2014年08月03日 09:32
おはようございます!今日は日曜ですが、インハウスのお客様のほかに、夜に到着するチェックインが3組あるので午後からお仕事デス。以前は勤務時間を分けていた時期もあったけど、方針が変わってからは日本人に限らず全てのお客様を担当しなくてはならなくなり、スタッフ不足の今は無理(-_-;)。ってなわけで最近もっぱら午後出勤が続いているけど、このほうが自分のライフスタイルに合っているみたい。どちらかというと夜型人間のワタシですが、昔のように朝寝坊じゃありません!早起きは三文の得のごとく、市場へ出かけたり、部屋を掃除したり、パソコンでお仕事したり、と午前の時間を有意義に自分のために使えるのが嬉しいですね。
さて、先日某旅行代理店さんのご招待で、ウマウブドに去年新しく併設されたイタリアンレストラン「Uma Cucina」でランチをいただきました。欧米人のお客様に予約を頼まれることもあり、ぜひ一度行ってみたいと思っていたレストランだったので、お招きいただきラッキーでした☆ ウマウブドは個人的にも大好きなホテル。外資系リゾートなだけあって、マネジメントもしっかりしており、さすがお部屋もスパもレストランも洗練されています。高級なんだけどカジュアルな雰囲気もあり、バリ建築なんだけどモダンなインテリアが施されており、お洒落でヘルシー志向な欧米人に人気のリゾート。ちらっと見かけたイケメンシェフによる創作イタリアンはこれまた絶品!また後日、ブログで紹介したいと思います。
ところで今日はウブドで人気1,2を争うと思われる、高級レストラン「Bridges」の紹介!といっても実際にお料理を食べたわけじゃございません(汗)。休みのときにビンタンスーパーに出かけたので、たまたま通りかかったので中を見学させてもらいました。高級レストランは敷居が高いけど、空いている夕方なら入りやすいです。ここはウブドの著名なホテル関係者にも絶賛されており、オープンしてもう3年半くらい経ったけど、すでにあのモザイクを抜く人気ぶりなんだとか!
場所は名前のとおり、チャンプアン橋の脇にあります。

入ったらすぐに川に面したカウンター席が!

右手奥にはワインショップとダイニングテーブルが数席

階段を下りていくと、メインのフロアが見えてきました。

写真では見えづらいけど、白を基調としたモダンなインテリア♪

こちらにも川沿いのテーブルがあって◎

ランチや明るい時間はここが人気みたいで、ほぼ埋まっていました。ちなみに地下のテラス席からの眺めはこの通り、ザ・ブリッジ!川沿いということもあり、蚊やニッニッと呼ばれる痒い虫が気になるところですが、そこは高級レストランなので虫除け対策はされていることでしょう。
橋の通行人を下から眺められます!

人気のテラス席

昼間のほうが景色が良さそうですが、夜は青くライトアップされたブリッジビューが楽しめます。おそらく予約しても確保は難しそうですが・・・。
下を覗くと川底が見えました。

階段があるので、下りていくことができるのかも。ところで、こちらのレストラン、一番のポイントはワインの品ぞろいが豊富だということ!インドネシアは輸入のお酒にかかる税金が半端なく高いので、ワイン好きの人にはかなり不利。同じワインでも日本の3倍近くするので、バリ島では高級なお値段がついていても品質的にはそこまで高くはないんです。旅行者もそれを知ってか、ホテルのレストランでさえボトルワインがあまり出ないので、特に輸入ワインに関しては在庫を切らしていたり、年間通して高温多湿の熱帯気候のため保存環境が悪く、味もすぐに落ちてしまうことはざら。美味しいワインを飲むならば、ブリッジのようにワインを専門的に取り扱っているレストランで飲むのがオススメ。
レストラン内に併設されているワインショップ

取り扱っている輸入ワインの種類も多く、エアコン完備で湿度も適度に保たれており、きちんと保管されているのが分かりますね。毎日午後4時から7時まで、セレクトされた輸入品のグラスワインが1杯6万ルピア(税サ別)で飲めちゃうというHAPPYアワーならず、DIVINEアワーを設けているのも人気の秘訣かも!ワイン好きのグルメたちが世界中から集まるのも納得デス。
インドネシア産のワイン

今人気絶好調のPlaga Wineがイチオシ!お味も良いけれど、マーケティング戦略の上手さもあってか、一気に評判が広まり、バリ島内の人気レストラン&ホテルで飲めるようになりました。
ランチの時間はインドネシア料理のタパスセットがお得!

