2019年07月04日 00:30
スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!
今日のウブドは朝から雨☔のスタート。お昼から止みましたが曇り空で過ごしやすい一日でした。でも雨が降る日って気温が高いのでちょっと蒸し暑いかも💦
さて、今日は元同僚の実家のホームスティ紹介です!
ウブドに長いこと住んでいると自然と知り合いも増えるので、バイクでふらふらしてると必ず誰かに見つかります👀この日もたまたまウブドの情報収集を兼ねてゴータマ通りを散歩中に、偶然声をかけられてお邪魔したというわけです。
もう退職して数年経つけど、ウブドに住んでいるのでちょくちょく見かけるカデ君。奥様も元同僚で知り合いなので、ここに来ると懐かしくホッとします。思えばこの場所で二人の結婚式にも参加したのは10年以上も前のこと。長女が生まれたときも抱っこして膝の上でおしっこされた懐かしいエピソードも😅
カデとヤンティ

今では3人の子宝に恵まれて二人とも立派なお父さんお母さんです!
昔ながらの手書き看板

カデの実家でKUNYIT HOUSEというホームステイを経営しています。ヤンティは家の前のブティックで可愛いドレスを売ってます✨👗
直訳するとクニットハウスはウコンの家という意味。由来は庭でウコンがたくさん採れたから!?
ウブドには高級ホテルが多いけれど、バリ人のホスピタリティ文化を感じるにはホームステイが一番👆
特にウブドはレベルが高く、高級ホテルよりも満足度が高いんです。ウブド滞在の醍醐味は地元バリ人が経営するホームステイに尽きるといっても過言じゃありません。
最近は安いホテルがウブドにも増えていますが、バリ島本来の雰囲気やバリ人の生活を肌で感じるディープなバリを味わいたいならホームステイがおすすめ!
カデもヤンティも高級ホテルで働いた経験があるから、英語を話せるし、とても親切なので安心して泊まれると思います。若い世代のバリ人がこうやって自宅でホームステイを引き継いでいるのは家族と伝統を大事にするウブドならではじゃないかな。
そしてKUNYIT HOUSEの一番の売りは何といっても便利なロケーション。ゴータマ通りというウブド中心の住宅街にあり、レストランやお店などもたくさんあるので、本当に最高です!
どこに行くにも徒歩圏内👣バイクがなくてもウブド滞在を満喫できるので、一人旅の女性にも安心しておすすめできます。
正門(アンクルアンクル)を潜るとガネーシャ

伝統的なバリの家では悪霊を遮るために家の入口に衝立みたいにあるんだそう。
ホームステイの建物は家の敷地の一番奥

ここまでは本当にホームステイって雰囲気。家族もとても多くて、兄弟親戚含めて20人以上が同じ敷地内に住んでいるんだそう。今の時代、ウブドでも稀に見る大家族です!ウブドの一等地とはいえ平均的な生活ぶりのバリ人家庭なので、この環境に最初はカルチャーショックを受けるかも知れません。バリ在住者の私にとっても昔ながらの素朴な雰囲気が逆に新鮮です。
ホームステイの建物

右側の古い建物は家族も使っているので、今のところ空室は一部屋のみ。でも一番安い部屋なのでエアコンなしです。左の二階建ての建物は去年完成した新しい建物で、今回紹介するホームステイはこちらです。一階はファン付き、二階はエアコン付きのお部屋と合計4部屋あります。
新棟

ベッドはキングサイズ

ベッドの両サイドに物を置くスペースとコンセントが付いており、便利です。バリのホテルではベッドサイドにプラグ口がないところが意外に多いので、これは機能的!ベッドはシンプルですが、大きくて清潔感がありますね。

バスルーム

もちろんお湯も出ます♨
アメニティはないけれど、バリ島に着いてからコンビニで買えるのでそこまで心配はなさそう。もしくは日本で使い慣れているものを持参したほうが快適だと思います。
オープンなクローゼット

バリ島は湿気が高いので、クローゼットには扉がないほうがいいんです。このことに気づいたのは最近なので、私の部屋のクローゼットは年中開けっ放し。。。閉めるとカビます💦
二階のバルコニーからの眺め

ウブドの住宅地にあるので、屋根ばかりですが二階からの景色は開放的で気持ちがいいですね。おすすめはエアコン付きの二階のお部屋👆二部屋しかないのでお早めに。
ウブドのど真ん中の住宅街にあるアットホームなお宿なので、バリ人家庭に泊まる体験が楽しめると思います。ローカル生活に興味のある方はぜひどうぞ。
シンプルなお宿ですが、ホームステイなのでもちろん朝ごはん付き🍞🍳☕昔ながらのホームステイの朝食で、食パン、目玉焼き、バナナパンケーキ、といった感じですけど口コミでは好評みたいです😋
あっ、カデのお母さんが作っているコンブチャが美味しいので、ぜひ泊まったら飲んでみてください!昆布茶じゃなくて、紅茶キノコを発酵させたヘルシーなお茶のことです。ウブドのヘルシーカフェでも飲めますが、ヨガ好きの欧米人やベジタリアン向けなのでけっこう高いイメージ。私も数年ぶりに飲みました。
ちなみにオンライン予約サイトではBooking.comのみですが、ネットだと値段が高いので、ブログからご連絡いただければ友達紹介価格で泊まれます!ご希望の方はPC版の『お問い合わせ』またはツイッターでDMしてください📩
Jl. Gootama No.20, Padang Tegal Kaja, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571
電話: (0361) 971145
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!
ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
今日のウブドは朝から雨☔のスタート。お昼から止みましたが曇り空で過ごしやすい一日でした。でも雨が降る日って気温が高いのでちょっと蒸し暑いかも💦
さて、今日は元同僚の実家のホームスティ紹介です!
ゴータマ通りのおすすめホームステイ
Kyunit House👉トリップアドバイザーの口コミ
Jl. Gootama No.20, Padang Tegal Kaja, Ubud, Bali 80571
電話: (0361) 971145
☆友達紹介でお安くなります!ご予約はお問い合わせフォームからどうぞ。
ウブドに長いこと住んでいると自然と知り合いも増えるので、バイクでふらふらしてると必ず誰かに見つかります👀この日もたまたまウブドの情報収集を兼ねてゴータマ通りを散歩中に、偶然声をかけられてお邪魔したというわけです。
もう退職して数年経つけど、ウブドに住んでいるのでちょくちょく見かけるカデ君。奥様も元同僚で知り合いなので、ここに来ると懐かしくホッとします。思えばこの場所で二人の結婚式にも参加したのは10年以上も前のこと。長女が生まれたときも抱っこして膝の上でおしっこされた懐かしいエピソードも😅
カデとヤンティ

