2015年01月29日 22:05
こんばんは!デング熱がひと段落しつつあるウブドですが、昨日から縞々の大きな蚊に計6カ所も刺されてしまって心配デス(;´Д`)。毎晩、蚊取り線香をテラスに炊き、部屋の中では電気式の蚊よけを使っているのですが、朝はついつい油断しがち。こっちの蚊はなかなか手ごわいですが、これまでの経験で最強なのはVAPEの1プッシュ。これを使えば蚊以外の虫(蟻やゴキブリなど)もイチコロです。でもそのあとの残骸の掃除が大変(・。・;
さて、今月も残りわずかですが今年もリピータのお客様との再会をはじめ、日本のお土産をいただくことがあったり、お気遣いやご好意に感謝の気持ちでいっぱいです。あまり貰い過ぎると同僚たちに羨ましがられるので、こっそりいただくようにしていますが(^^;)、どうもありがとうございます。
そういえば、ダイソーで100円ワインが販売されたとか!日本にいる友達も買ってみた人がFBにアップしていたり、値段の割には美味しいらしいですが、どうやったら100円で売れるのか、素人には不思議デス。でも、この値段なら味はともかく料理に使っても良さそう♡ あ、海外在住者としてダイソー愛好者ではありますが、決してダイソーの回し者ではございません(笑)。バリ島は地元産ワインだって日本より割高だし、ビンタンビールだって日本のビールよりちょっと安い程度と、お酒好きには暮らしにくい土地。日本酒&焼酎なんて夢のまた夢!お酒に弱い私はさほど差障りはありませんが、ワインがもっと気軽に買えたらいいな、とは思う。
さて、今のところ予定はありませんが、もし日本に帰ったら目指したい職業があります。それは「ツアーコンダクター」。
ホテルで働いていると現役の添乗員さんたちと接する機会が多いんですが、いろんな方とお話したりしているうちに、自分に向いてるんじゃないかな?と次第に興味が湧いてきました。バリ島に来た当初は団体客となると、不安いっぱいで蕁麻疹が出るほどトラウマでしたが、経験を積んだ今は恐怖心も克服!サービス精神旺盛で、お客様に喜んでもらえることが多くなりました。もちろん、旅行中はずっとお客様と一緒に行動するのでかなりの重労働で大変そうですが、語学力と接客経験が活かせる職業だと思うので、いつかは海外添乗員を目指したいものです。もしかして年齢制限あったりするのかな?地方に住んでいてもできるといいのですが・・・。
さて今日の写真はホテルリピータのお客様のクッキングクラス!

色とりどりの野菜とスパイス各種

ほとんどのクッキングクラスは最少人数2名からなのですが、ウブドヴィレッジリゾートではお一人様でも受けられます。お一人45ドル++、お二人参加で85ドル++(別途21%税・サービス)なので、カップルのお客様にもおススメです。ちなみに5回目滞在だと特典で無料サービスしていますので、リピータの皆さまはぜひ5回を目指してお越しくださいませ<(_ _)>。
自炊を始めた私はようやく興味が出てきて、バリ独特のスパイスなども影武者のクッキングクラスの記憶を思い出しながら、ついつい見学にも力が入ってしまいました。市場での買い物もすっかり慣れてきたので、見覚えのあるスパイスばかり!バリ料理は手間がかかるので家ではなかなか作れませんが、お料理好きの旅行者の方にはきっと良い思い出になると思います。
それでは少し早いですが、今週もよい週末をお送りください☆
バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
さて、今月も残りわずかですが今年もリピータのお客様との再会をはじめ、日本のお土産をいただくことがあったり、お気遣いやご好意に感謝の気持ちでいっぱいです。あまり貰い過ぎると同僚たちに羨ましがられるので、こっそりいただくようにしていますが(^^;)、どうもありがとうございます。
そういえば、ダイソーで100円ワインが販売されたとか!日本にいる友達も買ってみた人がFBにアップしていたり、値段の割には美味しいらしいですが、どうやったら100円で売れるのか、素人には不思議デス。でも、この値段なら味はともかく料理に使っても良さそう♡ あ、海外在住者としてダイソー愛好者ではありますが、決してダイソーの回し者ではございません(笑)。バリ島は地元産ワインだって日本より割高だし、ビンタンビールだって日本のビールよりちょっと安い程度と、お酒好きには暮らしにくい土地。日本酒&焼酎なんて夢のまた夢!お酒に弱い私はさほど差障りはありませんが、ワインがもっと気軽に買えたらいいな、とは思う。
さて、今のところ予定はありませんが、もし日本に帰ったら目指したい職業があります。それは「ツアーコンダクター」。
ホテルで働いていると現役の添乗員さんたちと接する機会が多いんですが、いろんな方とお話したりしているうちに、自分に向いてるんじゃないかな?と次第に興味が湧いてきました。バリ島に来た当初は団体客となると、不安いっぱいで蕁麻疹が出るほどトラウマでしたが、経験を積んだ今は恐怖心も克服!サービス精神旺盛で、お客様に喜んでもらえることが多くなりました。もちろん、旅行中はずっとお客様と一緒に行動するのでかなりの重労働で大変そうですが、語学力と接客経験が活かせる職業だと思うので、いつかは海外添乗員を目指したいものです。もしかして年齢制限あったりするのかな?地方に住んでいてもできるといいのですが・・・。
さて今日の写真はホテルリピータのお客様のクッキングクラス!

色とりどりの野菜とスパイス各種


ほとんどのクッキングクラスは最少人数2名からなのですが、ウブドヴィレッジリゾートではお一人様でも受けられます。お一人45ドル++、お二人参加で85ドル++(別途21%税・サービス)なので、カップルのお客様にもおススメです。ちなみに5回目滞在だと特典で無料サービスしていますので、リピータの皆さまはぜひ5回を目指してお越しくださいませ<(_ _)>。
自炊を始めた私はようやく興味が出てきて、バリ独特のスパイスなども影武者のクッキングクラスの記憶を思い出しながら、ついつい見学にも力が入ってしまいました。市場での買い物もすっかり慣れてきたので、見覚えのあるスパイスばかり!バリ料理は手間がかかるので家ではなかなか作れませんが、お料理好きの旅行者の方にはきっと良い思い出になると思います。
それでは少し早いですが、今週もよい週末をお送りください☆
バリ島ウブドからお届けしています♥
↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
口うるさいオンナ(^^ゞ とOREO新発売! 2015/02/03
-
夢のお仕事@海外添乗員 2015/01/29
-
口は災いの元!? 2015/01/19
-
最近のコメント