2017年07月30日 11:33
スラマッパギ~🎵 おはようございます!
最近のウブド、本当に渋滞が酷いです。朝から詰まっていることも珍しくないし、夕方過ぎても収まりません。特にウブドへ向かう道は片道一車線しかないので大変。信号もない。警察が朝から交通整理に当たっているのだけど、これが逆に渋滞を引き起こしている💦 渋滞の理由はほかにもあって、ローカルの人の車の路駐と大型バス。路駐はスグリワ通りが最悪なのです。昔は自家用車を持っているバリ人はドライバーとして生計を立てているガイドくらいでしたが、お金持ちが増えた今は一般家庭でも一台の時代に。ウブドの人は家の前の土地をテナントで貸し出しているので、駐車場を持っておらず、近くのスグリワ通りに路駐しているようです。バスに関しては、数年前にバスの乗り入れ反対運動がありましたが、今は特に動きがないようで、相変わらず大型バスがモンキーフォレスト通りやメイン通りに侵入しています。大型バスは中国人ツアーが大半。ヨーロッパのグループはミニバスを数台に分けて移動しているのを見習ってもらいたいかも。大型バス乗り入れ禁止といっても、団体客に頼っているレストランやホテルはあるわけだし、ここはやっぱりツアーを実行するエージェントさんの意識改善が必要なのだと思います。
とにかく夏のハイシーズンは特に日中は外出を控えるほうがベターってことで、ブログの更新します!今日のワルンはウブド内だけど少し外れたJl. Jembawan沿い。先日紹介したTwin Spaの斜め向かいにある、Run's Warungです。この辺りは中心部から徒歩圏内ではあるものの、車の流れが少ないので日中でも唯一出かけられるエリア。ウブドのメイン通りから入る場合は、バリブッダのデリショップの角を曲がった通りになります。
トリップアドバイザーでも人気のお店

写真入りの看板で値段も明瞭!!

小さいけど清潔な店内

ナシゴレンはRp.18.000

お値段は観光客向けですが、外国人旅行者にとってはまだまだお手頃だと思います。口コミ評価ほど絶賛できるかは分かりませんが、これくらいの価格帯で食べられるワルンがもっとウブドに出来ると嬉しいな。お味は色合いから想像できる通り、若干濃いめです。レストランの量は高いだけにいろいろ付いてボリュームが多すぎるので、これくらいの量がぴったりです。さらに嬉しいのはフレッシュココナッツがRp.15.000で飲めること。フレッシュココナッツ、レストランでも置いてないところが多いので、私はフレッシュココナッツが飲めるところは📝して覚えるようにしています。
ウブドの中心部からでも少し離れた路地を散歩すると、まだまだ新しい発見があるのが楽しいです。
それでは今日もご機嫌で!良い一日をお過ごしください✋
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
最近のウブド、本当に渋滞が酷いです。朝から詰まっていることも珍しくないし、夕方過ぎても収まりません。特にウブドへ向かう道は片道一車線しかないので大変。信号もない。警察が朝から交通整理に当たっているのだけど、これが逆に渋滞を引き起こしている💦 渋滞の理由はほかにもあって、ローカルの人の車の路駐と大型バス。路駐はスグリワ通りが最悪なのです。昔は自家用車を持っているバリ人はドライバーとして生計を立てているガイドくらいでしたが、お金持ちが増えた今は一般家庭でも一台の時代に。ウブドの人は家の前の土地をテナントで貸し出しているので、駐車場を持っておらず、近くのスグリワ通りに路駐しているようです。バスに関しては、数年前にバスの乗り入れ反対運動がありましたが、今は特に動きがないようで、相変わらず大型バスがモンキーフォレスト通りやメイン通りに侵入しています。大型バスは中国人ツアーが大半。ヨーロッパのグループはミニバスを数台に分けて移動しているのを見習ってもらいたいかも。大型バス乗り入れ禁止といっても、団体客に頼っているレストランやホテルはあるわけだし、ここはやっぱりツアーを実行するエージェントさんの意識改善が必要なのだと思います。
とにかく夏のハイシーズンは特に日中は外出を控えるほうがベターってことで、ブログの更新します!今日のワルンはウブド内だけど少し外れたJl. Jembawan沿い。先日紹介したTwin Spaの斜め向かいにある、Run's Warungです。この辺りは中心部から徒歩圏内ではあるものの、車の流れが少ないので日中でも唯一出かけられるエリア。ウブドのメイン通りから入る場合は、バリブッダのデリショップの角を曲がった通りになります。
トリップアドバイザーでも人気のお店

写真入りの看板で値段も明瞭!!

小さいけど清潔な店内

ナシゴレンはRp.18.000

お値段は観光客向けですが、外国人旅行者にとってはまだまだお手頃だと思います。口コミ評価ほど絶賛できるかは分かりませんが、これくらいの価格帯で食べられるワルンがもっとウブドに出来ると嬉しいな。お味は色合いから想像できる通り、若干濃いめです。レストランの量は高いだけにいろいろ付いてボリュームが多すぎるので、これくらいの量がぴったりです。さらに嬉しいのはフレッシュココナッツがRp.15.000で飲めること。フレッシュココナッツ、レストランでも置いてないところが多いので、私はフレッシュココナッツが飲めるところは📝して覚えるようにしています。
ウブドの中心部からでも少し離れた路地を散歩すると、まだまだ新しい発見があるのが楽しいです。
それでは今日もご機嫌で!良い一日をお過ごしください✋
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
- 関連記事
-
-
最近のマイブーム@甘いミルクティとコーヒー 2017/08/18
-
観光客向けのワルンでナシゴレン🍴@Run's Warung 2017/07/30
-
ウブドの新しいお洒落メキシカン@El Mexicano 2017/07/04
-
最近のコメント