在住者必見!半額マッサージ@Ray Spa

2021年01月07日 12:42

スラマッシア~ン🎵 こんにちは!

東京のコロナが予想以上に急増中でびっくりしています。といってもインドネシアのジャカルタはもっとヤバい💦津波のように時間が経つにつれてビッグウェーブが押し寄せてくるみたいで、もはや人間の努力ではコントロール不可能なのかも知れません。

バリ島でもみんなすっかり慣れちゃって、学校が休校なこと以外は普通の生活に戻っています。大人数でも集まって食事できるし、ワルンはもちろん、レストランでも当然ながら誰一人マスクしていないし(日本のマスク会食の文化はありえないので・・・)、若者は夜遅くまで地元のワルンや道端でたむろしているし、ローカル生活はすっかり今まで通りって感じです。とりあえず人目に付く場所ではマスクつけていれば罰金ないし、変わったのはウブドなど観光地の街並みだけ?手洗いとか消毒っていつのこと?って感じですね。

ジャカルタでは昨年から「大規模社会制限(PSBB)」ばかりやって繰り返してるし、国民性が出るのか全く効果も出ていません。しかも今年もさっそく延長決定だそうで、なんと11日から25日までの2週間はバリ島も巻き込んでの施行だそう。ラッキーにもウブドは田舎で感染者も少なくて逃れられたけど、デンパサールを含む南部リゾートエリア一帯では経済活動が制限されます。昨日のバリ島の感染者数は191人だし、一体どうなることやら🤔

観光業に依存していたバリ島はもう外国人観光客を待っているだけじゃ、来年まで生き残れないかも知れません。それでもウブドのバリ人はお金持ちが多いからか、普通に生活していて口でいうほど困っていない?むしろ大変なのはこっちでビジネスしている外国人。私も今年はますます節約生活に拍車がかかりそうです😢

↓↓↓ランキング応援してね🙏↓↓↓
 

[ 続きを読む ]
関連記事

コロナの検査@Ubud Care Clinic

2021年01月05日 18:04

スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!

今年最初の投稿です。新年明けましておめでとうございます🎍🎉👏

日本はどのような大晦日、そしてお正月でしたか?私の住んでいるウブドでは例年とは打って変わり、とっても静かな新年でした。やっぱり外国人観光客がいないため、ジャカルタなど国内観光客だらけというのも大きな違い。そしてコロナの影響で州政府が突然、年末年始の数日間は夜23時以降の活動禁止令を出したから、毎年恒例のカウントダウンパーティも中止🙅もちろん花火もなし。地元の子どもたちに人気の紙ラッパも売ってもおらず、全く騒音のない年越しになりました。

でもパーティーピーポーの多いスミニャックやチャングーとは違って、もともとウブドのレストランはライブもやってないし、夜9時とか10時までしか営業していなかったから、あまり関係なかったかも。私の大晦日ディナーは年越しそばならぬ、年越しピザ🍕で満腹になり、年明けを待たずに寝ちゃいました。

ともかく2020年は人類の歴史に残る最悪な年だったと思うので、2021年は絶対良くなるはず💪希望をもって一歩ずつ進んでいきたいです。それと非公開ではありますが、とっても嬉しいコメントもいくつかいただきました。この場を借りてお礼いたします。実は長年SNSとかネットをやっているとアンチや批判的意見などに落ち込むこともあるんです💦でもこうやって応援してくれている人がいることを知ると心強いし、励みになるし、何よりとても嬉しいです😊

今年もマイペースでブログを継続していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

21-01-02-22-12-21-190_deco.jpg

↓↓↓ランキング応援してね🙏↓↓↓
 

[ 続きを読む ]
関連記事