2018年11月24日 16:13
スラマッシア~ン🎵こんにちは!
雨季らしくない天気が続いていたウブドですが、昨日あたりから雨が降り出してまた雨季復活の模様です。雨のおかげか、日中も曇りがちで夜も涼しく過ごしやすくなりました。バイクも自然洗浄できるし、果物も旬で安くなるし、雨季も悪いいことだけじゃないです( ´艸`)。ところで今週は嬉しい再会がありました!もともとブログの読者のご夫婦で、去年共通の知り合いを通して紹介されたのがきっかけだったのですが、今年もまたウブドでお会いすることができました。観光地に住んでいて良かったと思うのはやっぱり出会いと再会に尽きますね。また来年1月に遊びに来るそうなので、今から楽しみです。
さて、少し時差がありますが、先月ウブドに遊びに来ていた友人にホテルでの朝食にお呼ばれしました。ホテルで食べる朝食なんて何年ぶり!?ウブドのハノマン通りにあるAlaya Resortです。
南国らしいお庭

意外に広い敷地

Manisanレストランです!

アラヤリゾートには二つレストランがあって、ロビー脇の路面店がPetani、そして敷地の奥にあるのがManisanといいます。Petaniは以前にお食事したこともあったので、今回は初Manisan。朝は宿泊客の朝食会場(ビュッフェ)として使われていますが、ランチとディナーは一般客にも開放しているみたいです。
美味しそうなベーカリーたち

パン好きの私はこの時点でテンション上がりまくり!だからビュッフェは嫌なんです(笑)。ビュッフェの内容はベーカリー、フルーツ、ナシゴレン、ミーゴレン、お粥、スープなどのインドネシア料理が中心でした。でも卵料理などはアラカルトから注文できる仕組みで、甘党の私はフレンチトーストをチョイス。
どんだけ炭水化物!

お友達の頼んだエッグベネディクト

二つ入りだからシェアしていただきました。コーヒーに煩い私たちは作り置きのバリコピでは物足りず、2杯目はマシーンを使ったロングブラックをオーダー。でもスタッフが、忙しそうに入れ替わりで何度も「食べ終わりましたか?」とお皿を下げに来るので、ちょっと疲れてしまいました😅放置プレイも嫌だけど、手も付けていないお皿まで下げようとするのはちょっと。。。
クリックすると拡大します🔍

美味しかったので、翌日はPetaniへ行ってみました。

夜は定期的にライブ音楽も演奏されており、ディナーも人気があります。

インドネシア料理も美味しいのですが、朝はやっぱり洋食派。やっぱりアメリカンブレックファストが一番です!ここはアラカルトのみで、セットメニューからオーダーします。私は食べ過ぎビュッフェよりアラカルトのほうが好きかな。
クリックすると拡大します🔍

フルーツプレートはミニヨーグルト付き

ドリンクはフレッシュジュースが選べるので、珍しいストロベリーを飲んでみました。コーヒーはもちろんマシーンで淹れたロングブラック。ここのジュースはManisanで飲んだのもそうでしたが、シュガーレス?もしくはシュガー控えめでヘルシーなんです。ストロベリーは少し甘酸っぱい味ですが、甘いジュースが苦手な私にはぴったりでした。私とお友達は食べ物の好みが合うので、頼んだ卵料理も全く同じ!( ´艸`) マッシュルームとチーズのオムレツ。パンも可愛いボックスに入って出てきました。パンは昨日のビュッフェと同じですね。

写真には入っていませんが、実はめちゃくちゃ美味しかったのが自家製のジャム!パイナップルとパパイヤのジャムだったと思いますが、二人で三回お替りするほどの美味しさでした。またお皿下げ攻撃にあったらどうしようかと食事をする前から心配してしまいましたが、ここのスタッフはのんびりしており、無理やりお皿を下げようとしないのでゆっくり楽しめました。この後、食べ過ぎたのか、私もお友達も体調崩してしまいましたが、めったにできないホテル朝食を二日間満喫できて良かったです。ちなみにウブドでは数少ない日本人観光客にも人気らしく、日本人らしき方も何組か見かけました。お友達は部屋も良かったらしく、またリピートしたいらしい。ちょっぴり値が張りますが、ロケーションも中心部に近いし、隣りにはヨガバーンもCOCOスーパーもあるし、インテリアのセンスもお洒落なので、女性一人旅でも泊まりやすいホテルです。ちなみに併設されているDala Spaは超おすすめ!人気なので日本から予約しておいたほうが安心かと思います。
それでは今日もご機嫌で!良い週末をお過ごしください👍
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
雨季らしくない天気が続いていたウブドですが、昨日あたりから雨が降り出してまた雨季復活の模様です。雨のおかげか、日中も曇りがちで夜も涼しく過ごしやすくなりました。バイクも自然洗浄できるし、果物も旬で安くなるし、雨季も悪いいことだけじゃないです( ´艸`)。ところで今週は嬉しい再会がありました!もともとブログの読者のご夫婦で、去年共通の知り合いを通して紹介されたのがきっかけだったのですが、今年もまたウブドでお会いすることができました。観光地に住んでいて良かったと思うのはやっぱり出会いと再会に尽きますね。また来年1月に遊びに来るそうなので、今から楽しみです。
さて、少し時差がありますが、先月ウブドに遊びに来ていた友人にホテルでの朝食にお呼ばれしました。ホテルで食べる朝食なんて何年ぶり!?ウブドのハノマン通りにあるAlaya Resortです。
南国らしいお庭

