2010年06月23日 22:50
イブウブ子がウブドでおすすめするレストラン、トップ10には確実にランクインするであろうKAFE。バリに住み始めたころからお気に入りでその当時はよく通ってましたが、ここ2年くらいで急激に人気が出て、いつ行っても空席がないほどの繁盛振りです。お客さんの大半はヨガ系の欧米人やベジタリアンなので、ちょうどウブドのヨガブームと同時に流行りだした感じかな。でもヒッピーみたいな客層ではなく、そこそこ身なりもきちんとしてお金に困っていなさそうな感じの人が多いです。昔はバックパッカーが多かったウブドですが、最近のバックパッカーは荷物こそバックパックのみで質素ですが、余計なお金は使わないといった主義で決して貧乏旅行なわけでもなさそう。不景気の先進国に比べ、バリ島はまだまだバブル絶好調といった雰囲気・・・どんなに物価が上昇してもヨーロッパと比較すると安いのは否めない。どんなに観光客が増えたとしても、現地の人間と観光客との格差が開きっぱなしではバリ島の将来は明るくないだろうと。。。
話がシリアスにならないうちに、トピックを戻しましょう。
雑誌に出てきそうな絵になる店構え

ここはほとんどアメリカです!(笑)ここに来ると、昔住んでいたカリフォルニアを思い出すので懐かしい気分になります。
個人的にはヒップな(旧:ナウい)雰囲気が気に入っている。

健康食品やグッズも販売しています。

ベジタリアン・カレー with TOFU

チキン入りもあるのですが、個人的には豆腐のほうが絶対おいしいと思います。ローカルワルンの持ち帰り飯が続いていたので、すっごく野菜が食べたい気分にたま~になるんですが、そういうときは迷わずKAFEに行きます。このカレーは具のほうが多いくらいで、これでもか!というほど野菜が盛りだくさんなんです。見た目は小さいけれど、ボリュームたっぷり!そしてこのとき風邪気味だったのでレモングラス・ジンジャーティを頼んだらビールのマグカップにたっぷり入ってきました。はちみつ入りでほんのりと甘く、これがまたなかなかイケる!初めて飲みましたが、たっぷり飲みたい人にはおすすめです。バリニーズのハーブ?のお茶もありましたが、そちらも同じビール用マグカップで登場。こちらもかなりおいしかったです。
名物のインディアン・プレート

もちろんベジタリアンです。赤米がおいしかった~。これはかなり量が多いので腹ペコのときに食べてみてください。久しぶりに食べました。KAFEの料理で不味いと思った料理はこれまでないのですが、ここのひそかなおすすめにデザートが挙げられます。ショーウィンドーにおいしそうな焼き菓子やパンが並んでいるのですが、アップルパイがとにかくデカイ!
見て~この大きさ

すごく食べたかったのですが、ちょっと大きすぎで重たいかなと思ったので、今回はティラミスに挑戦!次回は絶対にアップルパイ食べます。
お持ち帰りしました。

この持ち帰り用の箱がまたすごいんです。エコなコンセプトらしいのですが、かなりいいもの使っています。しかもロゴ入り!箱代いくらなんだろう。。。
ティラミスは見かけはすごく◎ですが、中のクリームの部分がプリンみたいな触感でちょっぴり不思議でした。味はまあまあってとこ。個人的にはピザ・バグースのティラミスが一番好きな味です。それにしても、ティラミスはお店によって味も見かけも全然違うのには毎回驚きますね。昔、チャイナムーンにあったティラミスがかなりおいしかったと聞きましたが、また復活する日が来ないかなぁ・・・。
PS:ここはかなり人気店なのでディナーなら早めか9時過ぎに行くことをおすすめします。昼間はずっと混んでいるかも知れません。テーブルが確保できるだけで勝ち組!
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank" title="<img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/d_01.gif" alt="d_01.gif" border="0" /></a>">
話がシリアスにならないうちに、トピックを戻しましょう。
雑誌に出てきそうな絵になる店構え

ここはほとんどアメリカです!(笑)ここに来ると、昔住んでいたカリフォルニアを思い出すので懐かしい気分になります。
個人的にはヒップな(旧:ナウい)雰囲気が気に入っている。

