リブランのお菓子

2009年01月31日 18:11

ブログの右コラムの「富山のお菓子はいかが?」にもリブラン洋菓子・和菓子お試しセットを紹介していますが、富山の人ならほとんど全員知っている富山のスイーツ専門店リブランのお菓子を食べてみました。

左から富也萬、甘金丹、いもう富
lisblanc1.jpg

値段は忘れちゃったけど、多分1個150円くらいだったと思います。レシート発見!1個115円でした。好みは人それぞれだけど、一番人気は甘金丹、続いて富也萬らしいです。イブウブ子は富也萬が好き!

イブウブ子が食べた富也萬
lisblanc4.jpg
あんことパイ生地が意外にマッチします。お茶との相性も◎。

こちらはママが食べた甘金丹
lisblanc2.jpg
中にとろ~り、カスタードクリームが入っています。

最後はおばあちゃんが食べたいもう富
lisblanc3.jpg
名前の通り、サツマイモからできています。スイートポテトほどペースト状ではなく、ふんわりとスポンジ生地とミックスしています。

東京のデパ地下で売っているようなお菓子とはちょっと違うけど、もともと素朴な味わいが好きなイブウブ子には親しみやすくおいしさがたまりません。やっぱり富山に戻ったら一度は食べないとね!

そういえばもうすぐバレンタインデー・・・




読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事

富山の老舗喫茶店@チェリオ

2009年01月30日 10:00

腸の調子は良くなりましたが、まだいつものような食欲がありません。甘いもの大好きなのに、ケーキやアイスも食べたくないし、すぐにお腹がいっぱいになってしまいます。もしかしたらダイエットできるかも!?

今日のグルメネタは、1週間ほど前におばあちゃんとランチをしたときの話を紹介します。

富山の中心部である総曲輪(そうがわと読む)に、富山の高島屋?とも言われる高級デパートの大和が新しくなって新装開店していました。デパートの前はちょっとした広場になっていて、スターバックスもあるんです!東京だと当たり前ですが、富山でスターバックスがあるのは結構すごいことなんです。今年になって初めてセブンイレブンも進出したくらいで、東京を中心とするビジネス展開からはかなり後回しにされているのが現状・・・。

屋根付きだから天気の悪い富山でも◎
ferio.jpg

スタバ大好き
starbucks.jpg

今回はおばあちゃんと広場で待ち合わせてランチしました。どこで食べるかは決めていなかったのですが、広場の正面に偶然見つけた喫茶店チェリオに即決め!小学生のときにたまに食べに行ったことを覚えていて、今では珍しいほど昭和を感じさせる喫茶店なのです。大和が新しくなる前は商店街になっていて、チェリオは細い路地沿いにありました。今は光が入って店内も明るいけれども、昔はその薄暗さも味があってなかなか良かったんだ。

チェリオの正面
cherrio1.jpg

小さな店内ですが、2階席もあるんです
cherrio2.jpg

ソファの布が何ともレトロ
cherrio3.jpg

店内に入ってびっくりしたのは、次から次へとお客さんが入ってきて、ずっと満席だったこと。デパートの中にもいっぱいレストランがあるし、この付近にある今風のカフェもそんなに混んでいないようだったので、富山でこんなに混むことは正直すごい!お客さんも常連が多いのか、お年寄りの女性同士がほとんどでした。

ランチセットでスパゲティを注文
cherrio4.jpg

手前はイブウブ子のナポリタン、おばあちゃんは明太子を頼みました。子供の頃にここで食べたナポリタンが思い出に残っていて、あの懐かしい家庭の味が食べたかったのです。セットにはサラダとコーヒーが付いてきます。

コーヒーを飲んでいると・・・
cherrio6.jpg

甘党のイブウブ子はみんなが食べているあんみつが食べたくなっちゃいました。メニューでも1ページをあんみつに使うほど、あんみつが人気のようです。

白玉クリームあんみつ
cherrio5.jpg

特別なあずきを使っているので有名なようです。スパゲティもあんみつも素朴な家庭の味って感じがしました。チェリオは昭和10年創業で、おばあちゃんが子供のころからある喫茶店ですが、こういう懐かしくて温かい雰囲気の喫茶店はかなり少なくなってきているので、富山でも貴重な存在じゃないかな。これからもがんばってずっと残って欲しい喫茶店です。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事

ノロウィルスにやられる!

