2010年12月25日 13:39
もう一回メリークリスマス
!今度は本当にクリスマス(25日)。今朝起きて思ったことは「あっ!サンタさん来なかった~(涙)」。日本ではクリスマス当日よりイブを恋人と祝う習慣?のようですが、皆さんはどのようなクリスマスイブをお過ごしでしたか?
日本ではクリスマスってあまり恋人と過ごした記憶がないのですが(汗)、去年はブラックビーチ、今年はボレロでクリスマスディナーをいただきました
。欧米人在住者や観光客を中心にホテルやレストランではクリスマスツリーやデコレーションを飾り、特別ディナーを出したりするところが増えていますが、基本的にバリ島ではクリスマスはほとんど祝いません。バリ人はヒンドゥー教ですし、ジャワから来ている人はイスラム教。なのにサンタさんの赤い帽子を被らされて働いている彼ら
・・・。子供の頃はサンタクロースの存在を信じていて、毎年この日の夜がドキドキ&ワクワク♪「サンタさんを見てしまったら来年からプレゼントがもらえなくなる」と脅かされていたので(汗)、かなり恐怖の夜でもありました(笑)。布団に入っても全身が諤々と震えたり!プレゼントが楽しみの幼少時代でしたが、大人になるにつれて物よりも思い出が欲しいと思うようになった。大好きな人がそばにいて、おいしものを食べて素敵な時間を共有する・・・それが一番大切なこと。ヒンドゥー教の儀式と違って商業主義に走りがちのクリスマスですが、今年も幸せな時間を過ごすことができて感謝しています。
さて、話題が古くならないうちに(笑)、昨晩のクリスマスディナーのレポートといきますね!どこに行こうか迷ったのですが、デウィシタ通りに今年新しくオープンした注目のお店「Bollero」に決定。
外観デザインも素敵♪

店内のインテリアも好み

メニューも綺麗で全部食べちゃくなっちゃうけれど、優柔不断のイブウブ子はクリスマスディナーに決定!ウェルカムドリンクも付いてRp.160.000-。最近金銭感覚がおかしくて、安っ!って思ってしまった(苦笑)。普段はワルンでその1/20以下で食べてるのに・・・。
Mango Mojoto
Pumpkin Soup
Celebrity of Entree
Roasted Turkey
Sweet Dream
名物のMojitoとパンプキンスープ

マンゴー風味で美味。パンプキンは少しショウガが隠し味かな?飲みやすかったです。Mojitoはアルコールが少ないのでほとんどジュースみたい!調子こいて何杯も飲んじゃいそう。
グリーンサラダの上にサーモンのたたき?

椎茸やインゲン豆、またまたマンゴー登場!デコレーションもきれいで食べるのがもったいないくらい。サーモンにかかっているソースがこれまたおいしいんだ。マンゴーの季節だからか、今回のテーマはマンゴー?大好きな果物です。
七面鳥のロースト

バリで七面鳥って珍しい!チキンと比べるとターキーはどちらかというとパサパサしがちですが、グレービーソースでしっとりまとまっていました。日本でも七面鳥のコースディナーなんか食べたことなかったのに、ウブドで食べられるなんかすごいこと!日本で食べられるような一流のおいしいお料理がいただけるのは本当に幸せです。下のマッシュポテトと奥にちょっとだけ見える紫芋のマッシュポテトも、最初は量が多いかな?と思いつつも完食しちゃいました!芋尽くし!白鳥はマンゴーかと思ったら固いメロンだった(涙)。かじってみたものの諦めました。
デザートはフォンダンチョコラのマンゴーソースがけ

ここのお目玉デザートなだけあって、すっごくおいしかったです。おいしいブラックコーヒーと一緒にいただきたかったけど、追加注文したホワイトワインで我慢。この後、お家でうちカフェ、最近はまっているLodtunduhのバリコピを飲みました。ホント、コーヒー飲まないと一日が始まらず、終わりませぬ。
バリに似合わぬゴージャスなクリスマスツリー

