アヤム・ベトゥトゥ@ぷらさん亭

2011年07月28日 19:07

先日、突然日本の友人が奥様と一緒にウブドに来る!と言うのでおすすめしたお宿がPRASANTI。バリの家庭に嫁いだ日本人のお友達がやっているんです。

お宿にて一緒に夕食を♪
P7193310.jpg

アヤム・ベトゥトゥというバリ島の伝統料理です!自家製のブラム(米から作った発酵酒)までいただいちゃいました~。

かなり大きなサイズ
P7193311.jpg

さすが周辺のホテルなどの注文も受けているだけあってか、かなりの腕前!旦那さんのお母さんが作っているんだそうです。伝統料理とはいえ、準備と調理に丸一日かかるため、どこの家庭でも作れるわけじゃないとか。レストランとかでも食べられるところがありますが、前日予約が必要です。でもやっぱりお母さんの味が一番!バナナの葉に包まれたお料理や野菜の和え物、テンペなどもおいしくいただきました。

バリ島に住んでいてもアヤム・ベトゥトゥを食べる機会はほとんどなかったので、貴重な体験でした!友人は平気で鶏冠や足まで食べていましたが、やっぱりそれはまだ食べる勇気が出ず・・・

ホテルやヴィラとは違って、バリ人の家の敷地内にある4部屋のみのアットホームなバンガロー。お部屋も広いし、朝食もおいしいし、知る人ぞ知る人気宿なんです。新しくて清潔なお部屋なので、バリ島が初めて!という人でも安心して泊まれると思います。女性の一人旅からカップル、小グループ、子連れ家族など、幅広いお客さんにおすすめ!そして泊まったらぜひ伝統料理「アヤム・ベトゥトゥ」をご堪能くださ~い。土曜の午後にはヨガ教室もやってるとか。

友人と奥様は短期の滞在にもかかわらず、大満足の旅だったそうです

PRASANTI
Br.Penestanan Kelod, Desa Sayan Ubud
Tel:0361-979308
http://prasanti.web.fc2.com

読み終わったら、ぜひポチッとお願いします!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=190190" target="_blank">d_01.gif 旅行・観光ガイド たびすまいる
関連記事


コメント

  1. Noby | URL | HfMzn2gY

    素敵な隠れ家

    前回に引き続き、素敵なお宿を紹介していただきありがとうございます。家内も大満足でした。広くて清潔なお部屋やお庭のドリアンやパパイヤの木が見渡せるテラスやも魅力ですが、母屋でおばあちゃんが、昔ながらのカマドで料理しているのを見ると、懐かしさが湧き出てきます。バリ人の家庭にホームステイしている様な感覚が贅沢ですね。セントラルウブドの喧噪から離れたい方にはピッタリのお宿ではないでしょうか。

  2. PRASANTI | URL | -

    有難うございました

    Noby様、奥様、ご宿泊いただきまして有難うございました~!
    田舎ゆえ、なにかと行き届かないこともあったかとは思いますが、お会いできまして、本当に楽しかったです。
    一緒にべ・トゥトゥの食卓を囲めたのもいい思い出に。ibu-ubukoさん、ご紹介、ブログ記事、と、本当にどうも有り難うございました!また遊びに来てくださ~い!

  3. イブウブ子 | URL | -

    Noby さんへ

    こちらこそ、ワタシも奥様ともお会いできて楽しかったです!お土産もおいしくいただきました。ありがとうございます!

    Nobyさんは自分でどこにでも行かれるし、けっこうローカルにも溶け込める方なので、きっと今回も素晴らしい旅行だったのでは?プラサンティも気に入ってもらえて嬉しいです♪ああいう宿ってありそうでないですよね。最近はホテルやヴィラばっかりで現地の生活感が味わえないですし・・・。FBでもたくさんの写真を楽しみにしてますね!

  4. イブウブ子 | URL | -

    PRASANTI さんへ

    こちらこそ~!アヤムベトゥトゥを宿で作っているとは知らなかったので、よい機会でした。これからは注文が殺到しそうな予感!お母さんは忙しくなりそうですね(笑)。ホント、素晴らしい宿ですね。ウブドに住んでいるけど思わず泊まりたくなっちゃいました♪

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/1291-9f96727f
この記事へのトラックバック