健康食品やグッズも販売しています。

ベジタリアン・カレー with TOFU

チキン入りもあるのですが、個人的には豆腐のほうが絶対おいしいと思います。ローカルワルンの持ち帰り飯が続いていたので、すっごく野菜が食べたい気分にたま~になるんですが、そういうときは迷わずKAFEに行きます。このカレーは具のほうが多いくらいで、これでもか!というほど野菜が盛りだくさんなんです。見た目は小さいけれど、ボリュームたっぷり!そしてこのとき風邪気味だったのでレモングラス・ジンジャーティを頼んだらビールのマグカップにたっぷり入ってきました。はちみつ入りでほんのりと甘く、これがまたなかなかイケる!初めて飲みましたが、たっぷり飲みたい人にはおすすめです。バリニーズのハーブ?のお茶もありましたが、そちらも同じビール用マグカップで登場。こちらもかなりおいしかったです。
名物のインディアン・プレート

もちろんベジタリアンです。赤米がおいしかった~。これはかなり量が多いので腹ペコのときに食べてみてください。久しぶりに食べました。KAFEの料理で不味いと思った料理はこれまでないのですが、ここのひそかなおすすめにデザートが挙げられます。ショーウィンドーにおいしそうな焼き菓子やパンが並んでいるのですが、アップルパイがとにかくデカイ!
見て~この大きさ

すごく食べたかったのですが、ちょっと大きすぎで重たいかなと思ったので、今回はティラミスに挑戦!次回は絶対にアップルパイ食べます。
お持ち帰りしました。

この持ち帰り用の箱がまたすごいんです。エコなコンセプトらしいのですが、かなりいいもの使っています。しかもロゴ入り!箱代いくらなんだろう。。。
ティラミスは見かけはすごく◎ですが、中のクリームの部分がプリンみたいな触感でちょっぴり不思議でした。味はまあまあってとこ。個人的にはピザ・バグースのティラミスが一番好きな味です。それにしても、ティラミスはお店によって味も見かけも全然違うのには毎回驚きますね。昔、チャイナムーンにあったティラミスがかなりおいしかったと聞きましたが、また復活する日が来ないかなぁ・・・。
PS:ここはかなり人気店なのでディナーなら早めか9時過ぎに行くことをおすすめします。昼間はずっと混んでいるかも知れません。テーブルが確保できるだけで勝ち組!
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
アップルパイ食べくらべ♪ 2012/06/22
-
野菜をいっぱい食べるなら@KAFE 2010/06/23
-
やっぱりヘルシーフードは@KAFE 2010/01/12
-
コメント
にぽぽ | URL | -
Re: 野菜をいっぱい食べるなら@KAFE
おおっ!
これは私のお気に入りのグリーンカレーかな?
ドリンクもはちみつ&レモンみたいなのを頼みますので、まさにこんな感じです。薬味全部入れると格好からくなるのよね~。
いつも汗かきかき食べてます!
ウブド滞在の間に、KAFEとバリブッダとマンガマドゥは必ず最低1回は行きます。新規開拓したいけど、お馴染みもかかせませんね。長くいれたらまた違うんでしょうけどね!
( 2010年06月24日 19:25 )
イブウブ子 | URL | -
にぽぽ さんへ
そうです!グリーンカレーです!!このドリンクと一緒に食べると水分でお腹がいっぱい&発刊作用で汗だくになりますね。
ウブドに数多くあるレストランでも、リピートしたいと思うのは限られていますよ。特に住めば住むほど行動範囲が狭くなる(苦笑)。ワルンにしても同じところをローテーションしてるだけですね。
( 2010年06月24日 20:54 )
Kaossu | URL | f9fZH3Ig
ゲートウェイ
昨日はスミニャックの Gateway of India でカレーを食べました。 それなりに安くて、それなりに美味しいなという評価です。EXCELLENT ではないけどVERYGOODと言う感じ。
UBUDは数日後に行きます。
( 2010年06月25日 04:44 )
イブウブ子 | URL | -
Kaossu さんへ
たしかウブドのインディアンレストランも同じ系列と聞きました。スミニャっクのほうはおいしいと評判ですね!でも日本で食べるインド料理もなかなかイケる!?
( 2010年06月30日 12:06 )
コメントの投稿