2018年08月29日 22:41
スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!
ここ数日間はずっと晴れていたウブドですが、今日は珍しく夕方から雨が降りました。夜までに止みましたが、アプリの天気予報によると今週いっぱいは曇りがち。曇りはいいけど、雨は降らないことを願います。ところでウブドは今年はお客さんが多いような気がします。たぶん、ギリ島に行く予定だった欧米人観光客がギリからバリ島に行先を変更している影響なのかも。。。今年は日本人観光客も増えていて、お盆よりも8月下旬のほうが多いかな。ウブドに限らずどこにいっても観光客で溢れ返っています。
さて、今日はウブドで人気の散歩道の紹介を!スタート地点は3つほどあるのですが、以前カジェン通りから行ったら迷ったので、今回は一般的なルートで行ってみます。目指すはサリオーガニック。ウブドのメイン通りを西方向に進むと、右手にAbangan Bungalowsと書いてある看板があるので、そこを右に入って左、右と塀沿いに進みます。ちょっと分かりにくいので、スタート地点で間違えてしまうと大変。サリオーガニックは有名なので、迷いそうになったらとりあえずはそこにいる外国人にでも行き方を聞けば大丈夫だと思います。もしくは歩いている観光客の後を着いていくのもあり!?

最初はバイクも通れる舗装された道路。とはいえ、幅は狭いので行き来するバイクには注意してください。
ジャングルビューも

水田とヴィラ

最初はバンガローやカフェが多くて、あまり田んぼがありませんが、しばらく歩くと自然が広がってきて、景色を楽しみながら歩けます👣

ひたすら進むと下りのポイントに

舗装されてない道も直進あるのみ!

ここまで来る人はさすがに少ないようで、道に迷いそうになりますね。この辺りがターニングポイントなのですが、カジェン通りから入るともっと分かりづらいです。アバンガンから入ったら、この橋を渡るとターニングポイントになります。

いきなり登場するビルディング

Visesa Resortというホテルらしいです。この敷地内?なのか微妙なところですけど、敷地との境界線を進むとカジェン通りへ繋がる道になっています。
ホワイトハウスとも呼ばれるLuxe Villa

ここのレストランはトリップアドバイザーでも人気がありますが、交通の便はとにかく悪いので、夜は田んぼの真っ暗闇を戻らなければなりません。本格的なグリルやステーキが食べられると有名です。デザートも美味しいらしいけど、ちょっと私には高級なのでまだ食べたことはありません。。。いつか行きたいなー😋
田んぼで飼われている合鴨

羽部分に矢?みたいな緑のプラスチックが刺さっている合鴨がいました。打たれちゃったのかな。
辺り一面に水田が広がっています!

個性的なバイク😲

この近くにコースターやお香立てを作っているおじいさんがいました。

まさかこの方のバイク!?

ひたすら作業に取り組んでいましたよ。思い出に残りそうなので、お土産に買ってもいいですね。
この先はカジェン通りに繋がっています。

カジェン通りの一番奥はこんな感じ

ウブドのメイン通りから行く場合は、カジェン通りを10分くらい歩くと田んぼに繋がるこの坂道に着きます。今回はアバンガンから散歩道をスタートして、ぐるりと一周してカジェン通りに出るまでは1時間ちょっとかかりました。カジェン通りから反対方向に回ることも可能ですが、私はターニングポイントの橋がどこにあるか見つからず、仕方なく途中の土手を這い上って戻ったので、迷いたくない場合はアバンガンから入ったほうが確実かと思います。
チャンプアン渓谷の散歩道と共に、ウブド田園の散歩道としても人気があるので、ぜひウブドに泊まる方は歩いてみてください!
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
ここ数日間はずっと晴れていたウブドですが、今日は珍しく夕方から雨が降りました。夜までに止みましたが、アプリの天気予報によると今週いっぱいは曇りがち。曇りはいいけど、雨は降らないことを願います。ところでウブドは今年はお客さんが多いような気がします。たぶん、ギリ島に行く予定だった欧米人観光客がギリからバリ島に行先を変更している影響なのかも。。。今年は日本人観光客も増えていて、お盆よりも8月下旬のほうが多いかな。ウブドに限らずどこにいっても観光客で溢れ返っています。
さて、今日はウブドで人気の散歩道の紹介を!スタート地点は3つほどあるのですが、以前カジェン通りから行ったら迷ったので、今回は一般的なルートで行ってみます。目指すはサリオーガニック。ウブドのメイン通りを西方向に進むと、右手にAbangan Bungalowsと書いてある看板があるので、そこを右に入って左、右と塀沿いに進みます。ちょっと分かりにくいので、スタート地点で間違えてしまうと大変。サリオーガニックは有名なので、迷いそうになったらとりあえずはそこにいる外国人にでも行き方を聞けば大丈夫だと思います。もしくは歩いている観光客の後を着いていくのもあり!?

最初はバイクも通れる舗装された道路。とはいえ、幅は狭いので行き来するバイクには注意してください。
ジャングルビューも

水田とヴィラ

最初はバンガローやカフェが多くて、あまり田んぼがありませんが、しばらく歩くと自然が広がってきて、景色を楽しみながら歩けます👣

ひたすら進むと下りのポイントに

舗装されてない道も直進あるのみ!

ここまで来る人はさすがに少ないようで、道に迷いそうになりますね。この辺りがターニングポイントなのですが、カジェン通りから入るともっと分かりづらいです。アバンガンから入ったら、この橋を渡るとターニングポイントになります。

いきなり登場するビルディング

Visesa Resortというホテルらしいです。この敷地内?なのか微妙なところですけど、敷地との境界線を進むとカジェン通りへ繋がる道になっています。
ホワイトハウスとも呼ばれるLuxe Villa

ここのレストランはトリップアドバイザーでも人気がありますが、交通の便はとにかく悪いので、夜は田んぼの真っ暗闇を戻らなければなりません。本格的なグリルやステーキが食べられると有名です。デザートも美味しいらしいけど、ちょっと私には高級なのでまだ食べたことはありません。。。いつか行きたいなー😋
田んぼで飼われている合鴨

羽部分に矢?みたいな緑のプラスチックが刺さっている合鴨がいました。打たれちゃったのかな。
辺り一面に水田が広がっています!

個性的なバイク😲

この近くにコースターやお香立てを作っているおじいさんがいました。

まさかこの方のバイク!?

ひたすら作業に取り組んでいましたよ。思い出に残りそうなので、お土産に買ってもいいですね。
この先はカジェン通りに繋がっています。

カジェン通りの一番奥はこんな感じ

ウブドのメイン通りから行く場合は、カジェン通りを10分くらい歩くと田んぼに繋がるこの坂道に着きます。今回はアバンガンから散歩道をスタートして、ぐるりと一周してカジェン通りに出るまでは1時間ちょっとかかりました。カジェン通りから反対方向に回ることも可能ですが、私はターニングポイントの橋がどこにあるか見つからず、仕方なく途中の土手を這い上って戻ったので、迷いたくない場合はアバンガンから入ったほうが確実かと思います。
チャンプアン渓谷の散歩道と共に、ウブド田園の散歩道としても人気があるので、ぜひウブドに泊まる方は歩いてみてください!
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
- 関連記事
-
-
恐怖の根幹治療が無事終了!@デンパサール 2018/09/09
-
田んぼをじゃらんじゃらん@ウブドの散歩道 2018/08/29
-
ビーチで夕日@ジンバラン 2018/08/05
-
最近のコメント