2011年04月10日 14:52
普段は仕事なのであまりのんびりできずに、家でコーヒーとパンを食べてる日々なのですが、やっぱり朝食をレストランやカフェでいただくのは観光気分+優雅な気分でいいもの♪。基本的に室内派なので家にいるのが好きなのですが、月に1,2回くらい朝食を外食するのが楽しみでもあります。
ウブドのレストランは朝早く8時くらいから営業しているところが多いのですが、朝食メニューがおいしいところって案外分からないもの。旅行者が泊まるホテルの多くは豪華な朝食付きなので、ガイドブックでも紹介されていないことが多いんです。まあ、ランチがおいしいレストランでは普通に朝食もおいしいと思うのですが、やっぱり朝食のこだわりはコーヒー♥。コーヒー好きとしてはやっぱりおいしいコーヒーが飲めなくては!そして朝食といえばエッグとパンケーキが大事。
最近お気に入り♪のTutmakへ行ってきました。

開放感があって風通りの良い店内

オレンジの壁がちょっとアンカサっぽい?Tutmakの雰囲気も好きです。
黒板に書かれた朝食スペシャル

普通のメニューにも朝食リストがありますが、やっぱりスペシャルから選びたくなってしまう単純な客(汗)・・・
Creamed Eggs with Avocado

ベーコン入りでゴージャス!オムレツもクリーミーで日本人好み間違いなし。外国、とくにヨーロッパではオムレツは日本みたいにクリーミーじゃないのが人気みたい。半熟みたいのはあまり好まれず、よく炒めたオムレツとかが主流のように感じます。だからTutmakのクリーミーオムレツは外せません!!
バナナパンとフルーツヨーグルトサラダのセット

バターがおいっしい!バナナパンもバター付けてさらにおいしくなりました。フルーツもヘルシーで、軽く食べたい朝食にぴったりです。Tutmakといえばコーヒーが有名ですが、ここのコーヒーはエスプレッソ豆が入っているようで、苦味が効いていて好きなんです。朝に飲みたいコーヒーNo.1かも。案外知られていませんが、リクエストがあればオリジナル豆も購入可能なのです。250gでRp.55.000と良心的な価格も魅力。アルミのパックに密封してくれます。さっそく買って家で作ってみましたが、残念ながらTutmakと同じ味にはなりませんでした(涙)。
道の反対側に出来ていた新しいオブジェ

Tutmakの前にシルバーショップがあって、その脇の小道がキレイになっていました。この道はウブド市場の裏へと繋がる路地なのですが、まったく生まれ変わったように整備されていてびっくり。その入り口に新しくできていた石像もなかなかご立派。シルバーショップに以前からあった白い石像と相性ぴったりで思わず笑ってしまいました。
さて、今日はウブドのARMAで日本の震災のためのチャリティイベントが行われます!でもウブドは午後から大雨・・・De Ubudもウブドコミュニティの一員としてスポンサーになっております。スパとチャイナムーンからはくじ引きの賞品の提供、ビュッフェではご自慢?のあんまんが登場予定です!ウブドにいらっしゃる方、ぜひお誘いあわせのうえ、お越しくださいませ。
ps:先日より新しい家に引っ越しました!家の中はダンボールだらけですが、快適な空間になるようにこれから少しずつ家具を揃えていこうと思います。これからは家の掃除も自分で、ね(涙)。
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">

ウブドのレストランは朝早く8時くらいから営業しているところが多いのですが、朝食メニューがおいしいところって案外分からないもの。旅行者が泊まるホテルの多くは豪華な朝食付きなので、ガイドブックでも紹介されていないことが多いんです。まあ、ランチがおいしいレストランでは普通に朝食もおいしいと思うのですが、やっぱり朝食のこだわりはコーヒー♥。コーヒー好きとしてはやっぱりおいしいコーヒーが飲めなくては!そして朝食といえばエッグとパンケーキが大事。
最近お気に入り♪のTutmakへ行ってきました。

開放感があって風通りの良い店内

オレンジの壁がちょっとアンカサっぽい?Tutmakの雰囲気も好きです。
黒板に書かれた朝食スペシャル

普通のメニューにも朝食リストがありますが、やっぱりスペシャルから選びたくなってしまう単純な客(汗)・・・
Creamed Eggs with Avocado

ベーコン入りでゴージャス!オムレツもクリーミーで日本人好み間違いなし。外国、とくにヨーロッパではオムレツは日本みたいにクリーミーじゃないのが人気みたい。半熟みたいのはあまり好まれず、よく炒めたオムレツとかが主流のように感じます。だからTutmakのクリーミーオムレツは外せません!!
バナナパンとフルーツヨーグルトサラダのセット

バターがおいっしい!バナナパンもバター付けてさらにおいしくなりました。フルーツもヘルシーで、軽く食べたい朝食にぴったりです。Tutmakといえばコーヒーが有名ですが、ここのコーヒーはエスプレッソ豆が入っているようで、苦味が効いていて好きなんです。朝に飲みたいコーヒーNo.1かも。案外知られていませんが、リクエストがあればオリジナル豆も購入可能なのです。250gでRp.55.000と良心的な価格も魅力。アルミのパックに密封してくれます。さっそく買って家で作ってみましたが、残念ながらTutmakと同じ味にはなりませんでした(涙)。
道の反対側に出来ていた新しいオブジェ

Tutmakの前にシルバーショップがあって、その脇の小道がキレイになっていました。この道はウブド市場の裏へと繋がる路地なのですが、まったく生まれ変わったように整備されていてびっくり。その入り口に新しくできていた石像もなかなかご立派。シルバーショップに以前からあった白い石像と相性ぴったりで思わず笑ってしまいました。
さて、今日はウブドのARMAで日本の震災のためのチャリティイベントが行われます!でもウブドは午後から大雨・・・De Ubudもウブドコミュニティの一員としてスポンサーになっております。スパとチャイナムーンからはくじ引きの賞品の提供、ビュッフェではご自慢?のあんまんが登場予定です!ウブドにいらっしゃる方、ぜひお誘いあわせのうえ、お越しくださいませ。
ps:先日より新しい家に引っ越しました!家の中はダンボールだらけですが、快適な空間になるようにこれから少しずつ家具を揃えていこうと思います。これからは家の掃除も自分で、ね(涙)。
読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
これがビーフバーガーだ!@tutmak 2011/07/07
-
Tutmakでブレックファスト♥ 2011/04/10
-
おいしいコーヒーとサラダ@トゥトゥマック 2010/11/15
-
コメント
ピサン | URL | -
tutmakのブレックファースト美味しそう。
ベーコンにアボガド・・・大好き。
私もコピ友達のおみやげに買ってたけど、
tutmakの味のコピじゃなかった・・・
お店で飲むと美味しいんだけど。
何故あの味がでないんでしょーね(;^_^A
27日から渡バリでーす。
時間あったらチャイナムーンカフェに
いきますね。
( 2011年04月10日 21:20 )
イブウブ子 | URL | -
ピサン さんへ
Tutmakの朝食、なかなか◎かも!雰囲気がいいですよね。
コーヒーはやっぱりお湯を注げばいいというものじゃないのかも。奥深いです。お店の味はエスプレッソが効いていてシャキっとします!GWにバリなんですね。チャイナムーンの近くにいらっしゃったらぜひお立ち寄りくださ~い^^お会いしたいです!
( 2011年04月12日 18:29 )
コメントの投稿