2009年12月12日 12:26
プンゴセカンの蓮池の隣り、ちょうどPundi Pundiと蓮池を挟んで反対側に去年末か今年初めくらいに新しいレストランができました。名前は「The Pond」。面白いのは池というだけで、けっして蓮池(Lotus Pond)じゃないこと!そういえば、今は蓮はすべて抜き取られて何もありませんでした。蓮は常時咲いているとは限らないから、あえて蓮を省いたのか、真相は分かりません。
事前のリサーチによると、Pundi PundiとThe Pondのオーナーは兄弟。経営は別々ですが、同じ会社のようです。最近、お店にしても、レストランにしてもそういうのが多いです。そして値段は若干Pundi Pundiよりお高め。雰囲気も少しだけフォーマルな感じです。
なぜ今回The Pondに行くことになったかというと、お誕生日を迎える友達がいて、そこを指定してきたから。どっぷりローカル生活に浸かっているイブウブ子としてはちょっと気がひける~。別にお金に困っているわけじゃないけれども、観光で数日間やってきて毎晩グルメな生活を楽しむ人たちとは住む世界が違うのは否定できません。でも「インドネシアでは誕生日を迎える本人が友人たちを招いて自腹でパーティをするんだよ!」と以前教えておいたので、おごって貰えることをちょっぴり期待して行ってみることにしました。イブウブ子もバリに来た最初の年は盛大なバースデーパーティをしていましたが、ここ最近は誕生日の時期はインドネシアにいないようにしています(セコイって言わないで!)。バリ人も同様で、よっぽどお金に余裕がある人以外は誕生日を大きく祝ったりしないみたい。せいぜい職場の人たちにお菓子箱を渡す程度のようです。
入り口

店内も洗練されています。

ここのスタッフで偶然前の職場で働いていた女性を発見!といっても、イブウブ子は知らなくて、相手が覚えていてくれて、声をかけてくれたのです。彼女はさすが他のスタッフと比べてもプロって感じで、英語ぺらぺら&サービス抜群!ホテルで働いたらいいのに・・・。
無料の紫芋チップ

サンバルをつけて食べても◎。おいしかったです。
ブラックペッパー・フェットチーネ

男の子のスタッフがしきりに勧めるので、単純に従ったのですが、これが失敗!辛くて味も分からないくらいでした。辛いのが得意なイブウブ子でさえ耐えられないほど、これはありえません。もしや、わざと?と恨みそうなくらいでした。
パイナップルに入ったナシゴレン(だったっけ?)

パイナップル入りでこれも微妙。辛くはないけど、甘い焼き飯はちょっと苦手です。
デザート(誕生日ということでキャンドルもつけてくれた!)

デザートは、特にクレームブリュレがおいしかったです。いろいろ批評してしまいましたが、たまたま食べたものが良くなかったのかも知れません。多分、イブウブ子は誘われない限り行かないと思いますが、もし興味があれば実際に行って確かめてみてください。Siam Sally同様、雰囲気は最高☆☆☆です。いっぱいレストランはありますが、やっぱりおいしいレストランは限られるんですよね。辛口記事でゴメンなさい!
The Pond
営業時間:08.00am~24.00(年中無休)
Tel:(0361)970333
追記:ところでネットショップのトップページにブログ掲載を始めました!写真が表示される場合とそうじゃない場合があるそうですが、見られますか?ちなみにイブウブ子はFirefoxを使っていますが、今のところ表示されています。
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">
事前のリサーチによると、Pundi PundiとThe Pondのオーナーは兄弟。経営は別々ですが、同じ会社のようです。最近、お店にしても、レストランにしてもそういうのが多いです。そして値段は若干Pundi Pundiよりお高め。雰囲気も少しだけフォーマルな感じです。
なぜ今回The Pondに行くことになったかというと、お誕生日を迎える友達がいて、そこを指定してきたから。どっぷりローカル生活に浸かっているイブウブ子としてはちょっと気がひける~。別にお金に困っているわけじゃないけれども、観光で数日間やってきて毎晩グルメな生活を楽しむ人たちとは住む世界が違うのは否定できません。でも「インドネシアでは誕生日を迎える本人が友人たちを招いて自腹でパーティをするんだよ!」と以前教えておいたので、おごって貰えることをちょっぴり期待して行ってみることにしました。イブウブ子もバリに来た最初の年は盛大なバースデーパーティをしていましたが、ここ最近は誕生日の時期はインドネシアにいないようにしています(セコイって言わないで!)。バリ人も同様で、よっぽどお金に余裕がある人以外は誕生日を大きく祝ったりしないみたい。せいぜい職場の人たちにお菓子箱を渡す程度のようです。
入り口

店内も洗練されています。

ここのスタッフで偶然前の職場で働いていた女性を発見!といっても、イブウブ子は知らなくて、相手が覚えていてくれて、声をかけてくれたのです。彼女はさすが他のスタッフと比べてもプロって感じで、英語ぺらぺら&サービス抜群!ホテルで働いたらいいのに・・・。
無料の紫芋チップ

サンバルをつけて食べても◎。おいしかったです。
ブラックペッパー・フェットチーネ

男の子のスタッフがしきりに勧めるので、単純に従ったのですが、これが失敗!辛くて味も分からないくらいでした。辛いのが得意なイブウブ子でさえ耐えられないほど、これはありえません。もしや、わざと?と恨みそうなくらいでした。
パイナップルに入ったナシゴレン(だったっけ?)

パイナップル入りでこれも微妙。辛くはないけど、甘い焼き飯はちょっと苦手です。
デザート(誕生日ということでキャンドルもつけてくれた!)

デザートは、特にクレームブリュレがおいしかったです。いろいろ批評してしまいましたが、たまたま食べたものが良くなかったのかも知れません。多分、イブウブ子は誘われない限り行かないと思いますが、もし興味があれば実際に行って確かめてみてください。Siam Sally同様、雰囲気は最高☆☆☆です。いっぱいレストランはありますが、やっぱりおいしいレストランは限られるんですよね。辛口記事でゴメンなさい!
The Pond
営業時間:08.00am~24.00(年中無休)
Tel:(0361)970333
追記:ところでネットショップのトップページにブログ掲載を始めました!写真が表示される場合とそうじゃない場合があるそうですが、見られますか?ちなみにイブウブ子はFirefoxを使っていますが、今のところ表示されています。
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓



最近のコメント