意外に広い敷地

Manisanレストランです!

アラヤリゾートには二つレストランがあって、ロビー脇の路面店がPetani、そして敷地の奥にあるのがManisanといいます。Petaniは以前にお食事したこともあったので、今回は初Manisan。朝は宿泊客の朝食会場(ビュッフェ)として使われていますが、ランチとディナーは一般客にも開放しているみたいです。
美味しそうなベーカリーたち

パン好きの私はこの時点でテンション上がりまくり!だからビュッフェは嫌なんです(笑)。ビュッフェの内容はベーカリー、フルーツ、ナシゴレン、ミーゴレン、お粥、スープなどのインドネシア料理が中心でした。でも卵料理などはアラカルトから注文できる仕組みで、甘党の私はフレンチトーストをチョイス。
どんだけ炭水化物!

お友達の頼んだエッグベネディクト

二つ入りだからシェアしていただきました。コーヒーに煩い私たちは作り置きのバリコピでは物足りず、2杯目はマシーンを使ったロングブラックをオーダー。でもスタッフが、忙しそうに入れ替わりで何度も「食べ終わりましたか?」とお皿を下げに来るので、ちょっと疲れてしまいました😅放置プレイも嫌だけど、手も付けていないお皿まで下げようとするのはちょっと。。。
クリックすると拡大します🔍



美味しかったので、翌日はPetaniへ行ってみました。

夜は定期的にライブ音楽も演奏されており、ディナーも人気があります。

インドネシア料理も美味しいのですが、朝はやっぱり洋食派。やっぱりアメリカンブレックファストが一番です!ここはアラカルトのみで、セットメニューからオーダーします。私は食べ過ぎビュッフェよりアラカルトのほうが好きかな。
クリックすると拡大します🔍


フルーツプレートはミニヨーグルト付き

ドリンクはフレッシュジュースが選べるので、珍しいストロベリーを飲んでみました。コーヒーはもちろんマシーンで淹れたロングブラック。ここのジュースはManisanで飲んだのもそうでしたが、シュガーレス?もしくはシュガー控えめでヘルシーなんです。ストロベリーは少し甘酸っぱい味ですが、甘いジュースが苦手な私にはぴったりでした。私とお友達は食べ物の好みが合うので、頼んだ卵料理も全く同じ!( ´艸`) マッシュルームとチーズのオムレツ。パンも可愛いボックスに入って出てきました。パンは昨日のビュッフェと同じですね。

写真には入っていませんが、実はめちゃくちゃ美味しかったのが自家製のジャム!パイナップルとパパイヤのジャムだったと思いますが、二人で三回お替りするほどの美味しさでした。またお皿下げ攻撃にあったらどうしようかと食事をする前から心配してしまいましたが、ここのスタッフはのんびりしており、無理やりお皿を下げようとしないのでゆっくり楽しめました。この後、食べ過ぎたのか、私もお友達も体調崩してしまいましたが、めったにできないホテル朝食を二日間満喫できて良かったです。ちなみにウブドでは数少ない日本人観光客にも人気らしく、日本人らしき方も何組か見かけました。お友達は部屋も良かったらしく、またリピートしたいらしい。ちょっぴり値が張りますが、ロケーションも中心部に近いし、隣りにはヨガバーンもCOCOスーパーもあるし、インテリアのセンスもお洒落なので、女性一人旅でも泊まりやすいホテルです。ちなみに併設されているDala Spaは超おすすめ!人気なので日本から予約しておいたほうが安心かと思います。
それでは今日もご機嫌で!良い週末をお過ごしください👍
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
最近のコメント