クアラルンプールに到着!@Bukit Bintang

2020年03月12日 12:48

スラマッシア~ン🎵 こんにちは!

バリ島も今日は平和です。と言いたいところですが、昨日11日にバリ島初のコロナウイルス感染者が死亡したとのニュースが日本領事館よりメールで届きました。コロナウイルスの感染者が出ることは想定内でしたが、まさか同時に死亡報告とは思わずさすがにショックを受けています。

日本を含めて世界のコロナニュースに惑わされてはいけないと分かっていますが、どれだけ気をつけてもこれだけ感染が拡大してしまったら仕方がないのかなって思っています。もうみんなで罹れば怖くないみたいな感覚すら💦

そもそも殺菌大国で世界一清潔な国だと言われている日本ですらこの状態なので、バリ人からも「どんなに気をつけても感染するときはするってことでしょう」と突っ込まれて反論できず😓

とはいえウブドは平和そのもの。他のエリアよりは観光客が歩いているし、家族連れもいる。ライブバーではノリノリで楽しんでいる。観光客は減っているものの、人気のレストランとかはそこそこ賑わっているし、ニュースさえ見なければコロナの影響も感じられないくらい平常です。唯一実感するのが渋滞がなくなり、10年前のウブドみたいってこと。

バリ島では良い意味でも悪い意味でも神頼み🙏バリ人は運命を受け入れるので、どんな状況においても冷静(というかのんき!?)な人が多いです。バリ人同士で感染が広まったらパニックが起こらないとは言い切れませんが、観光業で支えられているだけあって仕事がなくなることは死活問題!心の奥底ではバリ島旅行をキャンセルしないで欲しいと願っている人がほとんどだと思います。

バリ島のホテルやレストランなどはオープンな環境で風通しが良いので、感染が広がらないことを祈っています🙏

↓↓↓ポチっとクリックしてね🙏↓↓↓
 

[ 続きを読む ]
関連記事

チキンライスボール@マラッカ

2020年03月08日 15:40

スラマッシア~ン🎵 こんにちは!

めちゃくちゃ久しぶりの更新です。ありがたいことに最近は多忙につきなかなかブログに向き合う時間がありませんでした💦なので、まだマレーシアネタが続きそう。

旧正月の前に行った旅行なので、このときはまさかコロナが大流行することになるなんて知る由もなかったです。今だったら海外旅行に出かける勇気もないので、逆に1月中に行っておいてラッキーでした。

バリ島も中国人観光客が多いクタやヌサドゥアはどこもガラガで、ホテルやレストランも厳しい状況が続いているようです。欧米人観光客や長期滞在者が多いウブドやチャングーはほぼ平常どおり。ニュピ前なのでもともとこの時期は観光客が少ないということもありますが、来月からはもっと影響が出てきそうです。ちなみに現時点でジャカルタでは4名感染者が報告されていますが、バリ島での感染者はゼロです。

↓↓↓ポチっとクリックしてね🙏↓↓↓
 

[ 続きを読む ]
関連記事