2016年04月27日 13:09
スラマッシア~ン♪こんにちは!
いよいよゴールデンウィークですね✌ GWとは関係なく、バリ島は夏休みシーズンに向けてじわじわとお客様が増えているのが分かります。昨日もどういうわけか、お昼前からすごい渋滞でした🚙 以前はハイシーズンは7月からのイメージでしたが、近年は前倒しに6月から欧米人を中心に夏休みシーズンが始まっています。ここ10年の傾向ではバリ島のシーズンは4月から10月、オフシーズンは11月から3月かな、と感じてます。これから忙しくなるとオーバーブックしてしまうホテルが増えるので、予約されるときはお気をつけあそばせ。ネットで自動予約&クレジット支払いが完了していても、部屋があるとは限らないのが裏事情・・・(;^ω^)。旅行代理店を通して予約された場合は現地スタッフがコンファームしてくれるので大丈夫ですが、AgodaやExpediaを通じてネット予約される場合は念のため、出発前にホテルに直接リコンファームされることをおススメします。そう、海外では自己アピールが大事!一昔前は飛行機のリコンファームが必須でしたが、今は途上国の会社を除くほとんどの航空会社でリコンファームは不要ですよね。それと同じ理由だと思うのですが、オンライン予約のサイトに登録しているバリ島のホテルは5000以上もあるそうなので、特に中級ホテルや安いホテルは要注意。ちなみに高級ホテルでも可能性はゼロではありませぬ👀。
さて、今日のお菓子はこちら↓

モンドのロゴのお菓子ですが、パイビスってそのままや~ん( ´艸`)。もちろんモンドセレクションとは無縁です。シンガポールのKhong Guanの子会社がインドネシアで製造販売しているメーカーの一つで、このロゴのお菓子はSerena同様にまあまあイケます✌ ちなみに地元のコンビニではIndomaretがおススメです。インドネシアやマレーシアの美味しくて売れ筋商品を厳選して売っており、これもIndomaretでゲット!バリ通に大人気の激辛スパイスBonCabeもありますよ。
お味はネーミング通り、パイ風の外見のビスケットでした(笑)。パイほど軽くサクサク感はないのですが、写真で想像できるお味ですね。アーモンド風味ですがあまり分かりません。ビスケットが好きな人にはおススメ👈。一口サイズと食べやすい大きさなのですが、一袋でかなりボリュームがあるので、コスパはいいです。インドネシアのお菓子は最近美味しいのが増えてきたように思います。でも、日本に帰国したらやっぱり日本のお菓子のレベルに圧倒されて帰ってくるんだろうなぁ( ´艸`)。特に日本のコンビニ、レベル高すぎ~!今から帰国リストがいっぱいです。
それでは今日もご機嫌で!良い一日をお過ごしください✋
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
いよいよゴールデンウィークですね✌ GWとは関係なく、バリ島は夏休みシーズンに向けてじわじわとお客様が増えているのが分かります。昨日もどういうわけか、お昼前からすごい渋滞でした🚙 以前はハイシーズンは7月からのイメージでしたが、近年は前倒しに6月から欧米人を中心に夏休みシーズンが始まっています。ここ10年の傾向ではバリ島のシーズンは4月から10月、オフシーズンは11月から3月かな、と感じてます。これから忙しくなるとオーバーブックしてしまうホテルが増えるので、予約されるときはお気をつけあそばせ。ネットで自動予約&クレジット支払いが完了していても、部屋があるとは限らないのが裏事情・・・(;^ω^)。旅行代理店を通して予約された場合は現地スタッフがコンファームしてくれるので大丈夫ですが、AgodaやExpediaを通じてネット予約される場合は念のため、出発前にホテルに直接リコンファームされることをおススメします。そう、海外では自己アピールが大事!一昔前は飛行機のリコンファームが必須でしたが、今は途上国の会社を除くほとんどの航空会社でリコンファームは不要ですよね。それと同じ理由だと思うのですが、オンライン予約のサイトに登録しているバリ島のホテルは5000以上もあるそうなので、特に中級ホテルや安いホテルは要注意。ちなみに高級ホテルでも可能性はゼロではありませぬ👀。
さて、今日のお菓子はこちら↓

モンドのロゴのお菓子ですが、パイビスってそのままや~ん( ´艸`)。もちろんモンドセレクションとは無縁です。シンガポールのKhong Guanの子会社がインドネシアで製造販売しているメーカーの一つで、このロゴのお菓子はSerena同様にまあまあイケます✌ ちなみに地元のコンビニではIndomaretがおススメです。インドネシアやマレーシアの美味しくて売れ筋商品を厳選して売っており、これもIndomaretでゲット!バリ通に大人気の激辛スパイスBonCabeもありますよ。
お味はネーミング通り、パイ風の外見のビスケットでした(笑)。パイほど軽くサクサク感はないのですが、写真で想像できるお味ですね。アーモンド風味ですがあまり分かりません。ビスケットが好きな人にはおススメ👈。一口サイズと食べやすい大きさなのですが、一袋でかなりボリュームがあるので、コスパはいいです。インドネシアのお菓子は最近美味しいのが増えてきたように思います。でも、日本に帰国したらやっぱり日本のお菓子のレベルに圧倒されて帰ってくるんだろうなぁ( ´艸`)。特に日本のコンビニ、レベル高すぎ~!今から帰国リストがいっぱいです。
それでは今日もご機嫌で!良い一日をお過ごしください✋
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
- 関連記事
-
-
北海道風チーズ蒸しパン@alfa mart 2016/10/04
-
モンドセレクション!?@Pie Bis 2016/04/27
-
ハズレのないお菓子メーカー@serena 2016/04/20
-
最近のコメント