2020年09月19日 23:11
スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!
最近のウブド、だんだんと暑くなってきました💦午後の熱気がスゴイ!雨季はまだ先ですが、こうやってじわじわと暑さが増してくるのがバリ島の四季ならぬ二季です。っていうわけで今日から水シャワーに変えました。蛇口をひねっても日本のような冷たい水は出てこないので慣れちゃえば全然平気だし、暑いときは水のほうがスッキリするから私もバリ人化してきたなって思う今日この頃。
そういえばウブドの老舗レストラン、カフェワヤンが営業再開してました!ニュピから半年近く休業していたので、たまたま通りがかりに開いているのを見つけて思わずバイクを止めずにはいられませんでした。
久しぶりの営業再開

この看板が目印👀

有名なのでウブドに来た観光客は一度は行ったことがある人が多いと思います。私も初めてウブドに滞在したときに来ました。友達やお客様にもおすすめのウブドを代表するレストランのひとつです。
オーナー家族もいらっしゃって少しお話したのですが、2日前のガルンガン翌日から再営業に踏み切ったそう。ただの通りがかりの私も温かく歓迎してくれて、ベテランスタッフの方もせっかくだからレストランの中も入って奥まで見に行っていいよーと気持ちよく声をかけてくださり、思わずうるっとしちゃいました。
しかもお土産にショーケースにあったチョコレートケーキのおすそ分けまで頂いちゃって、コロナ禍でもバリ人のおもてなし精神は健在!老舗の貫禄というか、心の広さに感激です。
コロナ対策が掲げられたバナー

これからニューノーマル体制ではレストランの店頭に手洗い所を作らないといけないらしく、今営業中のレストランは簡易手洗い所を設置しています。コロナ以前からバリ島って埃っぽいし、スーパーの商品とかも触ると手が真っ黒になったりすることがしょっちゅうあったので、潔癖な私には少しストレスだったから、個人的にはどこでも手を洗える環境はありがたいことです。
変わらぬ店内

こんなご時世なのにケチらずに以前と変わらず各テーブルにお花が飾ってあることが素晴らしい👏さすがは老舗です。ずっと閉まっていたのにお店はそんなことを感じさせず、今までと全く変わらない空間がそこにはありました。コロナが夢ならいいのに!通年ならハイシーズンの今の時期は満席で予約したほうがいいくらいなのに、ホントにコロナが憎いです(>_<)。
入り口近くの座敷席

表からは分からないけど、奥に長くてガゼボ席やテーブル席などたくさんあるんです。そして夕方だったので一番奥まで行くと夕日が望めるスポットも。さらにその先にはクッキングクラス用のバンガローがいくつかあるのは初めて知りました。
嬉しくて思わずインスタのライブやTwitterで写真をアップしたんだけど、予想外の反響に驚いています。小さなところやローカルに人気のレストランは頑張って営業を続けているけど、観光客向けのちょっとお高めのレストランはほとんどクローズしちゃっているから、カフェワヤンがオープンしたのは心強いです💪
Bebek Bengilはお客さんいなくてもずっと開けているけど、カフェロータスやイブライは今も閉まったまま(>_<)。9月に入ってますます外国人在住者が減ってきている時期に再開するのは意外でしたが、仕事のないスタッフのためなのかも知れません。といってもコロナで観光客ゼロの危機的状況では営業したほうが赤字だったりするので、これからが勝負。
ついでに久しぶりにウブドの街中を日中バイクで回ってみたけど、デウィシタ通り沿いでは営業再開しているお店が多くてちょっと活気が戻ったかな。といっても中心部のお店はローカルには無縁で値段だって安くはないし、外国人観光客ゼロなので厳しいことには変わらないと思います。
ただ最近の傾向としてジャカルタやバリ島の富裕層のローカル客をターゲットに繁盛しているお店がウブド近郊にも増えているそうなので、カフェワヤンはそっちで勝負するのでしょう。ローカル向けにメニューの値段も改正されており、通常価格より3~4割値下げ&15%税サ込のネット価格での提供とのことです。
カフェワヤンは地主のお店なのでなくなることはありませんが、モンキーフォレスト通りのブティックやカフェなどは契約延長せずに閉業しちゃうところがこれから増えてくるかも知れません。13年住んできたウブドの変わり果てた姿はショックですが、カフェワヤンが開いたことでちょっと勇気づけられました!
ちなみに現在の営業時間は朝10時から夜8時までとのことです。
先の見えないコロナは世界中みんな同じ。当たり前なことだけど、私も毎朝目覚めることが出来て、家族や友人など周りのみんなも熱を出さずに健康でいることが幸せ。質素でも毎日ご飯を食べられることに感謝。今はひたすら耐えるのみですが、どんなときでも健康第一なので、皆さまもどうか気をつけて4連休をお過ごしください。
それでは今日もご機嫌で✋
明日に備えておやすみます!
最近のウブド、だんだんと暑くなってきました💦午後の熱気がスゴイ!雨季はまだ先ですが、こうやってじわじわと暑さが増してくるのがバリ島の四季ならぬ二季です。っていうわけで今日から水シャワーに変えました。蛇口をひねっても日本のような冷たい水は出てこないので慣れちゃえば全然平気だし、暑いときは水のほうがスッキリするから私もバリ人化してきたなって思う今日この頃。
そういえばウブドの老舗レストラン、カフェワヤンが営業再開してました!ニュピから半年近く休業していたので、たまたま通りがかりに開いているのを見つけて思わずバイクを止めずにはいられませんでした。
久しぶりの営業再開

