プンゴセカンに新しくできたワルンソパ@garden

2013年12月10日 22:07

こんばんわ。今日のウブドはホントに暑かった゚(゚´Д`゚)゚ 湿気が高く、風がなく、空気がもったりした感じ。11月末はいっぱい雨が降ったのに、ここ1週間はほとんど雨が降りません。雨は嫌いだけど、ここまで暑いとさすがに雨が降って欲しいかも。夏バテ気味なのか、体もだるく、イマイチ仕事がはかどりません。今は空いているのでいいけれど、年末までこの調子じゃ大変!

さて、かなりオープンから時間が経ってしまいましたが、先日仕事帰りにプンゴセカンの角っこに新しくできたwarung sopaに寄ってみました!ここはgardenと呼ばれる商業施設になっていて、sopaを取り囲むように店舗がいくつか入っています。ウブドヴィレッジからも徒歩で2分くらいと便利なロケーション!実際に行かれたお客様からの評判などを聞き、ずっと気になっていたのです。いろんなお店が入っていたのですが、まずは中心にあるwarung sopaの紹介から!

バリ風の正門をくぐると・・・
DSC00486.jpg

南国チックな空間が広がっています!
DSC00437.jpg

正面に駐車スペースがあるのが嬉しい♪ スグリワ通りのwarung sopaも営業中なので、こちらは2店舗目。おそらくメニューや価格は同じかと思われます。garden内のwarung sopaは朝7時から夜10時まで営業しており、毎週日曜日にはオーガニックマーケットが開催されています。

広々としたスペースに座敷やベンチなど
DSC00457.jpg

カラフルで可愛いクッション♡
DSC00462.jpg

ココもいいね~♪
DSC00465.jpg

いろんなテーブルがあって座る場所に迷いそうです。気軽に利用できるので一人でも入りやすいし、お友達とランチやお茶しに来るともっと楽しめそう♪サンデーマーケットの他にもヨガや子供たちのための集まりが定期的に開催されているそうなので、在住者の憩いの場としても知られています。残念ながら仕事と重なり時間が合わないので参加したことがないのですが・・・(^^;)

お料理はスープの他に単品から頼めるナシチャンプルのお惣菜など(ベジタリアン)
DSC00483.jpg DSC00436.jpg
カキリマ風売り場(キオスク?)では小物や健康食品などを販売中
DSC00455.jpg DSC00461.jpg

裏庭には古タイヤを再利用したブランコやヨガスペースもありました!
DSC00463.jpg

隣にあるsisi店舗の奥にはタコライスが絶品のcafe topiも健在。こちらは夕方過ぎには閉まるそうなので、ランチを狙っていくといいですね。最近は発展が激しいプンゴセカンですが、ウブド中心部までわざわざ行かなくても、コンビニもいくつかあるし、美味しいレストランも増えたし、旅行者にとって便利になりました。便利なロケーションですが、近所にあるウブドヴィレッジリゾートも同様、少し奥に入ればこのように広々したエリアが残っています。garden内には他にもお店がいくつかあり、お土産選びにも最適!次回は店舗紹介を・・・

フェイスブックのページ
https://www.facebook.com/gardenubud

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

ライムミントジュースで健康志向に!@warung sopa

2012年08月06日 22:40

こんばんわ。バリ島はお客さんが増えてますね^^日本人は正直少ないですけど。。。満室になるとディナーショーを行ったりするのですが、なぜか司会担当になってしまって(汗)、最近は朝から夜まで仕事に追われる日々。誰がバリ島はのんびりしていいって言った!?錯覚ですよ、錯覚(笑)。まぁ、個人的には忙しいほうが好きなのでこれくらいが丁度いい。

さて、普段はコーヒー大好きで、カフェに行ったらコーヒーを頼むのですが、最近は家では飲まないようなレモンジュースやミントティーなどが飲みたくなるんです。その中でもベストな組み合わせがライム&ミント!ウブドのレストランやヘルシーカフェで頼めますけど、その中でも一番お気に入りがワルンソパのライムミント。フレッシュジュースやジンジャードリンクなど、ヘルシーなジュースが揃ってます。

