スミニャックの町スパ@The Private Spa

2013年01月29日 18:59

ブラックベリーと格闘すること2日間、ようやく日本語表示&入力ができるようになりました!インドネシア語はもちろんのこと、タイ語や中国語、韓国語はすでにデバイスにインストールされていて選択するだけでいいのに、なぜに日本語だけがない!?もしかしたら日本では販売元がドコモに限定されているから日本仕様の製品しか使えないのかも。。。ネットでインストールの方法を模索しながら手探り状態でしたが、何とかやり遂げました。ダウンロードに数時間かかるし、もう二度としたくないよ!将来は出荷時点で他のアジアの言語同様、インストールしておいて欲しいデス(^_^;)。やっぱり日本語で使えるのは便利ですね。今までスマホは必要ないと思っていたけど、友達とのコミュニケーションも簡単だし、何となく世界が広がった感じがします^^ 最初の3日間は手こずって散々でしたが、慣れてきたら中毒にならないように注意しないと。

さて、バリ島の休日にマッサージは欠かせません!ウブドではCantik Spaなど安い町スパしか行かないのですが、スミニャックではお洒落なスパで1時間20万~30万ルピアってところが多いです。やっぱりウブドのほうがレストランもスパも物価が安いですね。

スミニャックのことはほとんど知らないので、今回も「地球の歩き方 バリ島」を参考にして選んだのがThe Private Spa。デトックスやアユールヴェーダを基本にしたトリートメントが有名で、スパ内にはジャグジーやハイドロプールなんかもある高級な町スパです。

エメラルドグリーンと白を基調とした爽やかな入口
P1180113.jpg

店内もグリーン系でまとまってます。
P1180098.jpg

レストランもそうですが、スミニャックではスパも要予約。今回は80分のバリニーズマッサージを受けました。いろんなマッサージがあるけれど、バリ島のスパならやっぱりバリニーズマッサージが一番人気!料金は税・サ込みで45万ルピアと良いお値段でしたが、ラッキーにも30分の足マッサージもしくは背中マッサージが無料で追加できる店頭キャンペーンもあり、合計110分のマッサージを受けることができました。

店内は意外に広くてびっくり!
P1180103.jpg

これがプールです。バリ島で屋内プールってかなり珍しいデス。アクアトニックっていう水中プログラムもあるんだそう。これぞ本格的スパ!2階建てで吹き抜けになっているのでかなり開放感があります。案内されたお部屋はインドをテーマにしたインテリアでまとめられていました。ところでお部屋にはバスタブはあるけれどシャワーはないため、マッサージのみの場合は別のロッカー&シャワーで着替えをします。

シャワールームとインドのお部屋
gigantic-rain-shower.jpg india-themed-treatment.jpg

フットバスから始まりました。やっぱりフットバスで足を洗ってもらうのは気持ちがいい♪お部屋は広々としていて快適でした。セラピストの人もなかなか力の入れ具合が◎で、これまで受けた中でもすごく気持ちが良かったのですが、残念なことに体調が万全ではなくてマッサージ中は咳ばかり(涙)。激しく咳き込んで部屋の外に出ていったり、逆にこっちが心配になっちゃいました。寝られないし、おかげで10分は損した気分・・・マッサージってセラピストの体調とかすごく影響するから、どうせなら健康なセラピストに当たりたかったデス。上手だったから尚さら残念(ToT)。

気を取り直してお茶&お菓子タイム♪
P1180111.jpg

ドライフルーツとクッキー、ロゴ入りチョコ♡
P1180108.jpg

実はランチ食べていなかったので、これはありがたかった!普通にお腹空いていなかったら多すぎるけれど、ドライフルーツはヘルシーだし、クッキーもチョコも美味しかったです。ドリンクは水みたいだったけど、何か特別なお水だったような・・・。やっぱりスパの後は常温の水が体にイイですね。

Metisでの豪華ディナーに続く。

THE PRIVATE SPA WELLNESS CENTER
Jl. Dhyana Pura (Camplung Tanduk) no. 4 Seminyak, Bali
Phone: +62 361 731648, 966 1433 Fax: +62 361 731637

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
関連記事

ピンクのブラックベリーをゲット!@blackberry

2013年01月27日 16:01

まさしく運命の出会いってこれっ!っていうことが最近よくあるのですが、昨日偶然立ち寄った近所のパソコン屋でビビビッと来ちゃいました。ぬぁんと憧れのブラックベリーのピンクに出会ってしまったんです!

