2015年12月15日 21:51
スラマッマラ~ム♪こんばんは!
ウブドは珍しく朝から小雨が降りました☂。今日はウブドのパダンテガルの一番偉いお坊さんのお葬式ということも影響しているのかな。これまでずっと雨止めしていたけど、お葬式当日に雨が降ることは珍しくないようです。ワタシは所用があってクタに出かけていましたが、南部(-∀-)は大雨ですごかったです。これぞ雨季のスコールといった感じでしたが、ウブドのほうは小雨のみ。しかも儀式が始まるときには晴れたらしく、午後も雨は降らなかったから不思議なものです。お葬式が無事終わったので、これからウブドも本格的な雨季に入ることでしょう。
ところでワタシはアラフォー世代。当然ながら友達もアラフォーが多いデス(^^;)。バリに来たときはアラサーだったのに、時が経つのは早いものです。先日、ウブドの長老(!)と話していたのですが、これでもワタシは今のウブドに住んでいる日本人の中では一番若いほうに入るんだとか!?20年前は20代後半の日本人が多かったらしく、そのまま年齢もシフトしているのだから当然ですけど。確かに長期滞在している人で20代は見かけません。最近の若い人たちは海外にあまり興味がないって聞いたけど、ワタシと同世代の人たちは海外旅行好きが多かったり、留学経験のある人も珍しくないし、積極的な人が多いように思います。やっぱり前向きな考え方の人たちには学ぶことが多いです。海外で暮らそうと決めて実行した人って典型的な日本人じゃないし、たくましい!
ともあれアラフォーにもなると、モチベーションが湧かないときはどうすべきか?と悩むこともある。モチベーションなんて自分でしか上げられないし、誰にだってモチベーションが落ちるときはあるはず。ワタシのモチベーションは「評価」と「感謝」の2つなんですが、「人から認められるってそんなに大事?」って友達に言われたことがあります。評価を気にしてしまうのは自信のなさの表れなのかも(;´Д`)。それでも最近は悔しさという感情も芽生えてきたので、少しは競争心も出てきたのかな(`∀´)。自分の限界は自分で決めてはいけないんだと気づきました。まあ、どこにいても心の持ちよう次第!
そういうときは甘いものを食べてハッピーになろう☺

ってなことでお二人様のガールズナイトはWatercressのケーキで!チーズケーキはオレオ入りも好評ですが、ベリー入りも甘さ控えめで美味しいです。チョコレートケーキは先月満腹で食べれなかったリベンジです。バニラアイスはRp.15.000で追加しちゃいました。ちなみにアイスコーヒー、嬉しいことにホットコーヒーと同じ料金なのに濃い目で好みのお味◎。
それでは皆様、良い夢を☆彡。明日に備えてオヤスミナサイ💤
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
ウブドは珍しく朝から小雨が降りました☂。今日はウブドのパダンテガルの一番偉いお坊さんのお葬式ということも影響しているのかな。これまでずっと雨止めしていたけど、お葬式当日に雨が降ることは珍しくないようです。ワタシは所用があってクタに出かけていましたが、南部(-∀-)は大雨ですごかったです。これぞ雨季のスコールといった感じでしたが、ウブドのほうは小雨のみ。しかも儀式が始まるときには晴れたらしく、午後も雨は降らなかったから不思議なものです。お葬式が無事終わったので、これからウブドも本格的な雨季に入ることでしょう。
ところでワタシはアラフォー世代。当然ながら友達もアラフォーが多いデス(^^;)。バリに来たときはアラサーだったのに、時が経つのは早いものです。先日、ウブドの長老(!)と話していたのですが、これでもワタシは今のウブドに住んでいる日本人の中では一番若いほうに入るんだとか!?20年前は20代後半の日本人が多かったらしく、そのまま年齢もシフトしているのだから当然ですけど。確かに長期滞在している人で20代は見かけません。最近の若い人たちは海外にあまり興味がないって聞いたけど、ワタシと同世代の人たちは海外旅行好きが多かったり、留学経験のある人も珍しくないし、積極的な人が多いように思います。やっぱり前向きな考え方の人たちには学ぶことが多いです。海外で暮らそうと決めて実行した人って典型的な日本人じゃないし、たくましい!
ともあれアラフォーにもなると、モチベーションが湧かないときはどうすべきか?と悩むこともある。モチベーションなんて自分でしか上げられないし、誰にだってモチベーションが落ちるときはあるはず。ワタシのモチベーションは「評価」と「感謝」の2つなんですが、「人から認められるってそんなに大事?」って友達に言われたことがあります。評価を気にしてしまうのは自信のなさの表れなのかも(;´Д`)。それでも最近は悔しさという感情も芽生えてきたので、少しは競争心も出てきたのかな(`∀´)。自分の限界は自分で決めてはいけないんだと気づきました。まあ、どこにいても心の持ちよう次第!
そういうときは甘いものを食べてハッピーになろう☺

ってなことでお二人様のガールズナイトはWatercressのケーキで!チーズケーキはオレオ入りも好評ですが、ベリー入りも甘さ控えめで美味しいです。チョコレートケーキは先月満腹で食べれなかったリベンジです。バニラアイスはRp.15.000で追加しちゃいました。ちなみにアイスコーヒー、嬉しいことにホットコーヒーと同じ料金なのに濃い目で好みのお味◎。
それでは皆様、良い夢を☆彡。明日に備えてオヤスミナサイ💤
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
最近のコメント