2020年10月31日 21:33
スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!
インドネシアは先週から長期休暇が始まっているらしく、ウブドにもローカル観光客が増えてきました。飛行機で来る人もいるけど、ジャカルタやスラバヤナンバーの車も多いので、もしや車とフェリーでの移動???コロナ対策にはそっちのほうが安心なのかも。
ウブドも交通量が増えて、少しだけ賑わってきたのが嬉しいです。とはいえ、お店やレストランは相変わらずほとんどクローズしているので、コロナ禍でも繁盛している一部のところに集中している感じ?なかなか平等にとはいかないようです。
ホテルだってジャカルタ人はホームステイや安いゲストハウスには泊まらないらしく、ウブドに多数ある個人経営の宿は空室だらけ。3つ星か4つ星ホテルの前は満車でした。スタバもスーパーもこれまでガラガラ状態だったのに昨日はローカル客をたくさん見かけたし、この数日間でかなりの経済効果があったのでは?バリ島はコロナより経済のほうが深刻なので、みんな大歓迎だと思います。
ジャカルタから行って嫌がられないか?って今のバリ島ではありえないと思うので、ぜひぜひジャカルタ在住者の方はこれから遊びにきてください!コロナ対策にしても私が見る限り、ジャカルタから来ている人たちはとても注意深く、マスク着用&消毒液持参って人が多い感じ。むしろバリ人のほうが顎マスクで手洗いなど過去の話😓そのせいか、街角には本物のマスク警察がたくさん常駐していて、見張りが強化されてる感じがします。罰金制度になってからはバイクに乗っているときにマスクするのはもはや常識になっているから、私もマスクを忘れたらまるでノーブラで出かけるのと似た感覚(笑)。慣れって怖いです!
インドネシアは先週から長期休暇が始まっているらしく、ウブドにもローカル観光客が増えてきました。飛行機で来る人もいるけど、ジャカルタやスラバヤナンバーの車も多いので、もしや車とフェリーでの移動???コロナ対策にはそっちのほうが安心なのかも。
ウブドも交通量が増えて、少しだけ賑わってきたのが嬉しいです。とはいえ、お店やレストランは相変わらずほとんどクローズしているので、コロナ禍でも繁盛している一部のところに集中している感じ?なかなか平等にとはいかないようです。
ホテルだってジャカルタ人はホームステイや安いゲストハウスには泊まらないらしく、ウブドに多数ある個人経営の宿は空室だらけ。3つ星か4つ星ホテルの前は満車でした。スタバもスーパーもこれまでガラガラ状態だったのに昨日はローカル客をたくさん見かけたし、この数日間でかなりの経済効果があったのでは?バリ島はコロナより経済のほうが深刻なので、みんな大歓迎だと思います。
ジャカルタから行って嫌がられないか?って今のバリ島ではありえないと思うので、ぜひぜひジャカルタ在住者の方はこれから遊びにきてください!コロナ対策にしても私が見る限り、ジャカルタから来ている人たちはとても注意深く、マスク着用&消毒液持参って人が多い感じ。むしろバリ人のほうが顎マスクで手洗いなど過去の話😓そのせいか、街角には本物のマスク警察がたくさん常駐していて、見張りが強化されてる感じがします。罰金制度になってからはバイクに乗っているときにマスクするのはもはや常識になっているから、私もマスクを忘れたらまるでノーブラで出かけるのと似た感覚(笑)。慣れって怖いです!
- 関連記事
-
-
ウブドで人気急上昇中のヌードル専門店@Meet Mie Cafe 2020/11/08
-
格安コーヒー発見@Puranaホテル 2020/10/31
-
火曜日はハンバーガー半額@Kyoka 2020/10/23
-
最近のコメント