夕方は比較的空いているので狙い目!
P7260351.jpg

ナシチャンプルのおいしそうなおかずもたっぷり並んでいます。
P7260357.jpg

ナシチャンプルといってもバリ料理ではありません。どちらかというと、和食とエスニック料理をアレンジしたオリジナルのおかずが中心。ヘルシーなケーキも健在ですが、最近ダイエットに心がけているので、ここはヘルシーなライムミントで我慢。 デザート抜きってかなり珍しいことですけどね。

P7260359.jpg

そして無料のWIFIが繋がるのも嬉しい♪ウブドのほとんどのレストランにはWIFIがあるけれど、どういうわけか自分のノートパソコンが使えるところは限定されてるのです(涙)。ストローはサリ・オーガニック同様、竹のストローを使ってました。

ワルンソパは飾らない雰囲気と個性的なスタッフが好きです。もちろんお料理もおいしいし、お値段も良心的!モンキーフォレスト通りやウブドラヤ通りのレストランの半額くらいで飲食できちゃうのが嬉しい。長期滞在者にとってはオアシスのようなカフェですね。一人でふらりと立ち寄りやすいのも◎。

SopaMAP.jpg

追記:毎週日曜日に開催されていたサンデーマーケットはニュークニンのSISI本店に今月から移動したそうです。スペースも広くなってさらに楽しみですが、当分は仕事で行けなさそう・・・(涙)。

br_decobanner_20120107053224.gif
↑      ↑      ↑ 
いつもクリックしていただきありがとうございます!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

サンデーオーガニックマーケット@warung sopa

2011年10月25日 10:29

ウブドにはベジタリアンやヨガ・メディテーションをする人の割合が高いように感じます。そして健康にこだわる人も多い!そんな環境のためか、オーガニックマーケットもウブド各地で開催されています。実はイブウブ子もウブドに来た当初はそういう人だったのですが、こっちで働いているうちに時間と気持ちの余裕がなくなっちゃいました自称元ヨギー(涙)。知ってる限りは土曜日のピザバグース、日曜のワルンソパをはじめ、カフェアルマやワルンアラミでもやっているようです。時間は大体朝9時くらいから午後1時くらいまでかな。基本、自炊ゼロのイブウブ子なのですが(汗)、この前初めてWarung Sopaのサンデーマーケットに行ってきました!

家からも程近い、スグリワ通りにあるWarung Sopaは欧米人在住者、日本人在住者を中心に人気のカフェ。ショーケースに入っているお惣菜から自由に選べるナシチャンプルや、日替わりスープ、ウブド唯一のタコライス!などがおいしく食べられるんです。そしてサンデーマーケットにはオーガニックの野菜以外にも日本人にはありがたい納豆、そしてストロベリークレープケーキがあるっ!何を隠そう、サンデーマーケットに行った目的はそのクレープ。。。お友達からすっごくおいしいよ!と聞いていたので、ずっと食べてみたかったのです^^。

バリ島北部の高原で作られた新鮮な野菜たち
P8073697.jpg

逆からも・・・
P8073698_s.jpg

これだ~!!!
P8073701.jpg

何重?というほどの多くのレイヤーが重なって、生クリームとストロベリーがたっぷりのクレープケーキ。ボリューム満点!お味も満点!最近まんねり化しつつあるウブドのデザート市場で、これは久しぶりに「ウブドで一番おいしぃ~」と言えるくらい感動したよ。日本に帰ったときにもクレープケーキを食べたけれど、こっちのほうが断然おいしかった。。。ぜひとも定番メニューにしてもらいたいけども、作るの大変そうだ。

