やっぱりヘルシーフードは@KAFE

2010年01月12日 13:20

久しぶりにKAFEに行って来ました!よく聞かれるのが、「ウブドのおすすめのレストランは?」という質問。う~ん、こんなにいっぱいあったら選ぶのが難しい。というより、どんな食事でどれくらいの価格で、というふうに絞り込んでもらえるとかなりピンポイントのおすすめレストランを紹介することができるのですが。

「おいしいサラダが食べられるお店は?」とお隣さんに聞かれました。外人向けに思いつくのはBali Buhdda、Juice Ja Cafe、そしてKAFE。Juice Ja Cafeは前に行ったことがありますが、名前が名前だし(インドネシア語でジュースだけのカフェという意味)、食事よりもヘルシードリンクやマフィンなどを食べる場所のようなイメージ。KAFEに行ったことがないとのことだったので、ここは迷わずKAFEをおすすめしました。そしてずっと行っていなかったので、ご一緒させてもらいました。

クリスマス・お正月シーズンのピークが過ぎて驚くほどガラガラ状態だった!
P1043091.jpg

何だかんだ言っても、けっこう好きなレストラン
P1043093.jpg

正直、お食事もおいしいし、雰囲気もいいし、個人的にはウブドでおすすめのレストラントップ3に入りそうなくらいなのだけど、去年から足が遠ざかっていた原因は混んでいたから。お店にとっては繁盛していたほうがいいのだろうけど、お客としては空いているほうが落ち着きます。

ツナステーキサラダ
P1043094.jpg

ド~ンと乗ったツナが分厚くてすごく美味。おいしいサラダが食べたいと言っていたお隣さんは大満足でした。バリブッダよりもおいしいと言っていました。やっぱりね~。アメリカ人でもそう感じるんだから(決してアメリカ人の舌を見下しているわけじゃないよ!)、味ならKAFEの勝ちでしょう。よくありがちなヘルシー=味がないという料理じゃなく、KAFEはヘルシーだけどグルメなお料理なのです。

豆腐ピタサンドイッチ
P1043099.jpg

ちなみに本日のおすすめメニューからです。おいしいんだけど、ベジタリアンじゃないイブウブ子には少し軽めかな。普段1日2食主義なので、夕飯はけっこうがっつり食べるほうです。でも味はおいしかった!

オリジナルのアイスクリームを試してみた(バニラとへーゼルナッツチョコ)
P1043102.jpg

なかなかイケる!欲を言うならもう少し大きめのスクープだったらいいのにな。へーゼルナッツというより、チョコレートの味のほうがしました。バニラは黒い粒粒があって、しっかり味がしていました。こっちのローカルブランドの安いバニラも嫌いじゃないけど、これは本物を食べた気がしました。

バナナケーキ
P1043104.jpg

けっこう量が多いのにびっくり!でも温めてくれたので、よりおいしく感じました。

やっぱり外食するとコンプリートになっちゃうんだなぁ、これが。絶対コーヒー&デザートまで食べてしまうんです。でもKAFEはデザートもかなりおいしいので、ぜひ食べてみてください!ちなみにWIFIは時間制限があって、確かランチの時間帯はできなくて、夜も6時で切られます。そうでもしないと無意味にコーヒー1杯でネットするお客さんが増えるのでしょう。回転率が下がっちゃうし・・・。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif

ツナバーガー@KAFE

2009年03月07日 10:01

お気に入りのレストランで、よくブログにも紹介しているKAFEですが、またまた登場です!

何でもおいしいと思いますが、おすすめは日替わりのToday’s Specialメニュー。メニューの1ページ目にクリップで付けられていて、6、7品ほどリストになっています。この日はツナバーガーを発見したので、迷わず注文してみました。ツナのステーキは別のレストランで食べたことがありますが、ハンバーガーは初めて。どんなのが出てくるんだろう・・・?

お待ちどうさま~♪
kafe_tunaburger.jpg

一口食べて、思わずツナだということを忘れちゃうほど、ツナが分厚くてジューシーでした。バリってマグロがおいしいんです。日本だとそんなに分厚いマグロは食べたことがないのですが(もしかしたらイブウブ子が知らないだけかも知れませんが)、バリでは厚みもあっておいしいマグロがお手ごろ価格で食べられるので、ぜひ試してみる価値はあると思います。面白いのはケチャップと一緒に出てきたワサビソース。ワサビとマヨネーズ?を混ぜた感じで、なかなかピリッとしていてツナにも合いました。

あ~またウブド戻ったら、真っ先にKAFEに行きたいっ!!

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif

豆腐ラップ@KAFE

2009年01月05日 19:19

昨日の怪我は、化膿しないように消毒してますが、まだジクジクしてます。今日は一日家で引き篭もり。たまにはこういうのもいいかな。治療法と言っても、乾かすしかないよね?日本だったら皮膚が早く再生するような薬もらえるのかな?昔、指を怪我したときはお医者さんが特別の薬を塗ってくれて、傷跡もまったく残らず早く治りました。痕が残りそうで心配なり・・・。

さて、イブウブ子の一番のお気に入りで、ブログで何回も紹介し続けているKAFEですが、またまた紹介しちゃいます!

