2017年07月02日 19:44
スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!
今日のウブドは快晴🌞でした。あっという間に7月だ!ようやく乾季らしく、日中もカラッとした天気になってきたような気がします。もうジメジメはウンザリ!というのも、平均的に湿度が80%を超えるバリ島では年間を通してカビとの戦い。部屋のクローゼットや机も木製だから、しばらくチェックしないとカビがついて大変なのです。屋根も山小屋のような作りで壁との隙間もあるので、毎日掃き掃除しないと虫や砂が溜まります。埃のような軽いものじゃないので、日本の100均で売っている紙を使ったクリーナー?なんかじゃ取れないと思う。そしてタイル敷きなので水履きのモップがけも欠かせません。ほうきじゃなくてダイソンの掃除機があればもっとラクなのに!ビルディングタイプのお部屋でエアコン付きなら日本と変わらぬ快適な日々を過ごせるのになぁ・・・などと思いつつ、予算オーバーなので到底ムリ(涙)。なわけで、カビと虫と砂と格闘している私ですが、昨日はそれに加えて水垢の汚れに気づいてしまいました!
なんてことか!?部屋の掃除には力を入れていたのに、水周りの汚れには無頓着だった私。シャワーヘッドもすぐに水垢で白くなるし、お風呂場のタイルや床の汚れも頑固だし、洗面台なんて灰色に変色していたけど取れないと思ってこれまで手を抜いていたんです。ところが、昨日たまたま買ったアルミ製のたわしを使って洗面台を擦ってみたらこれまで諦めていた水垢が面白いほどに取れて、つい夢中になり、30分ほど洗剤をつけてゴシゴシ。爪と手先が荒れてしまいましたが、昔のような白いピッカピカの洗面台に戻りました。こっちの水は超硬水で、含まれるカルシウム量が多く、水周りがすぐに汚れてしまいます。シャワーヘッドなんて気づいたらすぐに真っ白になるから、1年に1回は交換しているし、お皿やグラスだって水垢がついて汚く見えちゃう。部屋の掃除は毎日1時間ほどかけてやっているのですが、水周りはノータッチだったので改めて反省😰 シャワーの壁と床も綺麗にしないと!日本みたいにプロの掃除屋さんがいるなら単発で頼みたい気分♪ でも、少しずつだけどキレイになるのは嬉しいですね。
さて、GWに久しぶりに行ったCinta Grill

モンキーフォレスト通りの真ん中あたりにあって、毎晩遅くまで賑わっている人気店です。観光客向けのお店でお高いので食事はムリですが、日本からお友達が来たこともあり、豪華なデザートを味わってきました。ここと同じ系列にBatan Waruというお店があるのですが、ウブドに引っ越して間もない当初にそこで食べたアップルパイがとても美味しかったので、Cinta Grillも美味しいに違いない!
アイスクリーム付きというのもポイント高し👆

こういうオーソドックスだけど、アップルがたっぷりのアップルパイが好き😻。もちろん期待どおり美味しかったです!
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
今日のウブドは快晴🌞でした。あっという間に7月だ!ようやく乾季らしく、日中もカラッとした天気になってきたような気がします。もうジメジメはウンザリ!というのも、平均的に湿度が80%を超えるバリ島では年間を通してカビとの戦い。部屋のクローゼットや机も木製だから、しばらくチェックしないとカビがついて大変なのです。屋根も山小屋のような作りで壁との隙間もあるので、毎日掃き掃除しないと虫や砂が溜まります。埃のような軽いものじゃないので、日本の100均で売っている紙を使ったクリーナー?なんかじゃ取れないと思う。そしてタイル敷きなので水履きのモップがけも欠かせません。ほうきじゃなくてダイソンの掃除機があればもっとラクなのに!ビルディングタイプのお部屋でエアコン付きなら日本と変わらぬ快適な日々を過ごせるのになぁ・・・などと思いつつ、予算オーバーなので到底ムリ(涙)。なわけで、カビと虫と砂と格闘している私ですが、昨日はそれに加えて水垢の汚れに気づいてしまいました!
なんてことか!?部屋の掃除には力を入れていたのに、水周りの汚れには無頓着だった私。シャワーヘッドもすぐに水垢で白くなるし、お風呂場のタイルや床の汚れも頑固だし、洗面台なんて灰色に変色していたけど取れないと思ってこれまで手を抜いていたんです。ところが、昨日たまたま買ったアルミ製のたわしを使って洗面台を擦ってみたらこれまで諦めていた水垢が面白いほどに取れて、つい夢中になり、30分ほど洗剤をつけてゴシゴシ。爪と手先が荒れてしまいましたが、昔のような白いピッカピカの洗面台に戻りました。こっちの水は超硬水で、含まれるカルシウム量が多く、水周りがすぐに汚れてしまいます。シャワーヘッドなんて気づいたらすぐに真っ白になるから、1年に1回は交換しているし、お皿やグラスだって水垢がついて汚く見えちゃう。部屋の掃除は毎日1時間ほどかけてやっているのですが、水周りはノータッチだったので改めて反省😰 シャワーの壁と床も綺麗にしないと!日本みたいにプロの掃除屋さんがいるなら単発で頼みたい気分♪ でも、少しずつだけどキレイになるのは嬉しいですね。
さて、GWに久しぶりに行ったCinta Grill

モンキーフォレスト通りの真ん中あたりにあって、毎晩遅くまで賑わっている人気店です。観光客向けのお店でお高いので食事はムリですが、日本からお友達が来たこともあり、豪華なデザートを味わってきました。ここと同じ系列にBatan Waruというお店があるのですが、ウブドに引っ越して間もない当初にそこで食べたアップルパイがとても美味しかったので、Cinta Grillも美味しいに違いない!
アイスクリーム付きというのもポイント高し👆

こういうオーソドックスだけど、アップルがたっぷりのアップルパイが好き😻。もちろん期待どおり美味しかったです!
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
最近のコメント