こっちに住んでいる友人たちも多く来るので、ここに行けばお話もできるし、小さな子供を連れたママたちもいっぱい。ちょっとした集いの場。新鮮なお野菜を見るとちょっと料理してみようかな?とも思ったんだけど、やっぱりムリだわ~(汗)。日本にいたときからコンビニ生活だったし、習慣を変えるのは大変ですね。でも、このクレープは食べたいので、ぜひまたサンデーマーケットに行ってみたいと思います!

br_decobanner_20110822010626.gif
↑      ↑      ↑ 
いつもクリックしていただきありがとうございます!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

ほっこりタイム@ワルン・ソパ

2011年08月02日 12:29

久しぶりのディナーにワルン・ソパに行ってみると・・・

ぬぁんと増築されてましたーー!
P7203350.jpg

こちらは従来のスペース
P7203353.jpg

(良心的な価格)+(チャイルドフレンドリーな雰囲気)なので、日中や日曜は子連れファミリーで賑わっています。毎週日曜にオーガニックマーケットも開催しているそうです。早起きできずにまだ行けてませんが・・・(汗)。

注文してから作るお料理もありますが、お惣菜から選ぶナシチャンプルも人気!
P7203356.jpg

とりあえず、コーンスープのハーフサイズ
P7203357.jpg

パンも付いてきてボリュームもあります。ここのスープは何でもおいしいのだ。

ベジタリアンナシゴレン
P7203361.jpg

目玉焼きつきにしたのが正解◎。ちょっぴり半熟っぽくてご飯にからめて食べたらおいしかったよー。

お友達が頼んだタコライス
P7203365.jpg

思いのほか、ボリューミーでびっくり!次回はぜひこれに挑戦しようっと。

オーストリア人の子も一緒にワイワイ楽しい時間を過ごせました。
P7203368.jpg

ちなみにバリ人のお友達はSANg Spaを夫婦で経営しているんです。バリ島北部から単身でやってきて、ウブドでスパを作っちゃった、ちょっとスゴイ人たち。スパをやり始めた当時から付き合いがあるのですが、今では従兄弟や親戚の子供たちを養うほどの一家の大黒柱だとか!ちなみに彼の弟はJAENS SPAのオーナーやっていて、そちらもかなりの大物なのだ。

そうそう、ブログ用にSANg Spa2号店(郵便局の通りの新しい方)の5%割引クーポンをもらったので、ブログの右カラムに追加しました!午後2時までに終了するトリートメントに限定されますが、ぜひプリントアウトして使ってみてください。飛び入りでもクーポン持参ならば割引OKだそうですが、ハイシーズンなので事前予約がおすすめ。ウブド近郊は無料送迎のサービスもありますよ。

思わぬ来客も!?
P7203370.jpg

ゴールデンレトリバー、子供の頃に実家で飼っていたこともあって大好きなんです♪この前もイエローフラワーカフェでゴールデンちゃんがいましたが、意外とウブドでもいるんですね。洋犬なので臭いんですけど、その匂いもまた懐かしい(笑)!

いつもクリックしていただきありがとうございます!→こちらも奮闘中!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

スープ@warung sopa

2011年04月29日 21:23

ただいまワルンソパから実況ブログアップ中!

夜は欧米人で賑わっていてスゴイです。これは先日行ったときなのですが、初めてスープを食べました。
P4232536.jpg

これはミニサイズ。パン付きなのが嬉しい♪

ペンネも人気!
P4232538.jpg

ちょっと軽くイタリアンが食べたいときに助かります。

抹茶ココナッツパイ
P4232541.jpg

抹茶のグリーンに惹かれてついつい食べちゃいました。

スープはヘルシーで飲みやすい味で、本当においしいのでおすすめです。大きなサイズとミニサイズから選べます。ちなみに夜は10時まで営業になったそうです。それにしてもこの人気ぶりはすごいかも!スグリワ通りも少しインターナショナルになりそうな感じがします。。。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
人気ブログランキングへ http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">d_01.gif 旅行・観光ガイド たびすまいる