仕事用よりも、プライベートで必要になってきたので最近スマホを探していました。デンパサールに行けばもっとお店も多くて値段も安いのだろうけど、時間もないし、バイクで遠出は避けたいのでウブド付近のお店をいくつかチェックしていたというわけ。インドネシアはブラックベリー人口が高いし、職場も友達もほぼ全員ブラックベリー利用者であるのでやっぱり買うならブラックベリーかな、と漠然と考えていました。どうせ選ぶならブラックじゃなくてホワイトが欲しい!でも、それなりに高い買い物でもあるのでこれまで踏ん切りがつかなかったというわけなのです。

ジャジャジャーン!ピンク好きとしては迷うことなく即購入。可愛すぎ^^
P1260214.jpg

Blackberry Bold 9790で、まだ日本では未発売のはず。ちなみにピンクバージョンはインドネシアでは昨年末にリリースされたんだとか。タッチスクリーンで、カメラもフラッシュ付きなので便利デス。

BlackBerry 9790 Bellagio Warna Pink

せっかくの大事なブラックベリーに傷がついたら困るので、同じピンク色のカバーもゲット!手のひらにすっぽりはまるサイズで、桜色のピンクがお気に入り☆☆☆

P1270222.jpg P1270223.jpg

実はまだ日本語をインストールしていないので、日本語入力できません(涙)。ブラックベリーどころか、スマホも初心者なので昨日は夜遅くまで格闘していました。今のところ、BBMしか使えていません。。。アプリを使って無料通話とかできると、日本の家族と話せるし、便利でいいな♪いろんなアプリや機能があるのでこれから勉強します。

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
関連記事

内緒にしておきたい隠れ家ヴィラ(お食事編)@the One Villa

2013年01月25日 12:45

さてさて、昨日の続きです。The One Villaの紹介記事が思いのほか反響が大きくてビックリしてます!有名になり過ぎないといいけど・・・。

The One Villa自体は去年出来たばかりの新しいブティックヴィラですが、同系列には日本人にも人気のThe KunjaThe Dusunもあるのだそうです。道理でスタッフの教育も行き届いているわけですね。日本語は使わなかったので分かりませんが、スタッフの英語力や接客態度は素晴らしい!恭しすぎず、馴れ馴れしくない微妙なラインというのがバリではなかなか難しいのですが、ワンヴィラのスタッフの方は皆プロフェッショナルだと感じました。まだ新しく6ヴィラと小規模なうえ、ロケーション的にも他の2つより不便な場所にあるためか、料金的にもお得なのが魅力(現時点では・・・)。まさしく穴場ヴィラ!

朝食はヴィラのキッチンで作ってくれます♪
P1180080.jpg

一人ですべてこなすのはスゴイ!ヴィラには併設のレストランもなく、正直、お料理の腕は半信半疑だったのですが(スミマセン)、目の前に並んだ朝食を見るとそんな不安は吹っ飛びました!

初日はアメリカンブレックファスト
P1180088.jpg

スクランブルエッグとサニーサイドアップ
P1180084.jpg P1180085.jpg

作りながら焼き具合も確認してくれました。卵の味もおいしく、非の付け所のない完璧な朝食!そして感動したのがオレンジジュース。フレッシュジュースじゃないガッカリしちゃいますが、飲めばすぐに分かるのです。このバトラーさんのお料理の腕は素晴らしいです☆ 名前聞くの忘れちゃいましたが、なかなか美形の少年でした^^

こちらは初日にいただいたアフタヌーンティ
P1170038.jpg

クッキーは市販のものだと思いますが、バナナパンケーキは手作り!クッキー、パンケーキ、クレープから選べます。パンケーキがヒット☆ コーヒーはバリコピかネスカフェから選べるますが、もちろんバリコピで!きちんとフレンチプレスで淹れてくれるのでおいしかったです。

翌日の朝食はパンケーキで決まり!
P1190128.jpg

P1190130.jpg P1190131.jpg

アフタヌーンティのパンケーキがインドネシア風ならば、こちらは日本風ホットケーキ。ヨーグルトも追加してもらいました。ふっくら具合や味がまるで日本のホットケーキと同じで、本当においしかった!運良くこの日も同じバトラーさんでした☆ 彼が作る朝食はハズレがありません!ナシゴレンはおまけでサテを3本つけてくれました^^もちろんお味のほうも◎。ブティックヴィラで朝食がおいしくないのは個人的にはあり得ないので、これは大きなポイントです!

