お初!ウブドでギリシャ料理@Nostimo

2018年05月22日 23:07

スラマッマラ~ム🎵こんばんは!

ウブドは先週からずっと曇り気味の変な天気が続いています。常夏のイメージで来たらちょっとがっかりするかも知れませんが、日焼けしたくない私には涼しくて快適。さて、ブログネタが溜まっていて、早くアップしたいのですが、前のものから順番に紹介していきたいと思います!

今日は、ウブドにオープンしたギリシャ料理のレストラン、Nostimoの紹介です。ウブドには各国料理のレストランがたくさんありますが、ギリシャ料理はここが初めてだと思う。ギリシャ料理といえば、ピタブレッドにフェタチーズ、オリーブといったヘルシーな地中海料理のイメージ。メキシカンと同じくらい、人気があります!オープンしてまだ1年くらいだと思いますが、お昼もディナーもけっこう賑わっており、実際に行ったお友達の口コミでは美味しいとのこと。日本から遊びに来たお友達を誘って先日行ってきました。最近はウブドの旅行者層も変化してきて、バリ島に来てもインドネシア料理に拘らない人が増えているような気がします。

場所はプンゴセカンの南側
P_20180420_202650.jpg

COCOスーパーから南のエリアは、今やMamma MiaやTaco Casaなど人気のレストランが並ぶグルメ通りになりつつあります。

最近流行りのブランコ
P_20180420_202700.jpg

インスタグラムが旅行者の間で流行りだしてから、バリスウィングみたいに大自然に溶け込む絶叫ブランコはもちろん、レストランでも、ブランコをインテリアとして設置していたりと、どういうわけかバリ島ではブランコがめちゃくちゃ人気あります。日本でブランコといえば、公園で子供のころ遊んだ記憶しかありませんが、大人になって乗ると、あれけっこう楽しいんですよね。もしかしたら日本でも流行ってるのかな。

白と水色に統一されていて、ここがバリだということ忘れそう
P_20180420_202718.jpg

お友達が日本から誕生日祝いに持参したモエシャンで乾杯🥂
2018-04-20-20-34-50.jpg

もちろん持ち込み料、あります。昔はコークフィーは500円とか高くて1000円だったのに、最近は1500円ほどかかる😅 でもさすがは高級シャンパン、実は生まれて初めて飲みました。こんな素敵なプレゼントをくれたお友達に感謝。あまり飲めない私もどんどん飲んじゃってけっこう酔っ払いました。

迷ったので二人用のミックスプレート
2018-04-20-20-43-45.jpg

チキン、ビーフ、ラムなどおすすめのお料理がすべて入っていて、かなりのボリューム。ピタブレッドもたくさんついてきて、食べきれなかったので、結局残りはお持ち帰りして翌朝の朝ごはんにいただきました。ギリシャ料理に詳しいわけじゃないけれど、味付けはかなり本格的で美味しかったです。欧米人のオーナーさんが各テーブルを回ってお客さんに挨拶していました。もちろん、私たちのところにも。味の管理やサービスの徹底など、オーナーの目が行き届いているレストランだからこそ、毎日繁盛しているのも納得です。雰囲気もいいので、女子会にもおススメ💕またギリシャ料理が恋しくなったらまた来たいです!

Nostimo
Jl. Raya Pengosekan Ubud No.108, Ubud
Tel: 0821-4573-5546

それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤

バリ島ウブドからお届けしています💗
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓    ↓    ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />