マレーシア航空で無事到着@バリ島

2023年01月29日 21:46

スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!

先週から富山県は雪が降り積もり、
寒い日々が続いています。
県も大げさに大雪警報やら
豪風雪警報やら出し続けて、

不要不急の外出を控えるように、
とメディアでも報道するものだから、
リモートワークする人が多かったかも。
道路もけっこう空いていました。

とはいえ、言っていたほどの大雪ではなくて、
年末年始に続き、空振りのフルフル詐欺!
昔と比べたら、かなり積雪量も減って、
除雪や融雪も進んでいるのに、
大騒ぎしすぎじゃない?

富山の人ってもっと雪に慣れている
って思っていたけど、意外でした。

とにかく北陸の冬は寒いので、
早くもバリ島が恋しいです。
ブログへ続く。。。👇👇👇

バリ島行きたい人はクリックしてね🙏
 

[ 続きを読む ]
関連記事

バリ島に行ってきました!@Trip.comで航空券予約

2023年01月22日 12:49

スラマッパギ~🎵おはようございます!

めちゃくちゃ久しぶりの更新ですが、先月ちょっとだけバリ島に行ってきたので、そのときの記録を少しずつ更新していこうと思います。

まさか2年以内に行けるとは思ってもいなかったので、自分でも驚いています。実は10月にコロナに感染しちゃって、皮肉にもそれがバリ行きを決断させる要因にもなったんです。感染後、3か月はセーフだろうということで、行くなら今年中ってことで。

これまでSNSの情報では航空券のオイルサーチャージが高騰して、チケットがめちゃくちゃ高いって聞いていましたが、それってガルーダインドネシア航空のことだったんですね。実際に航空券を検索し始めてからは、たまたまプロモーション中だったのか分かりませんが、マレーシア航空が格安だったので、思わずポチっちゃいました🖱️今回は往復65,000円くらいで、コロナ後にしては格安価格で予約完了。

今回航空券購入に使ったサイト(アプリ)はこれ👇


バリ島にいた頃は、エアアジアやインドネシアの予約サイト「Traveloka」など、用途に応じて変えていたような気もするけど、しばらく海外旅行していなかったので、すっかりチケットの探し方を忘れてしまっていました。ネットで格安航空券の探し方を検索したら、よくスカイスキャナーを紹介するブロガーさんが多いけど、スカイスキャナーは価格比較サイトで購入はできないので(私の理解では)、そこで表示されていたTrip.comが一押しです!

名前が似ていたので、インドネシアの「Ticket.com」かと勘違いしそうになりましたが、どうも「Ctrip」という親会社がやっているシンガポールの旅行サイトみたいです。Ctripは中華系の旅行者には有名で、バリ島のホテルでもけっこう予約があったので、信頼できそう。

外資系のネット予約サイトなので、日本の大手旅行会社のような対面でのカスタマーサポートはありませんが、アプリで完結できるサービスなので旅慣れている人は問題なく使えると思います。実際に今回バリ島往復してみて、Trip.comのアプリの優秀さには脱帽しました!サイトで予約しても、アプリをダウンロードしておくとさらに安心だと思います。

空港でカウンターでの手続きが開始されたらオンタイムでメールとアプリ通知が届くんです。しかもチェックインゲートも搭乗時間まで教えてくれるのには驚きました。しかもクアラルンプールでの乗り継ぎのときにも、同じように通知があります。帰りの便は乗継便が遅延したのですが、そのときも変更された出発時間の通知があったので便利でした。隣りで待っていた日本人の若いカップルもTrip.comを使っていたようで、このアプリ神やなって関心していましたよ🙆

私はマイルを貯めるために、マレーシア航空のアプリもダウンロードしておきましたが、時代はネットからアプリへと移行しているのを実感させられました。そしてコロナ禍で海外旅行のスタイルはますますオンラン化が進んで、テクノロジーに追いつけない高齢者にとっては海外旅行が遠のいたような気がします。今回見た限りでは20代~40代が大半。50代以上と見られる人たちは海外在住者っぽい感じでした。

↓↓↓久々の更新!ランキング応援してね🙏↓↓↓
 

[ 続きを読む ]
関連記事