やっぱりおいしいナシチャンプル@DIAN

2010年12月24日 17:20

メリークリスマス。日本は雪やらすごく寒そうですが、こっちのクリスマスは常夏。サンタも似合わず、クリスマスソングもあまり聞こえず、いたってフツーの一日でごぜえます。でもさすがにイブのこの日、ちょっとオメカシしてお出かけしちゃおうかな♪別にクリスチャンじゃないんだけど、ヒンドゥー教の祝日も休んだことないし、たまには世間の休日を人並みに楽しんじゃいたい♪というのが本音。でも今の時期、かなり忙しくてバタバタなので気分的にはあまり落ち着きませぬ(涙)。周りのバリ人にはキリスト教なの?と不思議がられるし・・・。

さて、ウブドでお手ごろ、そしておいしいインドネシア料理のレストランといえば「DIAN」は外せないでしょう。最近は高級でお洒落なレストランが増えてきたウブドだけども、老舗らしくアンティークなインテリアが何かいいんです。

モンキーフォレスト通りの中心にあります。
PC130496.jpg

この辺はグルメストリートになっていて、あちらこちらにレストランがいっぱい。すぐそばにはカフェワヤンがあります。こんな立地条件がいいのにこのお値段でがんばっているのはすごく偉い!

日本語のメニューもあるんです。
PC130495.jpg

スペシャルメニューのGrilled Prawnもなかなかおいしそうね。

店内はちょっと暗めですが、なかなか居心地がいい。
PC130493.jpg

写真を撮ったときはもう遅かったのでお客さんが少ないですが、普段は昼も夜も賑わっています。みんなどこでここがおいしいことを知るのかな?付近のレストランはまず値段が高いので、もしかしたら安いから繁盛しているということもあるかも知れないですね。でもここは安いだけじゃなくて味も◎!(失敗したものもあるので全メニューとはいいがたいけど・・・汗)

お友達はエビフライとチャプチャイ、イブウブ子はナシチャンプル(手前)
PC130487.jpg

冒険心のないイブウブ子は一回食べて気に入ったナシチャンプルばかり食べています(笑)。でもこれが一番おすすめ!おかずの数も多いし、味もくどくない。ローカルワルンのごちゃ混ぜ激辛ナシチャンプルも好きだけど、やっぱりレストランのほうが味が洗練されてる感じ。とはいえ、ここはまだ素朴な味付けなので日本人でもおいしく食べられる味だと思います。エビフライは日本のエビみたいに大きくなくてちょっと丸っこいこっちのエビですが、タルタルソースと一緒に食べると日本のエビフライみたいな味でしたよ。

この前オーストラリア人のお客さんとお話することがあったのですが、わざわざバリに来てまでハンバーガーやパスタを食べる必要がないんだよね、という話。やっぱり短期の観光ならば、パスタやステーキがおいしくないと文句言う前にインドネシア料理が食べて欲しい。。。そういう感覚の欧米人もいるんだと、ちょっとホッとしました。そうそう、ここにはアラックもあるのでぜひ飲んでみてください♪

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ 旅行・観光ガイド たびすまいる 人気ブログランキングへ http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">d_01.gif

おいしいインドネシア料理!@Dian

2010年05月30日 17:12

モンキーフォレスト通りにインドネシア料理がおいしいと評判のレストラン「DIAN」があります。ここの経営者の家族はマンガ・マドゥのオーナーでもあり、おいしさはお墨付き!

最近、インドネシア料理はもっと安いワルンばかりだったので、しばらく行っていなかったのですが、先日久しぶりに行ってみました。日本語メニューも充実しているし、アンカサカード割引もあるので、日本人によく知られていますが、欧米人にも人気です。

P5120130.jpg

ウブドのレストランもモダンであまりバリっぽくないところが増えていますが、ここは古っぽさも健在。やっぱりどこか古めかしいほうが雰囲気があって好きです。

座敷席もある
P5120131.jpg

ナシチャンプル
P5120125.jpg

やっぱりまずは無難なナシチャンプルを!迷ったらナシチャンプルというのがイブウブ子のルールです(笑)。おかずもいっぱいだし、白飯も付いてくるし、いろいろ食べたいときにはおすすめの一品。ここはサテもついてきてちょっぴり豪華ね。

ココ・チキン
P5120132.jpg

一応西洋料理のようですが、日本の家庭料理にもありそうな感じでおいしくいただきました。チキンが3つも入っていてボリュームもたっぷり。ちなみにチャイティも飲んだのですが、これまでに飲んだ中で一番おいしかった!大きなマグカップに入っているので、たっぷり飲めます。

ウブドのレストランはかなり値上がり中でディナーなら一人1000円近くかかるところもあるのですが、ここはまだお手ごろ感があります。それでいて味もおいしいとこれば、人気が出るのも分かります。久しぶりに来てもこの満足感は健在だったので、絶対リピートすると思います。分かりやすい写真入り日本語メニューがあるので、おいしいインドネシア料理が食べたい人はウブドに来たらぜひ行ってみて。

DIAN
Jl.Monkey Forest(アンカサの近くのサークルKのそば)
Tel (0361)975587

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif

お手ごろなレストラン「DIAN」

2008年05月09日 17:53

モンキーフォレスト通沿い、サッカー場を少し南に下ったところにDIANレストランはあります。ここはあの有名なMangga Maduのオーナーの家族が経営しているそうで、インドネシア料理には定評があります。夜通りかかると、いつもお客さんが入っているので、人気があるんだなと思っていました。そして魅力的なのが、アンカサ・カードで10%割引になるところ。価格は観光客用のレストランとしては安いほうに入ります。ロケーションもいいのに、この料金はかなりお得感があります。

看板
dian_1.jpg

店内
dian_2.jpg

名前忘れたけど、チキンのココナッツ風味のカレーだったっけ?
dian_3.jpg

野菜たっぷりのスープって感じで、おいしかったです。インドネシア料理以外にも、スパゲティや洋食が食べられます。ここのいいところが、ほとんどのメニューが写真入りなところ!視覚を重視する日本人には助かります。おしゃれな雰囲気はありませんが、お手ごろでおいしいインドネシア料理を食べたい人にはおすすめです。ビールもお手ごろビール

ポチっとお願いします!