バリにいると、日本にいたとき以上に肉類を多く食べているような気がします。自炊でもしていればそんなことはないのだろうけども、最近はチキンすら飽きてきました。ちなみに、もともとビーフは嫌いで、ステーキも滅多に食べたいと思わないんです。皆さんはどの肉が好きですか?イブウブ子はチキン、ヤギ、ポーク、ビーフかな。魚も好きだけど、こっちは料理の仕方が違うのでバリではあまり好きじゃないです。やっぱり日本のお魚が好きです。

この日はベジタリアンで!(豆腐ラップ、Rp.29000+15%)
kafe_tofuwrap.jpg

これ、すっごいうまい!豆腐って日本にいたとき、実はあまり好きじゃなかったのですが、調理方法を工夫したらこんなにもボリュームがあっておいしくなるのですね。ラップはいろんなレストランで食べられますが、やっぱり1番KAFEが◎。チキンラップもおいしかったけど、豆腐ラップもかなりおすすめです。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓            ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_ushi.gif" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_ushi.gif" alt="banner_ushi.gif" border="0" /></a>">banner_ushi.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif

朝食@KAFE

2008年12月30日 15:33

時間があったので久しぶりに朝食を外食してみました。

向かった先はもちろんお気に入りのKAFE。普段は卵は朝から食べないのですが、外食なのでスクランブルエッグを注文してみました。

真っ暗で夜みたいですが、朝です。
kafe_PC120595.jpg

卵はとってもおいしかったのですが、パンがちょっと残念。勝手にバリ・デリで食べたときみたいなトーストとジャム&バターを想像していたのです。値段が安かったので期待すべきじゃなかったのかも知れませんが、やっぱりパンケーキにしておけばボリュームもあったかなぁ?おかげでとっても少量な朝食になってしまったので、その後はカキアンでシュークリームをゲット!お持ち帰りして食べちゃいました。

カキアンのシュークリーム、おいしいんだぁ!
kakiang_PA110521.jpg

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif

久しぶりの再会@KAFE

2008年11月06日 22:06

ちょっと最近考え事や悩み事が多くて、なかなかブログに集中できません。毎日更新していくつもりですが、遅い時間になっちゃいそうです。

さて、昨日は日本に戻っていた友人と2ヵ月半ぶりくらいに再会しました。今思えば、長くてあっという間だったような感じもしますが、留守中に頼まれごとも引き受けていたため、「早く戻ってきて欲しい!」とずっと心待ちにしていたのでもあります。

帰国日に会う予定だったため、疲れていないかと心配もしましたが、とりあえず友人がまだ行ったことのないKAFEにレッツゴー!イブウブ子のなかではかなりのお気に入り☆なので、食べるものに悩んだらいつもここに来てしまいます。(約2年も住んでいると、ますますインドネシアっぽい料理は食べたくなくなります) お友達は初めてだったみたいです。

中はほぼ満席だったので、外の席に座りました。蚊にちょっとだけ刺されましたが、思ったほどじゃありませんでした。

まずはサーモンとアボカドのサラダを分けました。
kafe_PB050669.jpg

大きなサーモンが乗っていて、ドレッシングもさっぱり味で、ボリュームも満点。これ一皿でも十分ディナーになるなぁ。でもみんなで分けたので、前菜代わりになりました。

イブウブ子は前に言っていたタイグリーンカレー
kafe_PB050667.jpg

ちょっと欲張ってチキン入りにしたら、お椀いっぱいに具がつまったカレーが出てきました。ここのメニューは基本ベジタリアンなので、チキンとかにするとプラスαになっちゃうので量が増えるのです。まあ、気分はチキンだったので別にいいけど・・・。

お友達はもうひとつのおすすめ、カリフォルニアブリート
kafe_PB050670.jpg

久々の再会でお酒が進んだかと思いきや・・・友人が不在だった間、ヨガにはまり、あまり外出をしていなかったせいか、最近はアルコールを飲みたくなくなりました。もともとアルコールに強いわけじゃないし、体が欲しないものは食べない&しない生活を続けていきたいので、今回も「I am a Tarzan」というココナッツジュースで乾杯しました。KAFEの食事ってヘルシーなんだけど量がけっこうあるんだよね。オーナーがアメリカ人だからかしらん?とにかくお腹がいっぱいになって、デザートどころじゃありませんでした。

久しぶりだったので、お酒は進まなくても会話は進みました。人生って、海の上のボートみたいで、遠くから見下ろすと安定していたり、何事もないように見えるけど、実際のボート上では常に小さな波を感じて、同じ場所に止まることはなく、ときには水しぶきが立ったり、揺れが大きくなったりしているのに似ている。他人から見たら分からないけど、本人しか感じられないことがいっぱい詰まっているのだと思っています。

そうそう、日本からいろんなお土産を持ってきてくれたのですが、一ずっと欲しかった香水をもらっちゃいました!

Tomy Hilfigerの比較的新しい香水「Dreaming」
dreaming.jpg

実はこれ、半年以上前にクタのセントロで見つけて、香りが気に入ったのですが、今度来たときに買おうって軽く思っていたら、次は欲しかった小さなサイズが売り切れで、大きなサイズしかなかったんです。そして小さなサイズは入荷未定とのこと・・・ま、大きなやつを買わせる口実かも知れませんが、バリではセントロ内のSOGOでしか見たことがなく(ヌサドゥア・バリコレクション内のSOGOにも売っているかも知れませんが、そこまで行く予定もなく)、入手困難だったのです。比較的新しい香水なので、もちろん偽物も売っていません。

バリと言えば偽物大国ですが、偽物のクオリティが何とも低い!韓国とか中国だともっと精密に作ってそうだけど、バリの偽物は人目で分かります。偽物の香水も広く出回っているけど、本物とは比較にならないほど酷い香りです。香水だけは偽物を買いたくない!というのがイブウブ子のせめてものプライドでもありました。だからこのプレゼントはとっても嬉しいのだ笑い。 テリマカシ~。

さて、お友達も戻ってきたことだし、これからはもっとグルメ&ナイトライフ情報もアップしていけるといいなぁ。

ポチっとお願いします!

今日は何票入ったかな?