今では3人の子宝に恵まれて二人とも立派なお父さんお母さんです!
昔ながらの手書き看板

カデの実家でKUNYIT HOUSEというホームステイを経営しています。ヤンティは家の前のブティックで可愛いドレスを売ってます✨👗
直訳するとクニットハウスはウコンの家という意味。由来は庭でウコンがたくさん採れたから!?
ウブドには高級ホテルが多いけれど、バリ人のホスピタリティ文化を感じるにはホームステイが一番👆
特にウブドはレベルが高く、高級ホテルよりも満足度が高いんです。ウブド滞在の醍醐味は地元バリ人が経営するホームステイに尽きるといっても過言じゃありません。
最近は安いホテルがウブドにも増えていますが、バリ島本来の雰囲気やバリ人の生活を肌で感じるディープなバリを味わいたいならホームステイがおすすめ!
カデもヤンティも高級ホテルで働いた経験があるから、英語を話せるし、とても親切なので安心して泊まれると思います。若い世代のバリ人がこうやって自宅でホームステイを引き継いでいるのは家族と伝統を大事にするウブドならではじゃないかな。
そしてKUNYIT HOUSEの一番の売りは何といっても便利なロケーション。ゴータマ通りというウブド中心の住宅街にあり、レストランやお店などもたくさんあるので、本当に最高です!
どこに行くにも徒歩圏内👣バイクがなくてもウブド滞在を満喫できるので、一人旅の女性にも安心しておすすめできます。
正門(アンクルアンクル)を潜るとガネーシャ

伝統的なバリの家では悪霊を遮るために家の入口に衝立みたいにあるんだそう。
ホームステイの建物は家の敷地の一番奥

ここまでは本当にホームステイって雰囲気。家族もとても多くて、兄弟親戚含めて20人以上が同じ敷地内に住んでいるんだそう。今の時代、ウブドでも稀に見る大家族です!ウブドの一等地とはいえ平均的な生活ぶりのバリ人家庭なので、この環境に最初はカルチャーショックを受けるかも知れません。バリ在住者の私にとっても昔ながらの素朴な雰囲気が逆に新鮮です。
ホームステイの建物

右側の古い建物は家族も使っているので、今のところ空室は一部屋のみ。でも一番安い部屋なのでエアコンなしです。左の二階建ての建物は去年完成した新しい建物で、今回紹介するホームステイはこちらです。一階はファン付き、二階はエアコン付きのお部屋と合計4部屋あります。
新棟

ベッドはキングサイズ

ベッドの両サイドに物を置くスペースとコンセントが付いており、便利です。バリのホテルではベッドサイドにプラグ口がないところが意外に多いので、これは機能的!ベッドはシンプルですが、大きくて清潔感がありますね。

バスルーム

もちろんお湯も出ます♨
アメニティはないけれど、バリ島に着いてからコンビニで買えるのでそこまで心配はなさそう。もしくは日本で使い慣れているものを持参したほうが快適だと思います。
オープンなクローゼット

バリ島は湿気が高いので、クローゼットには扉がないほうがいいんです。このことに気づいたのは最近なので、私の部屋のクローゼットは年中開けっ放し。。。閉めるとカビます💦
二階のバルコニーからの眺め

ウブドの住宅地にあるので、屋根ばかりですが二階からの景色は開放的で気持ちがいいですね。おすすめはエアコン付きの二階のお部屋👆二部屋しかないのでお早めに。
ウブドのど真ん中の住宅街にあるアットホームなお宿なので、バリ人家庭に泊まる体験が楽しめると思います。ローカル生活に興味のある方はぜひどうぞ。
シンプルなお宿ですが、ホームステイなのでもちろん朝ごはん付き🍞🍳☕昔ながらのホームステイの朝食で、食パン、目玉焼き、バナナパンケーキ、といった感じですけど口コミでは好評みたいです😋
あっ、カデのお母さんが作っているコンブチャが美味しいので、ぜひ泊まったら飲んでみてください!昆布茶じゃなくて、紅茶キノコを発酵させたヘルシーなお茶のことです。ウブドのヘルシーカフェでも飲めますが、ヨガ好きの欧米人やベジタリアン向けなのでけっこう高いイメージ。私も数年ぶりに飲みました。
ちなみにオンライン予約サイトではBooking.comのみですが、ネットだと値段が高いので、ブログからご連絡いただければ友達紹介価格で泊まれます!ご希望の方はPC版の『お問い合わせ』またはツイッターでDMしてください📩
Jl. Gootama No.20, Padang Tegal Kaja, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571
電話: (0361) 971145
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!
ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓

最近のコメント