2011年03月31日 18:54
ナシチャンプルはバリ島の代表料理として知られていますが、ここのナシチャンプルは若干違う!おかずの種類が東ジャワ風なのだと思います。バリ風のナシチャンプルを出すお店はローカルワルンでも数多いけれども、ジャワ風のナシチャンプルって珍しいのでは?デンパサールやクタなどに行けばもっと多くのジャワ人が住んでいるので珍しくないかも知れませんが、ウブドではあまりないはず。ちなみにこのワルンは地球の歩き方
にも紹介されているんです!といっても未だに日本人、いや外国人を見かけたことはないが・・・(汗)。
ローカルのデートに人気スポットかも!

けっこうカップル率高しなのだ
。
ここのかわいい若奥さんがいつも店番しています。

よく通っているからか、最初は無愛想だった彼女も声をかけてくれるようになりました。確かジャワ島出身だと聞きました。この味が郷土料理のナシチャンプルなのかな?
このワルンは地元プリアタンではかなり人気で、いつ行っても必ずお客さんが入っています。イブウブ子も1ヶ月に数回はリピしちゃってますけど、在住者の友達でもけっこう隠れファンが多いらしいです。人気はナシチャンプルとナシゴレンだとか。
ナシチャンプル(7000ルピア)

ここのワルンの安心できるところは価格表がきちんとあること。お店の人も家族経営なのでアットホームな感じがして落ち着くんです。おいしいですよ!
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">

ローカルのデートに人気スポットかも!

けっこうカップル率高しなのだ

ここのかわいい若奥さんがいつも店番しています。

よく通っているからか、最初は無愛想だった彼女も声をかけてくれるようになりました。確かジャワ島出身だと聞きました。この味が郷土料理のナシチャンプルなのかな?
このワルンは地元プリアタンではかなり人気で、いつ行っても必ずお客さんが入っています。イブウブ子も1ヶ月に数回はリピしちゃってますけど、在住者の友達でもけっこう隠れファンが多いらしいです。人気はナシチャンプルとナシゴレンだとか。
ナシチャンプル(7000ルピア)

ここのワルンの安心できるところは価格表がきちんとあること。お店の人も家族経営なのでアットホームな感じがして落ち着くんです。おいしいですよ!
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
プリアタンの大人気ワルン@warung jawa timur 2011/09/22
-
ジャワ風のナシチャンプル@Warung Jawa Timur 2011/03/31
-
プリアタンのローカルワルンは地元の人で大盛況@warung jawa timur 2011/01/16
-
最近のコメント