この看板が目印👀

有名なのでウブドに来た観光客は一度は行ったことがある人が多いと思います。私も初めてウブドに滞在したときに来ました。友達やお客様にもおすすめのウブドを代表するレストランのひとつです。
オーナー家族もいらっしゃって少しお話したのですが、2日前のガルンガン翌日から再営業に踏み切ったそう。ただの通りがかりの私も温かく歓迎してくれて、ベテランスタッフの方もせっかくだからレストランの中も入って奥まで見に行っていいよーと気持ちよく声をかけてくださり、思わずうるっとしちゃいました。
しかもお土産にショーケースにあったチョコレートケーキのおすそ分けまで頂いちゃって、コロナ禍でもバリ人のおもてなし精神は健在!老舗の貫禄というか、心の広さに感激です。
コロナ対策が掲げられたバナー

これからニューノーマル体制ではレストランの店頭に手洗い所を作らないといけないらしく、今営業中のレストランは簡易手洗い所を設置しています。コロナ以前からバリ島って埃っぽいし、スーパーの商品とかも触ると手が真っ黒になったりすることがしょっちゅうあったので、潔癖な私には少しストレスだったから、個人的にはどこでも手を洗える環境はありがたいことです。
変わらぬ店内

こんなご時世なのにケチらずに以前と変わらず各テーブルにお花が飾ってあることが素晴らしい👏さすがは老舗です。ずっと閉まっていたのにお店はそんなことを感じさせず、今までと全く変わらない空間がそこにはありました。コロナが夢ならいいのに!通年ならハイシーズンの今の時期は満席で予約したほうがいいくらいなのに、ホントにコロナが憎いです(>_<)。
入り口近くの座敷席

表からは分からないけど、奥に長くてガゼボ席やテーブル席などたくさんあるんです。そして夕方だったので一番奥まで行くと夕日が望めるスポットも。さらにその先にはクッキングクラス用のバンガローがいくつかあるのは初めて知りました。
嬉しくて思わずインスタのライブやTwitterで写真をアップしたんだけど、予想外の反響に驚いています。小さなところやローカルに人気のレストランは頑張って営業を続けているけど、観光客向けのちょっとお高めのレストランはほとんどクローズしちゃっているから、カフェワヤンがオープンしたのは心強いです💪
Bebek Bengilはお客さんいなくてもずっと開けているけど、カフェロータスやイブライは今も閉まったまま(>_<)。9月に入ってますます外国人在住者が減ってきている時期に再開するのは意外でしたが、仕事のないスタッフのためなのかも知れません。といってもコロナで観光客ゼロの危機的状況では営業したほうが赤字だったりするので、これからが勝負。
ついでに久しぶりにウブドの街中を日中バイクで回ってみたけど、デウィシタ通り沿いでは営業再開しているお店が多くてちょっと活気が戻ったかな。といっても中心部のお店はローカルには無縁で値段だって安くはないし、外国人観光客ゼロなので厳しいことには変わらないと思います。
ただ最近の傾向としてジャカルタやバリ島の富裕層のローカル客をターゲットに繁盛しているお店がウブド近郊にも増えているそうなので、カフェワヤンはそっちで勝負するのでしょう。ローカル向けにメニューの値段も改正されており、通常価格より3~4割値下げ&15%税サ込のネット価格での提供とのことです。
カフェワヤンは地主のお店なのでなくなることはありませんが、モンキーフォレスト通りのブティックやカフェなどは契約延長せずに閉業しちゃうところがこれから増えてくるかも知れません。13年住んできたウブドの変わり果てた姿はショックですが、カフェワヤンが開いたことでちょっと勇気づけられました!
ちなみに現在の営業時間は朝10時から夜8時までとのことです。
先の見えないコロナは世界中みんな同じ。当たり前なことだけど、私も毎朝目覚めることが出来て、家族や友人など周りのみんなも熱を出さずに健康でいることが幸せ。質素でも毎日ご飯を食べられることに感謝。今はひたすら耐えるのみですが、どんなときでも健康第一なので、皆さまもどうか気をつけて4連休をお過ごしください。
それでは今日もご機嫌で✋
明日に備えておやすみます!
最近のコメント