屋上にプール!@U paasha

2013年08月07日 20:41

こんばんは。今日のウブドは晴れのち曇りのち雨のち曇り☂。どんな天気や!?お客様から聞かれて困るのが天気の質問。それ以外のことは大体答えることができますが、天気だけは勘弁デス。何とか明日は良い天気になりますように・・・。それにしてもウブド涼しいっ!歩いているとそうでもないのですが、夜バイクに乗るときはウィンドブレーカーが欠かせなくなってきました。2年前に日本で雨具として買った上着が風も通さないことに最近気づき、パーカーの上に着込んで夜バイクに乗るようになりました。

ところで、ホテルは連日満室なのですが、なぜか来週までは日本人客ゼロ(^_^;)。やりがいがなくて寂しいといっちゃ寂しいのだけど、おかげさまで来月の出張の手配と帰国の準備に集中でき結果オーライ!初めての日本での営業活動に会社訪問のスケジュール、ホテル選びと予約に追われています。移動を含めて2週間が出張で、最後1週間は休暇と計3週間も日本に滞在する予定です。メインは9月12日~15日に東京ビッグサイトで開催されるJATA旅博への参加。世界各国から参加者が集まるそうですが、バリ島からも多くのホテルが参加する予定です。14日と15日は一般にも公開されるので、旅情報や旅行業界に興味のある人はぜひお越しください!ビッグサイトといえば、バリ島に引っ越す前、まだ東京で働いていた頃にも別の業界の展示会に参加したことがありましたが、何かその頃の自分が懐かしいです。お台場にも思い出がたくさんあるので、2年ぶりの東京に今からドキドキ♡ 出張の日程もびっしりですが、それ以上にプライベートの予定も充実させたく、忙しい日本滞在になりそうです。人によってはウブドで会ったほうが簡単だったりするかも!?

さて、スミニャックの新しいホテル、U Paashaの続きです。このホテルの画期的な点は24時間チェックアウトシステムということは先日紹介しましたが、次に画期的なのは屋上のプール!確かバリ島では椰子の木より高い建物は建てちゃいけないって思っていましたが、どう考えても椰子の木より高いでしょ。屋上にプールがあるホテルってバリ島ではかなり珍しいのでは?

屋上部分につながるエレベータから見下ろした吹き抜け部分
P6211899.jpg

ロビーが丸見えですね!上から誰か物を落としたらどうするんだろう?とついつい余計なことを心配してしまいますが、バリ島でこの高さのエレベータというのは珍しい!何階建てかは覚えていませんが、確か5階くらいまであったような気がします。

壁にも細工がされていて、自然光が取り入れられるデザインが◎
P6211898.jpg

屋上部分からの景色
P6211891.jpg

場所によっては意外に空き地がまだありますが、反対側はヴィラや家がいっぱい建っていますね。ウブドと比べると平地なので、自転車でも移動が楽チン♪

P6211892.jpg

こちらが屋上プール
P6211896.jpg

インフィニティプールじゃないため、せっかくの景色が望めないのはちょっと残念ですが、チェアに寝転んで日焼けしたり、本気で泳ぎたい人には十分かと思います。

こちらは屋上バー♪
P6211894.jpg

この時はまだ午前中だったので営業していなかったけれども、夕方にはハッピーアワーがあったり、DJも入って音楽も楽しめるそうです。

そして新しいマシーンの入ったジム
P6211889.jpg

お部屋もマシーンもピカピカの新品で、この景色を見下ろしながらするエクササイズはなかなか気持ち良さそうです。数年前まではジム完備のホテルってほとんどなかったような気がするのですが、最近はウブドのホテルやヴィラでも増えてきたように思います。ヨーロッパ人はほとんど使いませんが、最近はアメリカ人観光客がすごく増えているのでその影響かも?

最後は朝食の紹介を!
P6211903.jpg

日本のシティビジネスホテルっぽい雰囲気ですね。朝食はロビー脇のレストランで終日OK!ウェブサイト見ると、いつでもどこでも食べられるそうで、ルームサービスも追加料金なしでデリバリーしてくれるみたいです。24時間チェックインに加え、このサービスも画期的で宿泊者にとってありがたい限りですね。時間を気にせずに過ごせそうです。旅行者のほとんどは朝早いので9時過ぎには済ませてしまうけれど、中にはのんびり過ごしてブランチを希望する人もいるだろうし。

食べていないのでお味はノーコメント
P6211902.jpg

個人的にはパンとコーヒーが美味しくて、ジュースがフレッシュだったら大満足!余談ですが、お部屋のレベルと比べて予想以上に朝食が美味しかったのはThe Dipan Resortの朝食。コーヒーがマシーンを使っていて本格的だったのがまずポイント高し!クロワッサンやオムレツ、フルーツサラダもすべて◎で、スミニャックに住んでいたら朝食だけでも食べに行きたいと思わせるレベルでした。

U Paasha Seminyak
Jalan Laksmana, No. 77, Seminyak, Bali, Indonesia.
Tel. +62 361 8465 977 Fax. +62 361 8465 988
Email. host@upaashaseminyak.com

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

スミニャックの新しい注目ホテル☆@U paasha

2013年08月04日 14:22

こんにちは!今日は珍しく日曜日のお休みです。休みの日ほど実はやることがいっぱいあるのですが、昨晩はついつい飲みすぎて今朝は少々二日酔い・・・最近は元気復活して、女子会や外食を楽しんでいます♪バイクの点検やサンデーマーケットに行こうと思っていたのですが、やっぱり家でのんびり過ごすことにします。最近は忙しくてなかなかじっくりとブログを更新できませんが、久しぶりに新しいホテル紹介を!

