にぽぽさんと再会@Mangga Madu

2009年05月30日 21:26

ゴールデンウィークにさかのぼりますが、ブログで知り合ったにぽぽさんがウブドに来ていたので、一緒にディナーをしました。前回はカサルナで食べましたが、今回は庶民的なマンガ・マドゥへ!偶然にもにぽぽさんはまだ行ったことがなかったらしいです。

マンガ・マドゥはウブドのメイン通り(Jl.Raya Ubud)を東に進み、大きな石像が見えたら、さらに直進すること数十メートル。右手にあります。

ここは外国人在住者ご用達の安飯レストラン!でも、最近はガイドブックを見て高級ホテルなんかに泊まっている観光客もやってきます。ここはローカルのバリ人に見習って欲しいほどの繁盛振り!昼間も夜もお客さんが大勢います。流行っている理由は、もちろん安さだけじゃありません。味がとても◎なのです。他のインドネシア料理店と比べてもその差は明らかです。

さて、ここに来るといつも同じものばかり頼んでしまいます。

チキンなんだけど、いまだに名前を覚えていない・・・
P5140094.jpg

テーブルに写真入のメニューがありますが、その中の一つです。

にぽぽさんはナシ・チャンプル
P5140096.jpg

レストランの右側にはちょっと洒落たテラス席(プラスチックだけど)があって、キャンドルなんかもあったりして、ちょっとロマンチック♪おすすめのワルンです。

食事の後は、恒例のカキアンでのお茶。前にブログでベークドチーズケーキがあるといいなって書いていたのですが、何とありました!

P5140098.jpg

中にブルーベリーが入っていて、甘すぎずすっぱすぎず、そして乾燥しすぎずいい感じでした。なかなかいいのでは?チーズケーキってケーキの中ではシンプルな存在ですが、実はいろんなタイプがあるので奥が深いと思います。地味なんだけど、案外難しいのがチーズケーキ。値札もまだ手書きで出来ていないようなので、数ヵ月後に消えてしまわないように願っています。テスト期間の売り上げが良くなかったらなくなるのかな・・・?

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事

ボロネーゼで満腹@Pizza Bagus

2009年05月29日 12:27

ピザバグースといえば、ピザが有名!ウブドでは最初に配達サービスを行ったレストランとして知られていますが、今でもその手ごろな価格と親しみやすい味で在住者・旅行者ともに人気のレストランです。近くにあるので、面倒なときはデリバリーを頼んだりしています。

最近、家のインターネットの接続状態がよくないため、ネットをするのも兼ねて無料HOTSPOTがあるピザバグースに行ってきました。レストランでインターネットができるのは、こんなとき便利です。一人で食べに行くときにも便利です。

初めてスパゲティを頼んでみました。

ボロネーゼ
P5130051.jpg

もっとおいしいスパゲティはあるのかも知れませんが、正直こういう味、好きです!変にお洒落ぶっていなくて、味付けも素朴なんだけど、それがいい。また食べたくなる味です。

こちらはデリバリーで頼んだアヤム・サンバル
P5180129.jpg

かなりガーリックとサンバルマタが強かったけど、ご飯もたっぷりでおいしかったです。さすがに量が多かったので、半分は翌朝フライパンで炒めて食べました。たった一晩だったけど、冷蔵庫の中がニンニク臭くなって、取れるのに2日ほどかかりました。ここはインドネシア料理もあって、値段も他のメニューよりも安いので、ピザやスパゲティ以外でもおすすめ。ピザ屋だからあまり期待していなかったけど、そこはインドネシアなだけあって、インドネシア人が作るインドネシア料理にハズレはありません。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事

ブログが直った!

2009年05月29日 00:58

テンプレートのダウンロード先であるNefertさんにメールして問い合わせたところ、すぐにお返事をいただき、何と簡単に直すことができました!

やっぱり飲みながら作業してはダメですね・・・。思わぬところにペーストして、やり直そうと消したつもりが消えてなかったようです。

この間違いをすぐに見つけてくれて感謝☆です。本当にありがとうございました。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事

ブログがおかしい!

2009年05月28日 18:46

昨日、プラグインに新しいブログランキングのバナーをペーストしていたら、突然ブログのレイアウトがおかしくなってしまいました。何も変更していないのに何で!?せっかく見やすいレイアウトにカスタマイズしていたのに残念でしかたありません。

一日かけていろいろ試してみましたが、何が原因か分からないし、もしかしたらずっとこのままかも!どうしても直らなかったら、ブログを引越しすることも検討してみます。

しばらくはスミマセン・・・。

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事

いらっさいま~せ~@SUSHI TEI

2009年05月27日 18:20

めったにウブドから出ないけれども、この前初めてクタにあるSUSHI TEIに行ってきました。このレストラン、ガイドブックなどの情報ではすっごくモダンなイメージで、バリらしくない感じ。いつかは行ってみたいなって思っていたんです。

警備もしっかりしていて、ホテルみたい!
P5110001.jpg

中に入ると、間延びした声で「いらっさいま~せ~」とスタッフたちの歓迎を受けました。日本の「いらっしゃいませ~!」とはちょっと違うんだな。何ていうか、言われたほうも「あ~ぁ」って感じです(笑)。もう少し発音&発声指導もして欲しいところ。実は、ここずっと日本資本のレストランかと思っていましたが、シンガポールから進出してきたチェーン店みたいです。だから日本流を見習いつつも、ちょっと物足りないのかも知れません。

天井が高く、清潔な店内
P5110010.jpg

外国人観光客ばかりかと思いきや、現地のお金持ちもけっこう見かけました。
P5110012.jpg

そして場所はクタでもサンセット通りという、比較的新しくて広い道沿いにあるのですが、まさかクタからは徒歩では来られない距離。お客さんには日本人はほとんどおらず、ロシア系の観光客が目立ちました(残りはオーストラリア人とか)。どうやって来るのか分かりませんが、案外繁盛している様子で、ちょっとびっくりしました。

メニューもすべて写真入り
P5110008.jpg

見やすくて写真もきれいでしたが、写真のほうが断然いい!ポテトサラダを頼んだら、写真よりもずっと小さなお皿に入ってでてきました。

P5110016.jpg

名前が「すし亭」なだけあって、ここのおすすめは寿司のようだったので、残りはすべて寿司を注文してみました。

サーモンロール
P5110017.jpg

盛り合わせ
P5110021.jpg

値段は漁師など、一般的な日本食レストランとあまり変わらない感じで、観光客向けの料金設定です。注文のとり方は日本のレストランみたいに電卓みたいのを使って入力していました。そして回転寿司のテーブルも中央にありました。でもバリで回転寿司はちょっと・・・衛生上の理由でプラスチックの蓋はかぶっていましたが、ここから取って食べる気にはなりませんでした。カウンターに座っていても作ってもらっていたようなので、見せかけだけなのかも。

さてさて肝心のお味はというと、う~ん辛口ながら60点!これならウブドで食べる寿司のほうが断然おいしいです。クタにいたとしても、わざわざドライバーを使って来る価値はあるかどうか?それならもっと便利な場所にある漁師とかに行ったほうがいいかもって思ってしまいました。日本人がいなかった理由が分かった、かも?

ところで、バリ人って日本食(特に寿司)が苦手な人多くないですか?少なくともイブウブ子の周りはみんなそうかも。口には出さなくても、食べ具合を見ていると好きではないことが一目瞭然!そして、日本食を食べるとすぐにお腹がいっぱいになるっていうのも、苦手な証拠だと勝手に推測してます。

SUSHI TEI
Jl. Sunset Road No.99, KUTA
Tel: 780-7744
www.sushitei.com

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓         ↓         ↓
旅行・観光ガイド たびすまいる http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">banner_22.gif http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">d_01.gif
関連記事