ハード面では素敵なインテリアのヴィラは多いけれど、なかなかソフト面を充実させるのは難しいのがバリ(汗)。オープンしてから1年ちょっとのまだ新しいヴィラですが、スタッフの教育が行き届いており、本当に大満足のステイでした!道理でトリップアドバイザーで1番になっているのも納得ですね☆ もちろん、ヴィラ内ではWIFIが使えるし、毎朝英字新聞の配達のサービスもありました。

今後はさらにヴィラを増設するらしいので、泊まるなら今がいいかも!あまりにも快適なので、昼間はずっと引き篭っていましたが、カップルや家族におすすめのヴィラだと思います。

The One Boutique Villa
Jl. Cendrawasih No.99, Petitenget
Seminyak, Bali 80361 Indonesia
T: +62 361 4738600
F: +62 361 4738400
E: reservations@theonevilla.com
http://www.theonevilla.com

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
関連記事

内緒にしておきたい隠れ家ヴィラ(お部屋編)@the One Villa

2013年01月24日 10:55

バリ島には数多くのヴィラがありますが、ヴィラって名前だけのところも少なくない。。。でもこれぞ正真正銘のヴィラというヴィラに出逢ってしまいました!ホントに穴場でガイドブックにも載っていないし(多分)、取り扱っている日系旅行会社も少ないためか、日本人にはほとんど知られていない隠れ家ヴィラ。正直言うと内緒にしておきたい気持ちもあるのですが、とても素敵な時間を過ごすことができたので、ブログで多くのに知ってもらえると嬉しいデス^^

以前にクロボカンのThe One Villaの宿泊券が当たったとブログでも書いたのですが、ようやく先週末に行ってきました♪こちらのヴィラついてはバリ在住の友人もオススメしており、事前にホームページトリップアドバイザーをチェックしておいたので、ますます期待度UP!1泊だけじゃ勿体ないので、追加でもう1泊予約を入れておきました。場所はスミニャックの北、クロボカン。あのW Retreatからも徒歩圏内で、Metisからもほど近い一等地。とはいえ メイン通り(Jl. Petitenget)沿いではなく、少し入った舗装されていない路地の突き当りにこっそりあります。それにしてもクロボカンは開発が進んでいますね。同じ通り沿いに新たなホテルが数軒まさに建設中でした。道が細いため、トラックが入ると身動き取れなくなるというのが難点ですが、ヴィラ自体は奥まった場所にあるため騒音も心配無用!

いよいよチェックイン!
P1190201.jpg

ロビーはこじんまりしていますが、駐車場やヴィラ全体の敷地面積はかなり広々としています。そしてチェックインはヴィラにて。テーブルに飾ってあるお花のデコレーションが素敵♪

P1170016.jpg

こんなに広いリビングスペース
P1170019.jpg

もちろんキッチン付きで調理用具やお皿もすべて完備という完璧ぶり!ヴィラ1つひとつの敷地が広いのはもちろんのこと、広々とした全体の敷地内にヴィラは6棟のみなので徹底したサービスが受けられます。1ベッドルームが5つ、2ベッドルームが1つだそうですが、今回は運良く2ベッドルームにアップグレードしてもらっちゃいました^^

見て!この大きなプール
P1180079.jpg

8.5mx4m、深さは1.5mなので、オトナが余裕で泳げる大きさ。スミニャックにはヴィラが多いけど、大抵は狭い敷地なうえ塀に囲まれているため、正直この広さには驚きました。プライバシーはしっかりと守られつつも、開放感溢れる作りに感激!これぞ、ヴィラですね。滞在中はラッキーにも天気に恵まれたので、けっこうプールに入りました^^

