スペアリブはやっぱりこれ!@Nacho Mama

2010年01月07日 18:56

ポークがこんなにおいしいと気づいたのはここ最近、Nuri'sのスペアリブを食べてから。あまり肉をがつがつ食べるほうじゃなかったので、以前はあまり興味がなかったのですが、やっぱりNuri'sのスペアリブはウブドNo.1、いやバリ島でもトップレベルじゃないかなぁ。まずはその大きさ。豚はバリでは高級なので、ここまで大きくてお肉がたっぷりの豚を使っているところはないかも知れません。昼も夜も欧米人やインドネシア人観光客で繁盛しているのは本当にすごい!で、Nuri'sはいつも満席状態なので、同じオーナーで80メートルほど離れた場所にあるNacho Mamaに行ってきました。ここはウブドでは珍しいメキシカン料理が食べられることで知られていますが、なぜかNuri'sには人気がかなわない。同じオーナーだし、豚肉もソースも同じなのに・・・。メキシカンといえば、ラヤ・ウブド通りのMojo's Burritoも人気ですが、本物のメキシカンの味を知っているイブウブ子にとってはいまいち。ちょっと高級だけどもNacho Mamaのメキシカンがおすすめです。

店頭でBBQ
P1033067.jpg

妊婦のお姉さんなので、ちょっと大変そう。まあ、それだけ妊娠はバリ島では当たり前のことなので、お腹の大きい女性が働いていることは特に珍しいことじゃありません。

いい匂い!
P1033069.jpg

店内メニュー
P1033073.jpg

店内にも煙が入ってくるので、ちょっと煙たいです。

お待たせ~!
P1033074.jpg

確かこれでRp.65000していました。ちょっと高いねぇ・・・。昔はNuri'sにしてもご飯(またはポテト)と野菜がセットになっていましたが、今はポークだけでこの値段。というか、さらに値上がりしてない!?

それでも人気で賑わっているので、値段は関係ないのでしょう。たま~にですが、肉の大きさはやはり切り方によって微妙に変わるもの。けちってわけじゃないけれど、「大きめの肉をちょーだいね!」と言ってみるともしかしたら少し大きいのがもらえるかも?

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif

ウブドでメキシカン@NACHO MAMA

2007年12月15日 22:01

新しいレストランを探索しなければ・・・と思い、ウブドで唯一メキシカンフードのレストランであるNACHO MAMAに行ってきました。

場所はウブドのメイン通りを北上し、モザイクの手前200mほど(多分)の左側にあります。お店はオープンになっているので、分かりやすいです。ここはポークリブで有名なNURI’Sと同じオーナーのようです。メニューはメキシカン料理とインドネシア料理、そしてNURI’Sのバーベキューも3種類から選べます。NURI’Sは商売繁盛で連日お客さんが大勢なので、こっちでもリブを出すようにしたのかな?と勝手に推測しちゃいました。

看板
nacho_mama1.jpg

広くはないけど、開放感のある店内
nacho_mama2.jpg

お店の前でポークリブを焼いていました
nacho_mama3.jpg

でも、やっぱりメキシカンを食べに来たのだから!ということで、懐かしいビーフブリートとチキンチミチャンガ(だったっけ?)を注文しました。そしてビールは当然コロナ!ビンタンよりちょっと高いけど、イブウブ子の好きなビールなんだ。ウブドではコロナが飲めるところがあまりないので、ラッキー☆ ちなみにお値段はRp.24000。300円弱なので、日本のスーパーで買う値段くらいなのかな?(六本木あたりでは1本800~900円くらいしてたっけ?) 

ビーフブリート(Rp.40000)
nacho_mama6.jpg

チキンチミチャンガ(Rp.38000)
nacho_mama5.jpg

ちなみにこのチミチャンガ、かなりイブウブ子の中ではヒットしました。カリフォルニア生活の長かったイブウブ子は、ブリート、エンチラーダ、タコス、ナチョス、ファフィータなど、かなりメキシカン料理については詳しいのですが、チミチャンガは知りませんでした。注文のときに偶然、斜め前のおばちゃんたちの料理が運ばれてきたのを見て、あまりにもおいしそうで思わず注文しちゃったのでした。表面がちょっと揚げてあるのか、カリカリ+チェダーチーズがかかっていて、おいしかったです。新たな発見は、ここは15%の[税・サ]がないということ!やっぱり追加されないと心なしかラッキーって思ってしまいます。でも、そんなに安くはないので、込みの設定なのだと思います。本格派メキシカンが食べたくなったら、また来ようと思いました。今度はあの有名なポークリブも食べてみよう!

ポチっとお願いします!