モザイクのオーナーシェフが手掛けるビストロ@spice

2016年08月07日 23:59

スラマッマラ~ム♪こんばんは!

ずっとブログを怠けてスミマセン。実はこっそりと帰国しておりました(^^;)。今回はドバイに住んでいた妹も一緒に家族で船旅を楽しんだり、東京に住む妹も帰省して地元の花火大会を見に行ったり、ホントにホントに幸せでした💕 やっぱり家族っていいですね。離れているからこそ、ありがたみが実感できます。そしてやっぱり子供は可愛い!やんちゃで一緒にいると疲れてしまうけど、姪っ子と甥っ子がもっともっと好きになりました💖 成長ぶりが楽しみデス✌

ところが楽しかった帰国中に千代の富士の死去というショックなニュースが(涙)。小学生の頃、千代の富士に憧れていて大好きだったのであの強かった千代様が亡くなったなんて今でも信じたくないし、悲しくてたまりません。あんなに強くて綺麗な横綱はもう出てこないんじゃないか、と思うほど全盛期の千代の富士の姿が今でも鮮明に目の奥に焼き付いています。ご冥福をお祈りいたします。

さて、気分を取り直して今日はオープンしてからずっと気になっていたレストランの紹介を。あのMozaicのオーナーシェフが新たなコンセプトでオープンさせたビストロにとうとう行ってきました!アジアンフードを中心としたお料理のお店らしく、その名もSpice。辛そう👅

ロケーションはウブドのメイン通り沿いの一等地。ウブド王宮から西へ200メートルほど進んだところで、Casa Lunaの近くにあります。店内はガラス張り&エアコン完備で、外から様子が見えるのも集客UP↑の秘訣かも。モザイクは夜しか営業しない超高級なレストランで、メニューもコースしかありませんが、こちらはワルンスタイル。テーブルにメニューリストが書かれた紙があり、それにチェックを入れてオーダーします。もちろんお値段はワルン価格ではございません(*´_ゝ`)。

店内は圧倒的に若い客層でほぼ満席!
P_20160717_192053.jpg

ウブドにおけるツーリストの平均年齢は10年前と比べるとかなり下がったように思います。以前はヨーロッパのリタイア組や日本人が多かったのに、今ではヨーロッパの小さな子供連れファミリーやアメリカやオーストラリアの若者などがほとんどで、日本人はむしろ珍しい存在に!面白いのは入店するとスタッフが総出で「Om swastyastu(オム スワスティアストゥ)」とバリ語の挨拶をして迎えてくれます。日本の「いらっしゃいませ~♪」を意識している!?

何処から見てもお洒落な店内
P_20160717_195720.jpg

カウンター席があるので、お一人様でも気軽に入れそう。こういう雰囲気、けっこう好きです♡ メニューは今どきのフュージョン系で、ネーミングも説明もスタイリッシュなお料理ばかり。種類は多くはありませんが、どれも魅力的で迷います。タパスのような量なので二人で3~4皿ほどがちょうどかな。

左からダンプリン(餃子)、白身魚のサンド、ビーフヌードル
2016-07-17-19-26-24.jpg

餃子は丸い形で上が開いていて、シュウマイみたいな形をしていますが、美味しかった!サンドイッチはランチなら一人で一皿食べれそうですが、二人で分けてもちょうどいい量です。フレンチフライとオリジナルソースの相性が◎。ビーフヌードルは台湾風の牛肉麺。中国語でニュウロウミェンというのですが、アメリカに住んでいた頃、台湾人の友達とよく食べにいっていた懐かしいお料理なのです。他の場所でも食べたことがあるのですが味付けが微妙に違ったり、使うビーフの部分が違ったり、なかなか気に入ったものがなかったのですが、Spiceの牛肉麺はワタシの思い出の味をそのまま蘇らせた逸品!台湾の屋台で食べる倍以上の良いお値段でしたが、ウブドでどうしても食べたくなったらここにまた来たいです。

2016-07-17-19-27-09.jpg

デザートは一番人気のアップルパイ
2016-07-17-20-20-26.jpg

コーヒーのカップもデザートプレートも素敵☆ お昼からオープンしているので、ランチやお茶するのにも良さそうです。

デザート用のフォークが可愛いのも女心をくすぐります。
P_20160717_201223.jpg

それでは良い夢を!明日に備えてオヤスミナサイ(^o^)ノ 💤🌠 
また良い一週間をお過ごしください👊

SPICE by Chris Salans
Jalan Raya Ubud No 23, Ubud
Tel: (0361)479-2420

バリ島ウブドからお届けしています❤
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑    ↑    ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />