IBAHにおじゃましちゃいました

2008年01月26日 18:24

イブオカで満腹になった後は、運動も兼ねてグヌン・ルバ寺院を目指しお散歩しました。ウブド王宮からウブド通りをチャンプアン方面に向かって歩くのですが、ここがなかなか気持ちいい!

下り道は少し日陰でひんやり
jl_raya_ubud.jpg

グヌン・ルバのちょうど隣りにIBAHという老舗ホテルがあります。実はこのホテル、前から気になっていたのですが、なかなか足を運ぶ機会がなかったので、妹と一緒だし観光客を装って中に入ってみることに・・・。

ここもホテルのゲートに警備員がいるのですが、日本人の女の子二人ということなのか、ノーチェックでスルー。おまけに愛想のいい警備員で、「元気ですか~!」の猪木調掛け声をいただきました。「おうっ!」って答えておいたけど(笑)。

しばらく進むとロビーが見えました。

ここはゲストリレーションのデスクかな?
ibah1.jpg

丸いフランジパニのお花がかわいい☆

ロビーはウッドフロアーで落ち着きます。
ibah2.jpg

オープンで気持ちいい~。

本当は勝手に敷地内を散歩しようかなと思っていたのですが、どこから入ればいいのかさっぱり分からず、うろちょろしていたら、お姉さんに声をかけられてしましました。誰もお客さんがいなくて、忙しそうじゃなかったので、思い切ってお部屋見せてもらいました。(ウブドのホテルって上り下り多いし、敷地も広いので大変なのだ~)

橋を渡って奥に進みます。
ibah3.jpg

その後小さな洞窟かトンネルみたいのも通過しました。途中で振り返ってみたら、苔の生えた石の壁がとても素敵でした。

ibah4.jpg

お部屋は一番安いカテゴリーのお部屋とその一つ上のお部屋の2部屋を見せてもらったのですが、残念ながら清掃中につき写真はありません。でも、部屋の手前のスペースやベランダも広くて、ベッドには天蓋カーテンがついていました。バスルームもオシャレで◎。

ベランダからの景色
ibah5.jpg

真下には川が流れていて、常に川のせせらぎが聞こえてきます。周囲は森に囲まれていて、まさしく森林浴のホテルっていう感じです。直感ですが、とってもいいオーラを感じました。

奥にあるティールームも見せてくれました。
ibah6.jpg

ティーポットなどのディスプレイがとてもかわいい!
ibah7.jpg

西洋風にアレンジされたZENって感じ?

最後はプール。場所はロビーより手前にあるので、お部屋からはちょっと離れます。
ibah8.jpg

ちゃんと洞窟っぽい席もありました。プール脇にはもちろんプールバーもありました。プールボーイもいます。プールは底が盛り上がったりしていて、深くはなさそうでした。

そして下には子供用プールも!
ibah9.jpg

IBAHの公示料金はUS$225++でマヤウブドよりも高いですが、お部屋も大きいし、中心部にも近いし、環境も素晴らしいし、十分価値ありだと思いました。無料シャトルバスもあるみたいです。ぜひ泊まってみたい!田んぼビューならWaka di Ume、森林浴ならIbahかな?両方とも15部屋ほどの小規模ながら、個性のあるホテルだと思いました。途中、とても素敵なヴィラがあったので、ここも見れる?と聞いたら支配人(オーストラリア人)の家だとのこと。いいな~、ここに住めるなんて!でも、支配人が常住しているって、何となく安心かも知れません。まぁ、実際のオペレーションはスタッフがするのですけど。

ちなみに高級ホテルに2名で宿泊するときは、絶対旅行会社で予約したほうが安いです。飛行機代も込みだし、空港送迎もついていたり、無料のツアーもついていたりとかなりお得だと思います。最近ではパック旅行でも航空券+ホテル予約だけで、後は自由行動っていうツアーが増えているようなので、便利だと思います。

ポチっとお願いします!