2011年07月30日 17:05
デンパサールで大人気のアヤムゴレンの専門店がウブドにできたと聞いて、先日行ってきました!
場所はマヤウブドやマンガ・マドゥに行く道の手前。プリアタンの大通り沿いにあって目立ちます。ローカルワルンといってもウブドには珍しいタイプのワルン。壁前面が緑色でジャワ島のワルンみたいです。

あいにく雨が降り出したこともあって、店内はバリ人の若者を中心にほぼ満席!

定番アヤムゴレン(奥)と特別なソース付きのアヤムゴレンなんとか(手前)とソトアヤム

アヤムゴレンはRp.11.000ほどでローカル価格。マンガ・マドゥの半額くらいです!マンガ・マドゥは裕福なバリ人や長期滞在の外国人に人気ですが、こちらのワルンはフツーの若者たちのお食事スポットって感じ。あまりにも店内が殺風景だったので実は期待していなかったのですが、何ともおいしくてびっくり!ご飯もふっくらしっとり、ソトアヤムもおいしかったです。安くておいしいのが人気の秘訣ですね。
でも、店内が緑色のうえ、白熱灯の影響でお肌が妙に白く見えちゃうのがちょっぴり気になった。。。だからバリ人の若者に人気なのかな!?ここにきたら色白に見えます(笑)。
これからアヤムゴレンを食べたくなったらここに来ることにしよう!
Asli Prambanan
Jl.Raya Gunung Sari No.3, Ubud
Tel: (0361)3618999
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓

http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">
場所はマヤウブドやマンガ・マドゥに行く道の手前。プリアタンの大通り沿いにあって目立ちます。ローカルワルンといってもウブドには珍しいタイプのワルン。壁前面が緑色でジャワ島のワルンみたいです。

あいにく雨が降り出したこともあって、店内はバリ人の若者を中心にほぼ満席!

定番アヤムゴレン(奥)と特別なソース付きのアヤムゴレンなんとか(手前)とソトアヤム

アヤムゴレンはRp.11.000ほどでローカル価格。マンガ・マドゥの半額くらいです!マンガ・マドゥは裕福なバリ人や長期滞在の外国人に人気ですが、こちらのワルンはフツーの若者たちのお食事スポットって感じ。あまりにも店内が殺風景だったので実は期待していなかったのですが、何ともおいしくてびっくり!ご飯もふっくらしっとり、ソトアヤムもおいしかったです。安くておいしいのが人気の秘訣ですね。
でも、店内が緑色のうえ、白熱灯の影響でお肌が妙に白く見えちゃうのがちょっぴり気になった。。。だからバリ人の若者に人気なのかな!?ここにきたら色白に見えます(笑)。
これからアヤムゴレンを食べたくなったらここに来ることにしよう!
Asli Prambanan
Jl.Raya Gunung Sari No.3, Ubud
Tel: (0361)3618999
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓

http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">


- 関連記事
-
-
夜の売人@サテ屋台 2011/08/21
-
アヤムゴレンの名店@asli prambanan 2011/07/30
-
街中のおすすめワルン見っけ!@warung lokal 2011/07/21
-
最近のコメント