キラキラしていて高級に見えます!この前でサンタの帽子被って写真も撮ってもらいました、ほっほっほ!
このレストラン、モダンな雰囲気でBGMも◎。盛り付けもきれいだし、特別のシェフがいるみたいです。メニューを見ても厳選されていて、どれもこれもおいしそう!高級感があるのでワンランク上のダイニングを楽しみたい方にぜひおすすめしたいです。日本で仕事がんばってる同世代のオトナの女性とか、気に入ってもらえそうな感じです。
これから年末年始にかけて仕事がドドーっと増えて今からちょっぴり憂鬱ですけど(涙)、何事もなく無事に新年が迎えられるように願っています。それではハッピーホリデー!バリにいらっしゃる方もそうでない方も素敵な年末をお過ごしくださいませ。
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">

日本ではクリスマスってあまり恋人と過ごした記憶がないのですが(汗)、去年はブラックビーチ、今年はボレロでクリスマスディナーをいただきました


さて、話題が古くならないうちに(笑)、昨晩のクリスマスディナーのレポートといきますね!どこに行こうか迷ったのですが、デウィシタ通りに今年新しくオープンした注目のお店「Bollero」に決定。
外観デザインも素敵♪

店内のインテリアも好み

メニューも綺麗で全部食べちゃくなっちゃうけれど、優柔不断のイブウブ子はクリスマスディナーに決定!ウェルカムドリンクも付いてRp.160.000-。最近金銭感覚がおかしくて、安っ!って思ってしまった(苦笑)。普段はワルンでその1/20以下で食べてるのに・・・。
Mango Mojoto
Pumpkin Soup
Celebrity of Entree
Roasted Turkey
Sweet Dream
名物のMojitoとパンプキンスープ

マンゴー風味で美味。パンプキンは少しショウガが隠し味かな?飲みやすかったです。Mojitoはアルコールが少ないのでほとんどジュースみたい!調子こいて何杯も飲んじゃいそう。
グリーンサラダの上にサーモンのたたき?

椎茸やインゲン豆、またまたマンゴー登場!デコレーションもきれいで食べるのがもったいないくらい。サーモンにかかっているソースがこれまたおいしいんだ。マンゴーの季節だからか、今回のテーマはマンゴー?大好きな果物です。
七面鳥のロースト

バリで七面鳥って珍しい!チキンと比べるとターキーはどちらかというとパサパサしがちですが、グレービーソースでしっとりまとまっていました。日本でも七面鳥のコースディナーなんか食べたことなかったのに、ウブドで食べられるなんかすごいこと!日本で食べられるような一流のおいしいお料理がいただけるのは本当に幸せです。下のマッシュポテトと奥にちょっとだけ見える紫芋のマッシュポテトも、最初は量が多いかな?と思いつつも完食しちゃいました!芋尽くし!白鳥はマンゴーかと思ったら固いメロンだった(涙)。かじってみたものの諦めました。
デザートはフォンダンチョコラのマンゴーソースがけ

ここのお目玉デザートなだけあって、すっごくおいしかったです。おいしいブラックコーヒーと一緒にいただきたかったけど、追加注文したホワイトワインで我慢。この後、お家でうちカフェ、最近はまっているLodtunduhのバリコピを飲みました。ホント、コーヒー飲まないと一日が始まらず、終わりませぬ。
バリに似合わぬゴージャスなクリスマスツリー

キラキラしていて高級に見えます!この前でサンタの帽子被って写真も撮ってもらいました、ほっほっほ!
このレストラン、モダンな雰囲気でBGMも◎。盛り付けもきれいだし、特別のシェフがいるみたいです。メニューを見ても厳選されていて、どれもこれもおいしそう!高級感があるのでワンランク上のダイニングを楽しみたい方にぜひおすすめしたいです。日本で仕事がんばってる同世代のオトナの女性とか、気に入ってもらえそうな感じです。
これから年末年始にかけて仕事がドドーっと増えて今からちょっぴり憂鬱ですけど(涙)、何事もなく無事に新年が迎えられるように願っています。それではハッピーホリデー!バリにいらっしゃる方もそうでない方も素敵な年末をお過ごしくださいませ。
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓




最近のコメント