Puri Asri Villaに泊まる

2007年09月24日 18:51

ウブドの南西あたり、ちょうどモンキーフォレストの裏側に、ニュークニン村があります。ここは静かでバリ人の生活が垣間見ることができる場所で、宿泊するには穴場な地域なのですが、意外に高めの中レベルの宿が多く(ウブド市内のロスメンのほうがよっぽど格安!)、市内にも離れているのでバイクが運転できない人にはあまり向いていないです。でも、ゆっくりとした時間を過ごしたい人(※見晴らしのよい景色は望めませんが、バリの日常の景色の美しさはあります)、すでに何度もバリに来ていて、ウブドの町中の混沌にうんざりしている人、ロスメンには泊まりたくないけれど中レベルの宿でウブドよりも安いところを探している人にはおすすめです。

今回泊まったのは比較的安めのPuri Asri Villa。といってもヴィラと名前がついているので、ロスメンよりは当然高いですが・・・。実はここ、以前に観光で来ていたころに泊まろうと思っていた宿のひとつだったんです。でも、そのときはバイクの運転ができなかったので諦めて、結局いつものKakiang Bungalowに泊まりました。(カキアンはやっぱり女の子の一人旅にはおすすめです。市内であればいつでも無料で送迎してくれるし、食事もサービスもいいしね!)

ヴィラへの通路
puri_asri2.jpg

ヴィラの玄関
puri_asri1.jpg

奥には共有のプールが
puri_asri3.jpg

朝、ちゃんとお兄ちゃんが水を掃除して、水質をチェックしていました。ちゃんと管理されているんですね!

部屋の中
puri_asri5.jpg

写真では写っていませんが、テレビとミニ冷蔵庫も付いている!

シャワー(半屋外)
puri_asri6.jpg

お湯は出るけど、ちょっと時間かかりました。水圧はちょろちょろよりも少しましな程度・・・。夜だったからタンクの水がなかったのかな?他の部屋だったら、もう少し出るのかな?これは毎回思うことですが、バリでは”What you pay is what you get”が当然なので、あまり文句は言えません。(もちろん、思ったよりもいいときもあるので、一概には言いきれませんが・・・) もしWalk-inで宿を見つけるときの目安は、部屋の清潔度は当然ながら、お湯の出もチェックを忘れずに!

さて翌朝、お目覚めは近所のニワトリの鳴き声♪ 自然が感じられる環境がいいです。イブウブ子は早起きして散歩していたら、ヴィラの隣の空き地で牛を発見☆

こっちを見ている・・・
bali_cows.jpg

バリの牛って本当にかわいいんです! 目がくりってしていて愛らしいの。小柄で、ちょっとシカに似ている?

朝食付きでメニューから選ぶことができるんだけど、バナナパンケーキにしました。
puri_asri4.jpg

味はこんなもんかな?(また・・・)

全体的な感想としては、敷地内の掃除もちゃんとしていてきれいに保たれているし、室内も清潔だったし、スタッフも感じよかったので、お手頃な価格でヴィラに泊まりたい人には◎だと思います。バリらしさが味わえると思います。

ps:ホームページ(http://www.puriasrivilla.com/)で確認したら、イブウブ子が泊まったヴィラはACとテレビ付きのデラックスタイプのヴィラでした。ウブド市内への無料送迎もやってくれるらしい☆

ポチっとお願いします!