2009年01月28日 21:47

昨日からノロウィルスにやられてます・・・。家族は全く元気なので、何が原因なのか不明ですが、昨日の昼から吐き気と発熱、下痢で大変でした(もしかしたら数日前に寿司屋で食べたカキが原因かなぁ?)熱が39度近くまで上がったので、病院でインフルエンザの検査をしてもらったのですが、その検査が拷問!やったことある人は分かるかも知れませんが、長いめん棒で鼻の奥を突き破り、この世の痛みとは思えないほどびっくりしました。鼻血が出なくてよかった・・・。これだけの痛みを味わいながらも結果はマイナス。ちょっと悔しい。

ノロウィルスは冬に流行る食中毒なのですが、治療法はとくにないらしく、一応解熱注射をしてもらい、薬をもらって安静にしていました。

怪我のせいで抗生物質をしばらく飲んでいたせいか、抵抗力が落ちていたのかなぁ?怪我に食中毒、と今年に入って良いこと無しです。今は症状は治まりましたが、頭痛がします。バリで食中毒ならまだ分かるけど、日本に戻って食中毒とは!

お土産で持ってきたintiの石鹸
inti.jpg

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事

チキンラップ@Batan Waru

2009年01月26日 20:18

ここらでちょっとバリネタといきます。

今年の1月2日にマイミクさん兼ブログ読者であるピサンゴレンさんと一緒にBatan Waruに行ってランチしました。バタン・ワルって何か悪そうな名前ですが(笑)、ウブドとクタに2店舗ある有名なレストランです。

明るい店内
batanwaru_P1020010.jpg

タイルが素敵です。

奥にも広いスペース
batanwaru_P1020011.jpg

シーザーサラダ
batanwaru_P1020008.jpg

チキンロール
batanwaru_P1020007.jpg

サラダもたっぷり!チキンロールは量が多くて、全部食べ切れませんでした。全体的にここのお料理は量が多いです。飲み物はブルーベリーラッシーです。シロップが別で付いてきます。

インドネシア料理のレストランと言われていますが、実はここインドネシア料理よりもパスタとかサラダのような西洋料理のほうがおいしいと言われています。まだパスタを食べたことがないので、ぜひ今度食べてみようと思っています。週に1回のカニのディナーの日もあります。(確か火曜日だったっけ?)

お値段はバリでは若干高めですが、明るくオープンな雰囲気なので、ブランチやランチにもおすすめのレストランです。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事

ウチの猫は超メタボ!

2009年01月25日 14:04

実家では猫を飼ってます。名前はタロウ。アメリカはカリフォルニア生まれのアメリカ猫です。本当の飼い主はイブウブ子だったのですが、東京の部屋では狭すぎたし、帰りも遅くてかわいそうだったので、1年一緒に東京で生活した後、実家に連れてきました。

タロウは今年9歳になります。ペットショップで買ったときはアメリカン・ショートヘアとベンガルキャットのミックスだと言われたのですが、成長するにつれてなるほど納得。体の大きさが半端じゃない!どんどん大きくなりましたが、アメリカから帰るときはケース込みで8キロ以下じゃないといけなかったので無理やりダイエットさせて連れてきました。

最後に見たのは2年前ですが、今回戻って一番びっくりしたのはタロウのメタボっぷり!猫とは思えないほどの大きさになってました(体長は約50cm、体重は11kgもあります)。

こんなタロウですが、実は美声が自慢です。こんなに大きいのに声がとってもかわいいんです。名前を呼ばれると無視できない性格なのか、どこにいても「ンニャ♪」って短く鳴いて、近づいてきます。猫なのに犬のように人懐っこいんです。人見知りは全くしません。お客さんが来ると嬉しくて、誰にでもスリスリしてしまいます。怖そうな外見には似合わず、性格はおっとりしているんです。

カバンの中を探索しているところ
taro1.jpg

バリの匂いがするかな?

なにか・・・?
taro2.jpg

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事