2016年01月29日 23:32
スラマッマラ~ム♪こんばんは!
今日も長い一日でしたが、家に戻ってほっと一息😌 昔は家は寝るだけで十分だと思っていたけど、やっぱり自分の部屋が一番落ち着きます。こんなことではますます引きこもりに拍車がかかりそう(^^;)。実は最近ずっと帰宅が夜遅く、外食ネタが途切れがちなので、今日はお菓子の紹介をしたいと思います。以前に抹茶味のコアラのマーチを食べたら期待外れでがっかりしたので、どうしようか迷ったのですが、思い切って抹茶味のポッキーに挑戦してみました👊 去年の暮れあたりからインドネシアでも販売されており、コンビニやスーパーで売っています。
やっぱり抹茶味が好き💕

日本の抹茶ポッキーを食べたことがないので比較はできませんが、ほぼ日本人が想像する抹茶の味を再現しており、あっぱれグリコ👏 コアラのマーチは量が日本のよりも少なかったように感じますが、ポッキーは同じくらいなので良かったです。お値段も70~75円程度と日本よりお買い得。これまで帰国の際は抹茶味のお菓子をいろいろとまとめ買いしていましたが、バリ島でも少しずつ手に入るようになり嬉しいです。
もう眠くて眠くて瞼がくっつきそうなので(=_=)、明日に備えてオヤスミナサイ💤🌠 それでは良い夢&良い週末を!
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
今日も長い一日でしたが、家に戻ってほっと一息😌 昔は家は寝るだけで十分だと思っていたけど、やっぱり自分の部屋が一番落ち着きます。こんなことではますます引きこもりに拍車がかかりそう(^^;)。実は最近ずっと帰宅が夜遅く、外食ネタが途切れがちなので、今日はお菓子の紹介をしたいと思います。以前に抹茶味のコアラのマーチを食べたら期待外れでがっかりしたので、どうしようか迷ったのですが、思い切って抹茶味のポッキーに挑戦してみました👊 去年の暮れあたりからインドネシアでも販売されており、コンビニやスーパーで売っています。
やっぱり抹茶味が好き💕

日本の抹茶ポッキーを食べたことがないので比較はできませんが、ほぼ日本人が想像する抹茶の味を再現しており、あっぱれグリコ👏 コアラのマーチは量が日本のよりも少なかったように感じますが、ポッキーは同じくらいなので良かったです。お値段も70~75円程度と日本よりお買い得。これまで帰国の際は抹茶味のお菓子をいろいろとまとめ買いしていましたが、バリ島でも少しずつ手に入るようになり嬉しいです。
もう眠くて眠くて瞼がくっつきそうなので(=_=)、明日に備えてオヤスミナサイ💤🌠 それでは良い夢&良い週末を!
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
- 関連記事
-
-
ミニ月餅@Indomaret 2016/02/06
-
抹茶ポッキー@インドネシア版 2016/01/29
-
ドラえもんの月餅@緑豆味 2016/01/05
-
最近のコメント