ビスマ通りにある田んぼビューの可愛いカフェ@black pearl

2018年06月18日 20:11

スラマッマラ~ム🎵こんばんは!

今朝、大阪で大きな地震があったとニュースで知り、びっくりしました。関西に住んでいる叔父や友達は無事だったようですが、物が倒れてきたり壊れたりする被害を受けた方もいるし、本当に心配です。私が日本で一番怖いのが地震だったので、これ以上被害がないことを祈るのみです。

さて、今日は最近初めて食べに行ったブラックパールというお店の紹介を。実はここ、数年前?にいいよーと聞いていて、いつか行こうと思っていたものの、当時はビスマ通りが今より舗装されておらず凸凹道だったので行かずじまいだったんです。で、すっかり忘れていて、先日Umah Pizzaを取りに行った際に偶然通りかかって見学したら雰囲気良さそうだったので翌日にさっそくディナーしに行ってきました。お値段もウブドの中心部と比べると安かったし、最初はただ見に入っただけなのにお店のスタッフがとっても親切だったのが決め手かな👆

場所はウブドのメイン通りからビスマ通りに入ったら、Cafe DesやUmah Pizzaを通り過ぎてずっと奥に進んだ左手。普段めったに来ない通りなのですが、ここ数年間でかなり発展していてびっくりしました。この辺りにはお手ごろなゲストハウスが密集しており、小さなカフェやレストランもたくさんあります。高級リゾートも増えており、コマネカビスマを筆頭にBisma8や、Goya Resortなども人気があるみたい。中心部から少し外れているので、この辺りで食べる観光客はほとんどが徒歩で近くに滞在している人が多そうです。実はこの先をずーっと進むとモンキーフォレスト通りのKopi Bali Houseへと繋がっています。砂利道よりも大きな石ころがゴロゴロしており、バイクだとこけそうになりますが、行けなくはないです💦名前は忘れたけど、シーフードの専門店みたいのもあったり、なかなか面白いエリア。

店内からは田んぼビューあり
P_20180514_204625 (1)

田んぼビューのベンチは早い者勝ち!残念ながら9時くらいに行ったら先客で埋まっていました。テーブル席のほかに、手前にはビーチみたいなビーンクッションとローテーブルの座席がいくつか用意されています。写真じゃ分からないけど、蛙の合唱も🎶メニューはインドネシア料理がメインですが、パスタやグリルなどもありました。

迷ったらナシゴレン!
2018-05-14-21-05-54.jpg

このナシゴレン、めちゃくちゃ美味しかったんです。見かけも美味しそうですが、ホントにびっくり。久しぶりにこんなに好みの味のナシゴレンにめぐり合いました。サテも、サラダも、えびせんも、ついていて大満足です!半生の目玉焼きも最高👏

こちらは名前忘れたけどバリのお魚料理
2018-05-14-21-06-32.jpg

自分のナシゴレンが美味しすぎたので、チョバせずに終わってしまいました。たぶんこれも美味しかったはず。お料理は美味しいし、スタッフも素朴で親切なんだけど、一つだけ難点は待ち時間が長いこと。一人で行くと長く感じると思うので、お友達や気の合う話し相手と一緒に行くことをおススメいたします。隣の赤ちゃん連れファミリーは30分近く待たされて、怒っていました💢私は待たされても、こんなに美味しいお料理が出てくるなら我慢できるかな。

お口直しはバニラアイス
2018-05-14-22-21-30.jpg

3スクープです。バニラ、ストロベリー、チョコレートがあって、好みで選ぶことができると思いますが、あえてバニラオンリーにしました。コーヒーはバリコピです。昼間も景色がいいと思うので、ランチにもおすすめのレストラン。のんびりしたいとき、また来たいと思います。

Black Pearl
45, Jl. Bisma, Ubud
Open: 7:30-23:00
Tel: 908-1013

それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤

バリ島ウブドからお届けしています💗
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓    ↓    ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />