2012年07月29日 14:45
ロンドンオリンピック、いよいよ始まりましたね。でもバリ島ではあまりオリンピックは注目されていないようで、特に盛り上がってはいないです。オリンピックってやっぱり国を挙げての競技だと思うから、自国で応援しながら観戦するのが一番盛り上がるんだろうな。こういうときこそ日本人の士気を高めて頑張ろう!
ところで昨日はお客様の結婚式が夜まで続き、12時間労働を終えて帰宅。今朝も朝から出勤だったのですが、まだ足腰が痛いです。疲労感が抜けないのは歳のせい?いやいや、年齢は単なる数字に他ならない^^
さて、先日久しぶりに日本食が食べたくなったので、萬まるに行ってきました!最近はビンタンマーケットやデルタデワタの店頭にたこ焼き屋台を出店していて話題の日本食屋さんです。オーナーが関西の方なので、たこ焼きやお好み焼き、串焼きなど大阪名物がおいしく食べられるんですよ。
居酒屋提灯がジャパニーズ風

「和」の雰囲気なんだけど、どこか外国っぽくも感じられる萬まるレストラン。近年は欧米人に人気らしく、この日はテーブル席と座敷席に複数のグループを見かけました。海外の日本食人気はさすがですね!以前ならバリに来て日本食?と思ったけれども、バリに来てインドネシア料理を食べるのはどうも日本人旅行者だけみたい(笑)。欧米人はどこにいてもハンバーガー、ピザ、パスタ、グリル系、寿司、関係なく食べますね。その中でもやっぱり日本食というのは特殊であり、味も奥深いものがあると思うのです。
ちりめんじゃこのサラダ

サーモンフライロール☆☆☆とお寿司の盛り合わせ(侍セットだったかな?)

サーモンフライロールは超おすすめ!海苔が揚げてあってカリカリで温かいお寿司です。ついてるソースがまた美味。ついつい握りにもつけて食べたくなるほど、寿司に醤油という概念をいい意味で壊してくれたソースです^^。外国人受けも良いけれど、日本人受けも◎。ウブドに来たら試す価値は絶対あると思う。それにしても外人って「サムライ」とか「ニンジャ」とか好きですよね!?ナイスネーミング!
他にも牛肉のステーキも焼肉でいただきました。BBQも肉が柔らかくて◎。いい肉を使っているって分かります。日本人が食べたくなる居酒屋風メニューも取り揃えつつ、欧米人に人気のオリジナリティある寿司メニューや、おいしい大阪風お好み焼きが食べられる萬まるは、これまで以上に国境を越えてジャパニーズフードを広めてくれる存在になること間違いなし。確かお好み焼きは夕方5時に行くと半額のはず。店長(別名タコ旦那!)のブログも要チェックですよ~!

↑ ↑ ↑
いつもクリックしていただきありがとうございます!
↓ ↓ ↓
ところで昨日はお客様の結婚式が夜まで続き、12時間労働を終えて帰宅。今朝も朝から出勤だったのですが、まだ足腰が痛いです。疲労感が抜けないのは歳のせい?いやいや、年齢は単なる数字に他ならない^^
さて、先日久しぶりに日本食が食べたくなったので、萬まるに行ってきました!最近はビンタンマーケットやデルタデワタの店頭にたこ焼き屋台を出店していて話題の日本食屋さんです。オーナーが関西の方なので、たこ焼きやお好み焼き、串焼きなど大阪名物がおいしく食べられるんですよ。
居酒屋提灯がジャパニーズ風

「和」の雰囲気なんだけど、どこか外国っぽくも感じられる萬まるレストラン。近年は欧米人に人気らしく、この日はテーブル席と座敷席に複数のグループを見かけました。海外の日本食人気はさすがですね!以前ならバリに来て日本食?と思ったけれども、バリに来てインドネシア料理を食べるのはどうも日本人旅行者だけみたい(笑)。欧米人はどこにいてもハンバーガー、ピザ、パスタ、グリル系、寿司、関係なく食べますね。その中でもやっぱり日本食というのは特殊であり、味も奥深いものがあると思うのです。
ちりめんじゃこのサラダ

サーモンフライロール☆☆☆とお寿司の盛り合わせ(侍セットだったかな?)


サーモンフライロールは超おすすめ!海苔が揚げてあってカリカリで温かいお寿司です。ついてるソースがまた美味。ついつい握りにもつけて食べたくなるほど、寿司に醤油という概念をいい意味で壊してくれたソースです^^。外国人受けも良いけれど、日本人受けも◎。ウブドに来たら試す価値は絶対あると思う。それにしても外人って「サムライ」とか「ニンジャ」とか好きですよね!?ナイスネーミング!
他にも牛肉のステーキも焼肉でいただきました。BBQも肉が柔らかくて◎。いい肉を使っているって分かります。日本人が食べたくなる居酒屋風メニューも取り揃えつつ、欧米人に人気のオリジナリティある寿司メニューや、おいしい大阪風お好み焼きが食べられる萬まるは、これまで以上に国境を越えてジャパニーズフードを広めてくれる存在になること間違いなし。確かお好み焼きは夕方5時に行くと半額のはず。店長(別名タコ旦那!)のブログも要チェックですよ~!

↑ ↑ ↑
いつもクリックしていただきありがとうございます!
↓ ↓ ↓

最近のコメント