ではベッドルームへ・・・
P1170021.jpg

憧れのお姫様ベッド♡ ふかふかで寝心地も◎。爽やかなブルーとイエローの色合いが涼しげです。

デスクとテレビ、DVDプレーヤー。バスルームは半屋外。
P1170024.jpg P1170023.jpg
P1170026.jpg P1170027.jpg

外で浴びるレインシャワーは気持ちいい!
P1170029.jpg

南部なので蚊が多いと思ったのですが、ここでは一度も蚊に刺されませんでした。部屋の中にもトカゲはいなかったし、ここなら虫が苦手な人でもイケるかも!そして朝食も各ヴィラのキッチンでバトラーが作ってくれるというのも魅力的!さらに便利なのが宿泊者すべてに無料空港往復送迎がついているということ!さらにスミニャック付近の送迎(ドロップオフ&ピックアップ)も無料でやってくれるというサービスの徹底ぶりには感動しました。南部には流しのメータータクシーがいっぱい走っており、料金もウブドよりも安いのですが、ここまで寛容な送迎サービスが受けられるのはThe One Villaだけじゃないかと思う。というのも、ドロップオフは可能だけどピックアップはしてくれないところが多いので、知らずにタクシーで戻ってきたらドライバーの方が「次は電話してくれたら迎えに行きますよ♪」と快く教えてくれたのです。専属の車が足りないときにはわざわざ手配してくれるという心遣いもありました。

ヴィラの前に広がる芝生のスペース
P1180094.jpg

奥に見えるのはW。最終日、チェックアウト後に歩いて行ってみましたが、なかなか良かったデス。もちろん後日ブログでアップしますよ。夜になったら気のせいか波の音も聞こえてきたような・・・。

今更ながら目覚めてきた大人のヴィラ滞在。お手頃な宿も好きだけど、やっぱり高級ヴィラに泊まるとお客様一人ひとりをVIP客のように扱ってくれるのでついつい癖になっちゃいます。至れり尽くせりのサービスで到着直後からワクワクさせてくれる素晴らしいヴィラですよ♡

お食事編に続く・・・

The One Boutique Villa
Jl. Cendrawasih No.99, Petitenget
Seminyak, Bali 80361 Indonesia
T: +62 361 4738600
F: +62 361 4738400
E: reservations@theonevilla.com
http://www.theonevilla.com

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
関連記事

コーヒーマスター@seniman coffee

2013年01月21日 19:19

久しぶりのブログ更新です!というのも、公私共に忙しい日が続いていまして、でもおかげさまでブログネタもたっぷり用意できました。しばらくブログアップしていなかったらランキングがどんどん下がってしまったので現段階で8位とダウン(涙)。これからじっくりと記事をアップしていきますよ!

さて人気上昇中のCafe Senimanに久しぶりに行ってきました。

昼間から大賑わい!
P1061875.jpg

前はけっこう空いていて落ち着いたイメージがあったのですが、トリップアドバイザー効果なのか、とにかく人がいっぱいでびっくり!1月の閑散期だというのにどこから集まった人たちなのだろう?おそらく長期滞在者が中心かと思います。

新しく完成したカウンター席
P1061876.jpg

コーヒーマスターがサイフォンでコーヒーを淹れる様子が見学できるんです。常連客が多いのか、どこかアットホームな雰囲気が漂うお店。日本人がアンカサに集まるように、欧米人はここに来たら誰かに会えるのかも!?

お店のおすすめはパプアコーヒー。
P1061871.jpg

ライトとダークがあるのですが、濃いのが好きなのでダークをチョイス。コーヒーはジャムのガラス瓶に入って出てきますが、お水とバリ菓子のサービスは以前と同じです。コーヒーはダークでもそこまで濃くなかったので、ライトだったらお茶みたいなんだとか。

こちらは人気のフレンチトースト
P1061874.jpg

何といってもパンがおいしいのですが、その理由が分かりました^^白いのはバニラアイス。ジャムは手作り風で優しい味がします。案外軽いので、ペロリといっちゃいそう。以前はコーヒーのみのメニューでしたが、今は軽食やスイーツも充実していて、ヘルシー系のドリンクなんかもありました!お洒落なカフェが増えているウブドですが、隠れ家カフェって感じで街歩きの際にふらりと立ち寄ってみるのもイイですね♪

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
関連記事