちょうどいい大きさ。ただ意味もなく広くても持て余すので・・・シャワーは半屋外でしたが。

お部屋はすべて独立したヴィラタイプで、計24室というこじんまりしたホテルです。個人的には小さなホテルのほうが好きなので、かなり気に入りました☆☆☆。チャンプアンって、超高級リゾートが並ぶサヤンやクデワタンよりウブドに近いし、そこそこ良いホテルが案外多いかも知れません。

ちなみに宿泊料金はけっこう高めで1泊400ドル近くします!でもこれはホテルに直接予約をしたときの料金なので、旅行会社や予約専門サイトを通せば絶対お得なはず。そうそう、これは案外知られていませんが、バリ島では高級ホテルになればなるほど直接予約は高いです!直接行って交渉したら安くなるってことは中級以下のホテルならあり得る(でも保証はない・・・)けれど、高級になればめったなことでは価格交渉に応じてくれないので、特にこれからの季節(9月はまだハイシーズン)に予約なしで行くことはおススメしません。

9月中旬~10月上旬にかけては、休みの長い欧米人はもちろんのこと、日本の3連休と重なるので日本人観光客も多くなりますが、それよりも怖いのがジャカルタからの観光客!イスラム教の休日が重なっているため、今年はかなりすごいことになりそうです。最近のインドネシア人(華僑に限られますが)はお金持ちが多いため、これまで外国人しか泊まらなかったようなホテルにも大家族でやってきます。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif