2018年07月30日 13:07
スラマッシア~ン🎵 こんにちは!
ブログをかなりの期間お休みしてしまいましたが、無事ジャカルタから戻ってきました。ジャカルタ、ジャカルタと言っていましたが、ジャカルタの人間に聞くと、町の名前は「Tangerang」だそうで、ジャカルタじゃないらしい(汗)。千葉にある東京ディズニーランに行って、東京に行ったというのと同じ感覚なのかも知れません。まあ、最寄の空港はスカルノ ハッタ国際空港なので、私の中ではあくまでもジャカルタ。いろんなハプニングが起きて、かなり密度の濃い滞在となりました。
まず、初日に空港の自販機にお金を入れたらエラーでドリンクも出てこず、返金もなし。滞在2日目でスマホがぶっ壊れて、急遽4万円弱するOPPO F7を買う羽目に。。。思いがけぬ出費でございました💰💦 交通手段に関してはブルーバードタクシーが町の至る所に走っており、交通費はウブドと比較にならないほど安かったのは便利だったのですが、行き先を知らなかったり、おつりがないとか言うし、やっぱり同じインドネシアなのね。渋滞はジャカルタの都心から離れていたので、噂ほどじゃなかったです。むしろウブドの渋滞のほうが道が酷いかも、って思います。嬉しかったことは宿泊したSantikaホテルの朝食ビュッフェが思いのほか充実しており、美味しかったこと。インドネシアのシティホテルチェーンでバリ島にもあるそうです。
ってなわけでドタバタ続きのジャカルタ滞在でしたが、前半はスマホが壊れて写真が撮れず、後半も新しいスマホの設定に手こずり、慣れるまで時間がかかったので今回ブログで書くことはなさそうです。出張中の唯一の楽しみはイベント会場内の飲食店ブース。ジャカルタ近郊の若手起業家の手掛ける飲食店がたくさん出店しており、どのスタンドもレベルが高くて感心しました。内容もバリ島ではまず見ないようなクリエイティブなものばかりで毎日何を食べようか楽しみでした。気になる食ネタはインスタで更新しています。
さて、バリ島に戻ってまず欲したのがマッサージ。空港から直行したのがラヴィ。日本の大手旅行会社も多く利用しており、日本人観光客にも人気のスパです。ここのスパの特長は、オイルを使わないオリジナル指圧マッサージ。バリニーズマッサージは裸になって全身にオイルを使いますが、オイルが苦手な方や裸に抵抗のある方にぜひおススメしたいです!
空港からヌサドゥアに向かうバイパス上にあります。

日本語ペラペラの受付スタッフ

男性スタッフと女性スタッフはともに礼儀正しく綺麗な日本語を話していました。日本人観光客の減少に伴い、日本語を話せるバリ人は年々減っているような気がするので人材は貴重です。
清潔なロビー

冷たいおしぼりとお水が出てきましたよ

おしぼりはミントの味?めちゃくちゃスーってします!問診表にマッサージしてもらいたい箇所や触られたくない箇所を記入します。日本語なので安心ですね。ちなみにセラピストはマッサージに関する簡単な日本語、痛いとか、強く、弱く、などなら分かるそうです。

お部屋に案内されて

白装束みたいな格好に着替えます。マッサージは指圧を中心に簡単なストレッチなども組み合わせて1時間半のトリートメントだったのですが、途中寝ちゃったのであっという間に感じました。背中と足の疲れが癒され、昼寝も兼ねて一石二鳥!唯一の難点はうつむきのときに首が痛くなったことですが、顔と頭をマッサージするときにはセラピストが手を拭いてからやってくれたのが良かったです。
施術後はジンジャーティとまたスーッとするミントのおしぼり

久しぶりのマッサージだったので、本当に気持ちよかったです。気になるお値段は一時間30万ルピアから。日本円で2500円もしないので日本のマッサージと比べるとかなりお手ごろ。バリ島在住者の私は就労ビザの特別割引があり、少しお安く受けることができました。リフレクソロジーもあったので、機会があればぜひ受けてみたいです。嬉しいことにこちらのスパは朝9時からぬぁんと深夜0時まで営業中!ウブドのスパは夜9時には閉まっちゃうから、夜寝る前にマッサージできるなんて羨ましい限りです。最終日に空港に行く前や、ツアーの最後にマッサージというのも可能。しかも南部エリアからは無料送迎もあるので、マッサージ終了後はスパの車で空港やホテルにドロップしてもらうこともできるそうです。
偶然ですが、Raniaオイルも売っていました!

今は顔とボディに使えるNourishingと使っていますが、香りも良く、軽くて伸びも良く、私のお気に入り💕 最近は人気があるので買える場所も増えてきているみたいです。
それでは今日もご機嫌で!良い一日をお過ごしください👊
LA'VIE(ラヴィ)
住所:Jl.Kampus No.18L, Jimbaran, Bali
電話番号:895-3489(日本語)
営業時間:9時~24時
http://www.lavie-bali.com
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
ブログをかなりの期間お休みしてしまいましたが、無事ジャカルタから戻ってきました。ジャカルタ、ジャカルタと言っていましたが、ジャカルタの人間に聞くと、町の名前は「Tangerang」だそうで、ジャカルタじゃないらしい(汗)。千葉にある東京ディズニーランに行って、東京に行ったというのと同じ感覚なのかも知れません。まあ、最寄の空港はスカルノ ハッタ国際空港なので、私の中ではあくまでもジャカルタ。いろんなハプニングが起きて、かなり密度の濃い滞在となりました。
まず、初日に空港の自販機にお金を入れたらエラーでドリンクも出てこず、返金もなし。滞在2日目でスマホがぶっ壊れて、急遽4万円弱するOPPO F7を買う羽目に。。。思いがけぬ出費でございました💰💦 交通手段に関してはブルーバードタクシーが町の至る所に走っており、交通費はウブドと比較にならないほど安かったのは便利だったのですが、行き先を知らなかったり、おつりがないとか言うし、やっぱり同じインドネシアなのね。渋滞はジャカルタの都心から離れていたので、噂ほどじゃなかったです。むしろウブドの渋滞のほうが道が酷いかも、って思います。嬉しかったことは宿泊したSantikaホテルの朝食ビュッフェが思いのほか充実しており、美味しかったこと。インドネシアのシティホテルチェーンでバリ島にもあるそうです。
ってなわけでドタバタ続きのジャカルタ滞在でしたが、前半はスマホが壊れて写真が撮れず、後半も新しいスマホの設定に手こずり、慣れるまで時間がかかったので今回ブログで書くことはなさそうです。出張中の唯一の楽しみはイベント会場内の飲食店ブース。ジャカルタ近郊の若手起業家の手掛ける飲食店がたくさん出店しており、どのスタンドもレベルが高くて感心しました。内容もバリ島ではまず見ないようなクリエイティブなものばかりで毎日何を食べようか楽しみでした。気になる食ネタはインスタで更新しています。
さて、バリ島に戻ってまず欲したのがマッサージ。空港から直行したのがラヴィ。日本の大手旅行会社も多く利用しており、日本人観光客にも人気のスパです。ここのスパの特長は、オイルを使わないオリジナル指圧マッサージ。バリニーズマッサージは裸になって全身にオイルを使いますが、オイルが苦手な方や裸に抵抗のある方にぜひおススメしたいです!
空港からヌサドゥアに向かうバイパス上にあります。

日本語ペラペラの受付スタッフ

男性スタッフと女性スタッフはともに礼儀正しく綺麗な日本語を話していました。日本人観光客の減少に伴い、日本語を話せるバリ人は年々減っているような気がするので人材は貴重です。
清潔なロビー

冷たいおしぼりとお水が出てきましたよ

おしぼりはミントの味?めちゃくちゃスーってします!問診表にマッサージしてもらいたい箇所や触られたくない箇所を記入します。日本語なので安心ですね。ちなみにセラピストはマッサージに関する簡単な日本語、痛いとか、強く、弱く、などなら分かるそうです。

お部屋に案内されて

白装束みたいな格好に着替えます。マッサージは指圧を中心に簡単なストレッチなども組み合わせて1時間半のトリートメントだったのですが、途中寝ちゃったのであっという間に感じました。背中と足の疲れが癒され、昼寝も兼ねて一石二鳥!唯一の難点はうつむきのときに首が痛くなったことですが、顔と頭をマッサージするときにはセラピストが手を拭いてからやってくれたのが良かったです。
施術後はジンジャーティとまたスーッとするミントのおしぼり

久しぶりのマッサージだったので、本当に気持ちよかったです。気になるお値段は一時間30万ルピアから。日本円で2500円もしないので日本のマッサージと比べるとかなりお手ごろ。バリ島在住者の私は就労ビザの特別割引があり、少しお安く受けることができました。リフレクソロジーもあったので、機会があればぜひ受けてみたいです。嬉しいことにこちらのスパは朝9時からぬぁんと深夜0時まで営業中!ウブドのスパは夜9時には閉まっちゃうから、夜寝る前にマッサージできるなんて羨ましい限りです。最終日に空港に行く前や、ツアーの最後にマッサージというのも可能。しかも南部エリアからは無料送迎もあるので、マッサージ終了後はスパの車で空港やホテルにドロップしてもらうこともできるそうです。
偶然ですが、Raniaオイルも売っていました!

今は顔とボディに使えるNourishingと使っていますが、香りも良く、軽くて伸びも良く、私のお気に入り💕 最近は人気があるので買える場所も増えてきているみたいです。
それでは今日もご機嫌で!良い一日をお過ごしください👊
LA'VIE(ラヴィ)
住所:Jl.Kampus No.18L, Jimbaran, Bali
電話番号:895-3489(日本語)
営業時間:9時~24時
http://www.lavie-bali.com
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
- 関連記事
-
-
まつ毛エクステ@Kakiang Spa 2018/11/06
-
指圧マッサージ専門のスパ@La'vie ラヴィ 2018/07/30
-
まつ毛エクステの初体験!@Sala Japan Beauty 2018/02/18
-
最近のコメント