悩めるアラフォー@watercress

2015年12月15日 21:51

スラマッマラ~ム♪こんばんは!

ウブドは珍しく朝から小雨が降りました☂。今日はウブドのパダンテガルの一番偉いお坊さんのお葬式ということも影響しているのかな。これまでずっと雨止めしていたけど、お葬式当日に雨が降ることは珍しくないようです。ワタシは所用があってクタに出かけていましたが、南部(-∀-)は大雨ですごかったです。これぞ雨季のスコールといった感じでしたが、ウブドのほうは小雨のみ。しかも儀式が始まるときには晴れたらしく、午後も雨は降らなかったから不思議なものです。お葬式が無事終わったので、これからウブドも本格的な雨季に入ることでしょう。

ところでワタシはアラフォー世代。当然ながら友達もアラフォーが多いデス(^^;)。バリに来たときはアラサーだったのに、時が経つのは早いものです。先日、ウブドの長老(!)と話していたのですが、これでもワタシは今のウブドに住んでいる日本人の中では一番若いほうに入るんだとか!?20年前は20代後半の日本人が多かったらしく、そのまま年齢もシフトしているのだから当然ですけど。確かに長期滞在している人で20代は見かけません。最近の若い人たちは海外にあまり興味がないって聞いたけど、ワタシと同世代の人たちは海外旅行好きが多かったり、留学経験のある人も珍しくないし、積極的な人が多いように思います。やっぱり前向きな考え方の人たちには学ぶことが多いです。海外で暮らそうと決めて実行した人って典型的な日本人じゃないし、たくましい!

ともあれアラフォーにもなると、モチベーションが湧かないときはどうすべきか?と悩むこともある。モチベーションなんて自分でしか上げられないし、誰にだってモチベーションが落ちるときはあるはず。ワタシのモチベーションは「評価」と「感謝」の2つなんですが、「人から認められるってそんなに大事?」って友達に言われたことがあります。評価を気にしてしまうのは自信のなさの表れなのかも(;´Д`)。それでも最近は悔しさという感情も芽生えてきたので、少しは競争心も出てきたのかな(`∀´)。自分の限界は自分で決めてはいけないんだと気づきました。まあ、どこにいても心の持ちよう次第!

そういうときは甘いものを食べてハッピーになろう☺
DSC06188.jpg

ってなことでお二人様のガールズナイトはWatercressのケーキで!チーズケーキはオレオ入りも好評ですが、ベリー入りも甘さ控えめで美味しいです。チョコレートケーキは先月満腹で食べれなかったリベンジです。バニラアイスはRp.15.000で追加しちゃいました。ちなみにアイスコーヒー、嬉しいことにホットコーヒーと同じ料金なのに濃い目で好みのお味◎。

それでは皆様、良い夢を☆彡。明日に備えてオヤスミナサイ💤

バリ島ウブドからお届けしています❤
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑    ↑    ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />

ケーキとコーヒー♡ガールズナイト@watercress

2015年11月11日 21:28

スラマッマラ~ム♪こんばんは!

ウブドにようやく雨が降りました!正確には昨日の夜なのですが、数ヶ月ぶりにバケツをひっくり返したような大雨に降られました。でも皆が待っていた恵みの雨☔火山灰も含んだ雨なので、洗ったばかりのバイクがまた汚れちゃいましたが、これで空気も少しキレイになったような気がします。今朝も小雨がパラついたり、曇り空でジメジメした雨季の空気に変わりました。今まで乾燥し切っていたので嬉しいですが、これから半年ほどカビとの闘いが続くと思うと憂鬱(;´Д`)。雨も突然夜降ったりするので、予定が立てづらいのも雨季ならではの悩みです。

さて、今日はまたまた女子におすすめのWatercressの話題を!前回の訪問時にケーキが食べられなかったので、近いうちにまた行きたいと思っていたんですが、今回はウブド入りしたお友達を誘って行って参りました!

ホント絵になるわ♪
DSC06174.jpg

ここのお客様はなぜか美女ばかりなの😻 お値段はランチとディナーでメニューが異なり、在住者的にはディナーはちょいとお高めですが、一人でも気楽に入れる雰囲気なので女性の旅行者に人気があります。今回の目的はデザートオンリーなのでさっそくケーキコーナーへ!チーズケーキが美味しそうだったので、狙ってました。

焼き菓子とローチョコレートが中心みたい
DSC06172.jpg

マッド(チョコレート)ケーキのボリュームに惹かれて浮気しかけましたが、食後のデザートにしては大きすぎて食べ切れなさそうだったので本命のチーズケーキをチョイス。ミックスベリーとオレオから選べますが、今回はさっぱりめのミックスベリーでいただきました!コーヒーは今話題のRevolver Coffeeです。店内でもお土産用に販売しています。お味はしっかりめで、ほどよいコクと少し酸味がマッチしており、どちらかというとAnomaliコーヒー系かな。ブラックコーヒーのお値段は意外にお手頃で一杯Rp.22.000++。美味しいミニクッキーがついてきます。ミックスベリーチーズケーキは甘さ控えめでフルーツの酸味と相性◎。変り種好きなお友達が食べたピーナッツバターのスライスも好みのお味だったようです。

DSC06179.jpg

偶然見つけたコーヒーセットのプロモーション
DSC06181.jpg

月曜から金曜の午後3時~6時の間はコーヒーと全ケーキの組み合わせがRp.55.000++(別途16%の税サ)になるそうです!ちょっとだけお得な感じなので、お買い物の合間などにオススメかも。

それでは皆様、良い夢を☆彡。明日に備えてオヤスミナサイ💤

バリ島ウブドからお届けしています❤
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑    ↑    ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />

ウブド離れした素敵カフェ@watercress

2015年10月29日 11:04

スラマッパギ~♫ おはようございます!