スミニャックのグルメ通り(Jl. Laksmanaまたは通称オベロイ通り)のド真ん中に今夏オープンしたのがタイ資本のリゾートホテル、U Paasha Seminyak。高級プライベートヴィラが多いスミニャックでビルディングタイプのホテルですが、ひときわ一目を引くこちらの看板につられて中に入ってみることに。

P6211862.jpg

モダンなロビー
P6211904.jpg

所謂、ウブドに多いバリらしさはありませんが、照明の飾りなど、欧米人に人気のアジアンモダンな雰囲気は感じられますね。ホテルといった雰囲気が逆に新鮮でもあります。ヌサドゥアやジンバランでは大型リゾートが多いけれど、スミニャックではアコー系列のロイヤルビーチスミニャックとアナンタラくらいしか思いつきません。上の2つはビーチ沿いにありますが、ビーチにこだわらなければ、街歩き派にはU Paashaのロケーションは最高だと思います。スミニャックスクエアにも近く、便利な立地!もちろんビーチにも歩いて行ける範囲です。

これぞホテルといった内装
P6211866.jpg P6211865.jpg

日本にあってもおかしくないシティホテルのような雰囲気ですが、チェックインの際に荷物はお部屋まで運んでくれると思います。チェックイン時はともかく、チェックアウト時に荷物の回収を頼むとチップを渡すことが礼儀になりつつあるので、欧米人は自分で運ぶ人もいたりしますね。ビルディングタイプのお部屋ならエレベータも荷物用のキャリアーもあるのでそこまで大変じゃないですが、ウブドのような段差のあるヴィラだとベルボーイは重労働(^_^;)。仕事とはいえ、これを1日に何十回もこなす彼らに頭が下がる思いです。

今回はオープン仕立てということもあり、親切にお部屋を見せてもらうことができました!新しいホテルで働くって新鮮でやる気も出ますね。お部屋はスイートルームが94部屋にペントハウスが4部屋とのこと。この時点(6月中旬過ぎ)では2階と3階部分のお部屋しか完成していませんでしたが、今はもっと増えていると思います。

ベッドも大きい!
P6211869.jpg

ケーブルTVとソファ&デイベッドも完備
P6211870.jpg

ビルディングタイプなのでお部屋も狭いのかと思いましたが、50平米ということで意外に広くて驚きました。アメニティも揃っていて、高級ホテル並みの充実度。紅茶もローカルブランドではなくてTwinningsでしたよ。ミニバーは到着時にウェルカムドリンクとして一人1缶のみ無料とのことです。ヴィラや高級リゾートではウェルカムドリンクが必ず出ますが、個人的には甘すぎて好みじゃないこともあるので、逆になくても気にしないかな。

洗面所のタイルに六角形がモチーフとなっているのも個性的!
P6211879.jpg P6211881.jpg
P6211883.jpg P6211884.jpg
P6211876.jpg P6211874.jpg

バスタブなしのシャワーのみですが、ハンドシャワーとレインシャワーが2つ付いているのがいいです。日本人的にはハンドシャワーがあるのと、トイレが別に仕切られているのもポイント高し!洗面台も2つ付いています。

新しくて建物も立派なのでかなり高そうなイメージですが、朝食付きで150ドル前後(日によってレートは変動)と良心的な価格設定になっています。しかも独自の24時間チェックアウト制度を起用しており、チェックインした時間から24時間を1泊と計算されるので、たとえば夜8時にチェックインして2泊する場合は、2日後の夜8時がチェックアウトの時間になるんです。ガルーダ便で夕方に到着して、深夜に出発する日本人にはすごくありがたい制度ですよね。通常は14時チェックイン、12時チェックアウトなので、このシステムは画期的デス!

ただし、お部屋からの景色は望めませんので悪しからず(;_;)
P6211887.jpg

でも外出ばかりで部屋にはあまりいない人にはあまり関係ないですね。カップルには一度は至れり尽せりのプール付き高級ヴィラをオススメしたいけれど、何度もバリ島に来ている人にはこういうホテルルームのほうがお手頃だし、使い勝手が良くていいのでは?バリ島で100ドル以内のおすすめホテルというのは正直見つけるのはかなり難しいのですが、U Paashaは150ドル台(オフシーズン)とお値段的にもコスパ的にもちょうどバランスが取れていていいので良いのでは、と思います。見学する前は最近流行りの安っぽいエコノミーホテルかな、と思っていましたが、屋上にはジムとプール、そしてバーもあるし、お部屋のセンスも素敵だし、旅行者だったらぜひ泊まってみたい、と思わせてくれるホテルでした。とはいえ、トリップアドバイザーの口コミを見ると良くないコメントもいくつかあるし、やっぱり新しいホテルということで安定するまでに時間がかかるのかも?

屋上と朝食の紹介に続く・・・

U Paasha Seminyak
Jalan Laksmana, No. 77, Seminyak, Bali, Indonesia.
Tel. +62 361 8465 977 Fax. +62 361 8465 988
Email. host@upaashaseminyak.com

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