2011年01月31日 21:24
バリでしたくないことリスト
①日焼け
→日差しの強いバリでは日陰にいても黒くなる
②お化粧
→熱帯気候で暑いバリではすっぴんが楽チン
③ハイヒール
→道路事情が悪いバリではビーチサンダルがおすすめ
④病気と怪我
→医療レベルの低いバリでは常に生命の危険と背中合わせ
⑤ブランド品の持ち歩き
→お金をもっていると思われないように行動すべし
なのですけど、最近オンナ力を磨くため①~③は気合いれてがんばることもあり。バリに住んでいてもお洒落したいし、キレイでいたい
④は自分でコントロールできないところもありますが、健康第一!常に気を引き締めて行動するのみ。
最後に⑤について・・・
実は去年日本に一時帰国したときに買ってしまったものがあるがやちゃ by 富山弁(笑)。

妹が勤務するHIROFUのお財布。
開く方向やクレジットカードの向きなど、けっこうお財布にはこだわりがあるので希望に合ったデザインがなかなかないんです。
今使っているロンシャンのお財布は8年近く使用していて、ちょっぴり古くなってきたので代わりになるものを探していたときに偶然このお財布を見つけてしまったというわけ。
とはいえ、数万円以上するお買い物はちょっぴり勇気が必要でした(苦笑)。
バリに戻ったら使おうと思いつつも、もったいなくてまだ使えません(涙)
何でもったいないかというと、高級なお財布にバリの湿った臭いお札を入れるのがもったいない!日本だったら絶対使っているのに、偏見かも知れないけどルピアにはもったいないと思ってしまう自分がいたり。。。
バリ人って何であんなにお金を大事に扱わないのだろう?
日本だとお金を丁寧に扱うとお金が自然と入ってくるようになるみたいな考えがありますが、こっちではお金を使えばお金が入ってくるみたいな考えが多いみたい。
気に入っているので使いたいのは山々なのですが、汚いルピアを入れたくないのが本音です。でも、使わずにずーっと取っておくと数ヵ月後にはカビが生えていたり!ってことになりかねないものだから、ホント困っております。とほほ。
こちらは代官山のSIGNカフェで食べたオムライス♪

ハーフで色白美人のN美嬢と行ってきました。
卵がとろろ~んとしていて美味。
早くアンカサに登場してもらいたいお料理です
!
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">

①日焼け
→日差しの強いバリでは日陰にいても黒くなる
②お化粧
→熱帯気候で暑いバリではすっぴんが楽チン
③ハイヒール
→道路事情が悪いバリではビーチサンダルがおすすめ
④病気と怪我
→医療レベルの低いバリでは常に生命の危険と背中合わせ
⑤ブランド品の持ち歩き
→お金をもっていると思われないように行動すべし
なのですけど、最近オンナ力を磨くため①~③は気合いれてがんばることもあり。バリに住んでいてもお洒落したいし、キレイでいたい

④は自分でコントロールできないところもありますが、健康第一!常に気を引き締めて行動するのみ。
最後に⑤について・・・
実は去年日本に一時帰国したときに買ってしまったものがあるがやちゃ by 富山弁(笑)。

妹が勤務するHIROFUのお財布。
開く方向やクレジットカードの向きなど、けっこうお財布にはこだわりがあるので希望に合ったデザインがなかなかないんです。
今使っているロンシャンのお財布は8年近く使用していて、ちょっぴり古くなってきたので代わりになるものを探していたときに偶然このお財布を見つけてしまったというわけ。
とはいえ、数万円以上するお買い物はちょっぴり勇気が必要でした(苦笑)。
バリに戻ったら使おうと思いつつも、もったいなくてまだ使えません(涙)
何でもったいないかというと、高級なお財布にバリの湿った臭いお札を入れるのがもったいない!日本だったら絶対使っているのに、偏見かも知れないけどルピアにはもったいないと思ってしまう自分がいたり。。。
バリ人って何であんなにお金を大事に扱わないのだろう?
日本だとお金を丁寧に扱うとお金が自然と入ってくるようになるみたいな考えがありますが、こっちではお金を使えばお金が入ってくるみたいな考えが多いみたい。
気に入っているので使いたいのは山々なのですが、汚いルピアを入れたくないのが本音です。でも、使わずにずーっと取っておくと数ヵ月後にはカビが生えていたり!ってことになりかねないものだから、ホント困っております。とほほ。
こちらは代官山のSIGNカフェで食べたオムライス♪

ハーフで色白美人のN美嬢と行ってきました。
卵がとろろ~んとしていて美味。
早くアンカサに登場してもらいたいお料理です

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
ウブドの魅力 2011/02/03
-
バリでは使えぬHIROFUのお財布 2011/01/31
-
「Eat Pray Love」-食べて、祈って、恋をして 2011/01/26
-
最近のコメント