マスターシェフは外国人なので、メインはやっぱり午後6時からのディナーのようです。週末はギャザリングやテイスティングのイベントがあったり、社交の場としても知られるブリッジ。ウブドの高級レストランとは無縁のワタシが密かに行ってみたいと願うブリッジ。ウブドにいる間にぜひ行ってみたいです。ランチでもいいので誰かデートにお誘いくださいませ~(*^.^*)。好みの分かれるモザイクに比べ、ブリッジは良い感想ばかりなので、サービスも接客もお料理も雰囲気も最高なんだと思う。昼はタパスなどのお手頃メニューもあり、夜もアラカルトで食べられるのがいいですね。
バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
さて、先日某旅行代理店さんのご招待で、ウマウブドに去年新しく併設されたイタリアンレストラン「Uma Cucina」でランチをいただきました。欧米人のお客様に予約を頼まれることもあり、ぜひ一度行ってみたいと思っていたレストランだったので、お招きいただきラッキーでした☆ ウマウブドは個人的にも大好きなホテル。外資系リゾートなだけあって、マネジメントもしっかりしており、さすがお部屋もスパもレストランも洗練されています。高級なんだけどカジュアルな雰囲気もあり、バリ建築なんだけどモダンなインテリアが施されており、お洒落でヘルシー志向な欧米人に人気のリゾート。ちらっと見かけたイケメンシェフによる創作イタリアンはこれまた絶品!また後日、ブログで紹介したいと思います。
ところで今日はウブドで人気1,2を争うと思われる、高級レストラン「Bridges」の紹介!といっても実際にお料理を食べたわけじゃございません(汗)。休みのときにビンタンスーパーに出かけたので、たまたま通りかかったので中を見学させてもらいました。高級レストランは敷居が高いけど、空いている夕方なら入りやすいです。ここはウブドの著名なホテル関係者にも絶賛されており、オープンしてもう3年半くらい経ったけど、すでにあのモザイクを抜く人気ぶりなんだとか!
場所は名前のとおり、チャンプアン橋の脇にあります。

入ったらすぐに川に面したカウンター席が!

右手奥にはワインショップとダイニングテーブルが数席

階段を下りていくと、メインのフロアが見えてきました。

写真では見えづらいけど、白を基調としたモダンなインテリア♪

こちらにも川沿いのテーブルがあって◎

ランチや明るい時間はここが人気みたいで、ほぼ埋まっていました。ちなみに地下のテラス席からの眺めはこの通り、ザ・ブリッジ!川沿いということもあり、蚊やニッニッと呼ばれる痒い虫が気になるところですが、そこは高級レストランなので虫除け対策はされていることでしょう。
橋の通行人を下から眺められます!

人気のテラス席

昼間のほうが景色が良さそうですが、夜は青くライトアップされたブリッジビューが楽しめます。おそらく予約しても確保は難しそうですが・・・。
下を覗くと川底が見えました。

階段があるので、下りていくことができるのかも。ところで、こちらのレストラン、一番のポイントはワインの品ぞろいが豊富だということ!インドネシアは輸入のお酒にかかる税金が半端なく高いので、ワイン好きの人にはかなり不利。同じワインでも日本の3倍近くするので、バリ島では高級なお値段がついていても品質的にはそこまで高くはないんです。旅行者もそれを知ってか、ホテルのレストランでさえボトルワインがあまり出ないので、特に輸入ワインに関しては在庫を切らしていたり、年間通して高温多湿の熱帯気候のため保存環境が悪く、味もすぐに落ちてしまうことはざら。美味しいワインを飲むならば、ブリッジのようにワインを専門的に取り扱っているレストランで飲むのがオススメ。
レストラン内に併設されているワインショップ

取り扱っている輸入ワインの種類も多く、エアコン完備で湿度も適度に保たれており、きちんと保管されているのが分かりますね。毎日午後4時から7時まで、セレクトされた輸入品のグラスワインが1杯6万ルピア(税サ別)で飲めちゃうというHAPPYアワーならず、DIVINEアワーを設けているのも人気の秘訣かも!ワイン好きのグルメたちが世界中から集まるのも納得デス。
インドネシア産のワイン

今人気絶好調のPlaga Wineがイチオシ!お味も良いけれど、マーケティング戦略の上手さもあってか、一気に評判が広まり、バリ島内の人気レストラン&ホテルで飲めるようになりました。
ランチの時間はインドネシア料理のタパスセットがお得!

マスターシェフは外国人なので、メインはやっぱり午後6時からのディナーのようです。週末はギャザリングやテイスティングのイベントがあったり、社交の場としても知られるブリッジ。ウブドの高級レストランとは無縁のワタシが密かに行ってみたいと願うブリッジ。ウブドにいる間にぜひ行ってみたいです。ランチでもいいので誰かデートにお誘いくださいませ~(*^.^*)。好みの分かれるモザイクに比べ、ブリッジは良い感想ばかりなので、サービスも接客もお料理も雰囲気も最高なんだと思う。昼はタパスなどのお手頃メニューもあり、夜もアラカルトで食べられるのがいいですね。
バリ島ウブドからお届けしています♥
↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

最近のコメント