2011年12月31日 15:11
1年ってあっという間に感じるけど、思い返せば実にいろんなことが起きている私の人生。春にはシンガポール観光、夏には日本に1ヶ月帰国滞在、秋にはカナダ旅行、冬にはバリ島に戻ってのんびり生活・・・と海外生活を満喫しています^^。まあ、それに至るにはいろいろ苦労があったのですが、今年も多くの人に出会い、支えられ、こうやって今年の年末もバリ島ウブドで過ごすことに感謝です☆ところでおせち料理とお雑煮、すっごく食べたいです!バリの日本食レストランでおせち料理ってやってるのかな?あっても高そうで食べれなさそうだけど(汗)。
思い返せば今年の日本は未曾有の大地震による災害、そして原発による被害・・・と、日本人の生活や価値観が大きく変化した年だったのかも知れません。私自身は実際に体験していないので、このことについて表現することが難しく、また慎重になっていたところがあります。遠いところからではありますが、少しでも多くの人たちが早く普段通りの生活をまた送れるようになることを願っています。
日本は完璧な国じゃないけれど、それでも海外に長くいると日本を愛する気持ちって強くなるから不思議です。放射能の問題は別として、日本ほど安全で便利で住み心地の良い国はないんだと思う・・・。そしてこれからもそういう風にしていかないと!
ちょっと気は早いですが、来年の抱負はシンガポール移住に向けての計画実行!何で突然シンガポール???と思われた方もいらっしゃるかも知れませんが、将来も見据えてじっくり検討していくつもりです^^。そしてできたらブータン旅行の実現!そして自己投資や趣味のためにいろいろ勉強してみたいこともたくさんあります!
ブログもファンと長年のリピータの方々に応援していただき、これまで4年半続けることができました。私がウブドに住む限り、ブログは続けていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
それでは今年も残り数時間ですが、皆様良いお年を~。ウブドで過ごされる方はぜひ今晩お会いしましょう!(ビアビアですぞ)
最近見つけたお気に入りの子猫ちゃん

実家にいる太郎の小さなときとそっくりなんです。何で猫年がないの?というくらい猫が好き!

↑ ↑ ↑
私も猫が好きっていう方はぜひクリックを!
↓ ↓ ↓
思い返せば今年の日本は未曾有の大地震による災害、そして原発による被害・・・と、日本人の生活や価値観が大きく変化した年だったのかも知れません。私自身は実際に体験していないので、このことについて表現することが難しく、また慎重になっていたところがあります。遠いところからではありますが、少しでも多くの人たちが早く普段通りの生活をまた送れるようになることを願っています。
日本は完璧な国じゃないけれど、それでも海外に長くいると日本を愛する気持ちって強くなるから不思議です。放射能の問題は別として、日本ほど安全で便利で住み心地の良い国はないんだと思う・・・。そしてこれからもそういう風にしていかないと!
ちょっと気は早いですが、来年の抱負はシンガポール移住に向けての計画実行!何で突然シンガポール???と思われた方もいらっしゃるかも知れませんが、将来も見据えてじっくり検討していくつもりです^^。そしてできたらブータン旅行の実現!そして自己投資や趣味のためにいろいろ勉強してみたいこともたくさんあります!
ブログもファンと長年のリピータの方々に応援していただき、これまで4年半続けることができました。私がウブドに住む限り、ブログは続けていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
それでは今年も残り数時間ですが、皆様良いお年を~。ウブドで過ごされる方はぜひ今晩お会いしましょう!(ビアビアですぞ)
最近見つけたお気に入りの子猫ちゃん

実家にいる太郎の小さなときとそっくりなんです。何で猫年がないの?というくらい猫が好き!

↑ ↑ ↑
私も猫が好きっていう方はぜひクリックを!
↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
ウブドのローカル事情 2012/01/05
-
来年は猫年~!? 2011/12/31
-
発見!ウブドの五箇山!? 2011/11/16
-
コメント
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2012年01月01日 11:11 )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2012年01月01日 11:49 )
アディウブ子 | URL | -
確かに!太郎かと思った!
でも、太郎の大きさは猫の域を超えてる…!(◎_◎;)
( 2012年01月05日 18:33 )
イブウブ子 | URL | -
アディちゃんへ
同じような模様の猫はけっこう見るんだけど、ここまで顔つきがそっくりなのは稀だよ!人懐っこい性格もそっくりでスリスリ攻撃(笑)。思わず飼いたいと思ったけど、こっちの動物はペットじゃなくて基本自由、放し飼いなのでこんなに可愛い子だと心配になりそう。最近、家に迷い犬も住み着いちゃったし。。。
( 2012年01月05日 23:17 )
コメントの投稿