相変わらず、昼間のウブドは暑いです。。。。朝は9時過ぎにはじわじわと暑くなり、湿気もあります。風はまだあるのが唯一の救いかな。でも、もう10月も終わろうとしているのにここまで雨が降らないのも珍しいです。ローカルの人は井戸水を使っているのでそろそろ干上がってくる心配も!インドネシアの他の島では雨が降り始めたようなので、バリ島も大雨が待ち遠しいです♡

さて、今日はウブドに似合わぬお洒落なお店の紹介を!否定的な意味ではなく、センスがウブドじゃないということ。ウブドといえば、ナチュラルとかトラディショナルってイメージがあるのですが、こちらはスミニャックにありそうなモダンでスタイリッシュなお店だったので、オープンしてからすぐに気になっていたんです。調べてみたら案の定、1号店はクロボカンにありました!Watercressというカフェです。お店の名前は直訳するとクレソン?ちょっとヘルシー系なイメージですね。

ウブド店はモンキーフォレスト通りの真ん中に
DSC05633.jpg

反対側はPertiwiリゾートと併設しているGreen Houseレストラン
DSC05634.jpg

地理的にはカフェワヤンの少し手前の反対側にあります。記憶が正しければ、数年前にBaby Faceっていうレストランがあった場所で、お隣はAdi Cottage。今年の夏くらい?にオープンしていたと思うのですが、客層からして違います!若くてスタイルの良い女性たちがいっぱい。ベジタリアンまではいかなくとも、少しヘルシー志向な若者がターゲットかな?

DSC05638.jpg

見て!この美味しそうなケーキ🍰たち
DSC05636.jpg

もう女性の心を掴んでますね。ワタシもこの時点で興奮してテンションあがってしまいました!カウンターにはホームメードのクロワッサンやペーストリーもあって、朝食メニューにも定評があるんだそう。コーヒーも美味しいらしいです。

DSC05642.jpg

自家製ジャムも販売しています!
DSC05644.jpg

写真にはないですが、Kombucha(コンブーチャ、昆布茶じゃありません!)といって健康志向の欧米人に大人気の発酵ドリンクの種類が豊富に揃っているのも、ここの特徴。ワタシも10年前くらいにヨガをする欧米人の友達から教えてもらったのですが、そのときは日本にはなくて、勝手に昆布系のドリンクなんだろうと推測していましたが(笑)、酵母を紅茶と砂糖につけて発酵させた飲み物なんだそうです。

では2階席へ⤴
DSC05650.jpg

お洒落な女の子たちをまた発見!
DSC05653.jpg

ウブドに来る欧米人の平均年齢は10年前と比較するとは確実に若くなっています。ホテルのお客様もワタシより10年ほど年下のカップルとか多いし、自分の年齢の高さをつくづく実感(^^;)。この時点ではまだテーブルが空いていますが、このあと続々とお客さんが入り、あっという間に8割ほど埋まってしまいました。人気あるんですね。

メニューはけっこうオリジナル的な感じで、ランチとディナーで違うみたいです。ワタシは美味しいものを食べるのは好きですが、そこまでグルメじゃないので、ちょっと馴染みのないメニューだと何を食べたいのか分からなくなるのが悩み(;´Д`)。とりあえず、前菜は分かりやすそうだったカラマリのフライとマグロのたたきをオーダーしてみました。最近はバリ島でもマグロのたたきとか、カルパッチョなどはホテルや高級レストランでは流行っているようで、日本食にインスピレーションを受けたお料理をよく見かけるようになりました。

DSC05663.jpg

カラマリはプリプリ具合が最高☆彡 ふっくらしているし、タルタルソースも美味しかったです。あんまりお腹は空いてなかったのですが、メインはローストビーフのサンドイッチで。何か最近ビーフに飢えているようです。市場では売っていないので自炊することもないし、美味しいビーフはレストランに行かないと食べられません。ポテトフライもほっくほく!けっこうボリュームありました。

DSC05673.jpg

ここのもう一つの目玉はスミニャックにカフェがあるRevolverのコーヒーが飲めること!こちらのコーヒー、密かにバリ島のレストラン業界で注目されているようです。ワタシはもちろんブラックで!小さなクッキーもついてきました。

DSC05675.jpg

ホントはケーキも食べたかったけど、さすがに満腹でギブアップ・・・。次回の女子会に持ち越しです💖 ココ、ウブドの高級ホテルや有名レストラン関係者の方がよくいらっしゃっているようなので、お味はお墨付き◎。夜も素敵ですが、雰囲気も良く、コーヒーやケーキも美味しいので、お茶やランチの利用にもおススメのカフェだと思います!

それでは皆様、今日もご機嫌で良い一日をお過ごしください👊

バリ島ウブドからお届けしています❤
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑    ↑    ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />