2010年05月31日 23:45
相変わらず食ネタが豊富なバリログですが(笑)、最近はデート
も兼ねていろんなところに出歩いています。まあ、好みが大体似ているのでお気に入りの場所をいくつかローテーションしていることが多いのですけど。。。
さて惚気話は置いておき、最近の小さな話題をいくつか集めてみました。
初めて作った休日の朝食!

ロスメンの朝食みたいですが、卵は地鶏の有精卵を4個も使ったチーズオムレツ、パンは最近お気に入りのAmsterdamブランドの食パン、rozzellaはNutellaのパクリ?っぽいがかなりおいしいローカルブランドのチョコレートへーゼルナッツクリーム(トーストに塗って食べます)、ヨーグルトは自家製のカスピ海ヨーグルトのハチミツがけ、コーヒーは日本からのお友達にもらったスタバのインスタントコーヒーなんです。かなりおいしかった!
日本でも人気と聞いたスタバのVIA

本物のドリップのように味が濃くておいしいのには感動しちゃいました。もったいないので大事に飲みます!厄年がまだ終わっていないイブウブ子のために沖縄のお守りまで。ホントに嬉しかったです。占いは本気では信じないけどお守りは信じるほうなのだ~。そういえば、シーサーとバロンって何となく似ている!?
疲れ気味のイブウブ子には栄養ドリンクが必須だったり

リポビタンDのような味です。中身はほとんど同じ、ちなみにインドネシアにもリポビタンDは売っています。たまたま入ったコンビニには置いてなかったので、この元気が出そうなBullのドリンクを試してみました。日本で働いていたときは体力的にしんどいことが多くて、夕方になるとついつい栄養ドリンクに頼りがちでした。バリに来てからは最初の2年は立ち仕事で体力的にもう限界。でも途中で飲食もできない環境だったため、栄養ドリンクなど頭の片隅にありませんでした。今の仕事は町中なので、どこへ行くにも便利。コンビニは歩いて1分もかからない場所にあるので、ついつい余計な買い物をしちゃうんです。でもやっぱりタウリンって効きますね!疲れているときはコーヒーよりも確実に元気になります
。
チョコレートクリーム入りのパン

外見は日本のアンパンみたい!アン入りだったらもっと◎。このパンは生地がふかふかしていてなかなかおいしいと思いました。そういえば、ウブドの人気パン屋「Epi Bread」は閉店しちゃいました。おいしかったのに残念。
こちらは「Cantique」のお気に入り

Rumballとチョコレートクッキーです。チャンティークはウブドでは老舗のケーキ&パン屋。なかなかがんばってます。ウブドでは珍しいエクレアとラムボールがイブウブ子のお気に入り。すっごくおいしいわけじゃないけれど、素朴な味がどこか懐かしい。また次回のブログで紹介しますね。
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_22.gif" alt="banner_22.gif" border="0" />">
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">

さて惚気話は置いておき、最近の小さな話題をいくつか集めてみました。
初めて作った休日の朝食!

ロスメンの朝食みたいですが、卵は地鶏の有精卵を4個も使ったチーズオムレツ、パンは最近お気に入りのAmsterdamブランドの食パン、rozzellaはNutellaのパクリ?っぽいがかなりおいしいローカルブランドのチョコレートへーゼルナッツクリーム(トーストに塗って食べます)、ヨーグルトは自家製のカスピ海ヨーグルトのハチミツがけ、コーヒーは日本からのお友達にもらったスタバのインスタントコーヒーなんです。かなりおいしかった!
日本でも人気と聞いたスタバのVIA

本物のドリップのように味が濃くておいしいのには感動しちゃいました。もったいないので大事に飲みます!厄年がまだ終わっていないイブウブ子のために沖縄のお守りまで。ホントに嬉しかったです。占いは本気では信じないけどお守りは信じるほうなのだ~。そういえば、シーサーとバロンって何となく似ている!?
疲れ気味のイブウブ子には栄養ドリンクが必須だったり

リポビタンDのような味です。中身はほとんど同じ、ちなみにインドネシアにもリポビタンDは売っています。たまたま入ったコンビニには置いてなかったので、この元気が出そうなBullのドリンクを試してみました。日本で働いていたときは体力的にしんどいことが多くて、夕方になるとついつい栄養ドリンクに頼りがちでした。バリに来てからは最初の2年は立ち仕事で体力的にもう限界。でも途中で飲食もできない環境だったため、栄養ドリンクなど頭の片隅にありませんでした。今の仕事は町中なので、どこへ行くにも便利。コンビニは歩いて1分もかからない場所にあるので、ついつい余計な買い物をしちゃうんです。でもやっぱりタウリンって効きますね!疲れているときはコーヒーよりも確実に元気になります

チョコレートクリーム入りのパン

外見は日本のアンパンみたい!アン入りだったらもっと◎。このパンは生地がふかふかしていてなかなかおいしいと思いました。そういえば、ウブドの人気パン屋「Epi Bread」は閉店しちゃいました。おいしかったのに残念。
こちらは「Cantique」のお気に入り

Rumballとチョコレートクッキーです。チャンティークはウブドでは老舗のケーキ&パン屋。なかなかがんばってます。ウブドでは珍しいエクレアとラムボールがイブウブ子のお気に入り。すっごくおいしいわけじゃないけれど、素朴な味がどこか懐かしい。また次回のブログで紹介しますね。
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
台湾料理など@チャイナムーン 2010/06/10
-
最近おいしいと思うもの。。。 2010/05/31
-
サポタフ@Cafe Kita 2010/05/18
-
最近のコメント