2012年05月25日 22:23
皆さん、こんばんわ。
まだまだ5月下旬だというのに、何だか忙しい毎日です。バリのハイシーズンって6月から本格的にスタートするんですよね。ホテルでは7月中旬以降に追加料金がかかるところが多いけれど、最近は欧米人メインになってきているので7月1日からハイシーズンチャージが追加されるところも増えてきているみたいです。
これは気のせいだけど、バリ人の日本語理解率ってだんだん下がっていませんか?っというか、若い世代で日本語が話せる人がいないような気がするんだけど・・・。知り合いでも日本語が話せる人やガイドさんはほとんど30代後半~40代だし、ここにもバブルの影響があるのかな。20代で話せる人、ホント少ないです(汗)。どうにかならないか?と悩んでみるも、日本人観光客が減っているから仕方がないのかも知れませんね。それよりも最近は英語が重要だなと再認識している日々です。
さぁて、スミニャック&クロボカンの最後の話題。
お友達からランチにおすすめだと聞いていたGourmet Cafeに行ってきました!宿泊先のヴィラアイルからも程近い距離なので、歩いて行けちゃいます。道はぼこぼこ、悪いけど!
店内はガラス張りでエアコン付き

ショーウィンドーの素晴らしいケーキたちは撮影禁止らしく、諦めました(涙)。
アイスクリームも有名らしく、すごくおいしそうだったのですが、珍しく甘いものを欲さなかったため「ケサディア」をチョイス!

鶏肉などの具がたっぷりで食べ応え◎。これはバリ島で久しぶりにおいしいと感じたメキシカン料理だったかも。味もしみ込んでいるけど決して重たくなく、トルティーヤの焼き具合とも絶妙にマッチした一品です。もちろんグアカモリとトマトサルサもたっぷり付いてくる!聞いた話によるとここはアイスやケーキなどのスイーツとともに、サンドイッチも人気らしいです。Subwayみたいにパンの種類や中身を選んでオリジナルサンドイッチを食べられるんだそう。
ジュースもフレッシュでおいしかったので、飲み物だけでもOK。隣のテーブルのお客さんは同じくケサディアを注文してました。オリジナルサンドイッチはシートに記入してオーダーする仕組みらしく、後で入ってきたオージーらしきグループが頼んでいました。飾らないお店なので、気軽に立ち寄れるのもいいですね。おいしかったのでまた機会があったら行ってみたいと思うお店でした。
ちなみに夜は9時閉店と早いので、朝食~ランチ~アフタヌーンティなどにおすすめです。クタにも店舗ができたらしいです。
Gourmet Cafe
Jl. Petitenget No. 77A Kerobokan
tel:0361-737324
open:7:00 - 21:00
http://www.balicateringcompany.com/cafe/

↑ ↑ ↑
いつもクリックしていただきありがとうございます!
↓ ↓ ↓
まだまだ5月下旬だというのに、何だか忙しい毎日です。バリのハイシーズンって6月から本格的にスタートするんですよね。ホテルでは7月中旬以降に追加料金がかかるところが多いけれど、最近は欧米人メインになってきているので7月1日からハイシーズンチャージが追加されるところも増えてきているみたいです。
これは気のせいだけど、バリ人の日本語理解率ってだんだん下がっていませんか?っというか、若い世代で日本語が話せる人がいないような気がするんだけど・・・。知り合いでも日本語が話せる人やガイドさんはほとんど30代後半~40代だし、ここにもバブルの影響があるのかな。20代で話せる人、ホント少ないです(汗)。どうにかならないか?と悩んでみるも、日本人観光客が減っているから仕方がないのかも知れませんね。それよりも最近は英語が重要だなと再認識している日々です。
さぁて、スミニャック&クロボカンの最後の話題。
お友達からランチにおすすめだと聞いていたGourmet Cafeに行ってきました!宿泊先のヴィラアイルからも程近い距離なので、歩いて行けちゃいます。道はぼこぼこ、悪いけど!
店内はガラス張りでエアコン付き

ショーウィンドーの素晴らしいケーキたちは撮影禁止らしく、諦めました(涙)。
アイスクリームも有名らしく、すごくおいしそうだったのですが、珍しく甘いものを欲さなかったため「ケサディア」をチョイス!

鶏肉などの具がたっぷりで食べ応え◎。これはバリ島で久しぶりにおいしいと感じたメキシカン料理だったかも。味もしみ込んでいるけど決して重たくなく、トルティーヤの焼き具合とも絶妙にマッチした一品です。もちろんグアカモリとトマトサルサもたっぷり付いてくる!聞いた話によるとここはアイスやケーキなどのスイーツとともに、サンドイッチも人気らしいです。Subwayみたいにパンの種類や中身を選んでオリジナルサンドイッチを食べられるんだそう。
ジュースもフレッシュでおいしかったので、飲み物だけでもOK。隣のテーブルのお客さんは同じくケサディアを注文してました。オリジナルサンドイッチはシートに記入してオーダーする仕組みらしく、後で入ってきたオージーらしきグループが頼んでいました。飾らないお店なので、気軽に立ち寄れるのもいいですね。おいしかったのでまた機会があったら行ってみたいと思うお店でした。
ちなみに夜は9時閉店と早いので、朝食~ランチ~アフタヌーンティなどにおすすめです。クタにも店舗ができたらしいです。
Gourmet Cafe
Jl. Petitenget No. 77A Kerobokan
tel:0361-737324
open:7:00 - 21:00
http://www.balicateringcompany.com/cafe/

↑ ↑ ↑
いつもクリックしていただきありがとうございます!
↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
カラフルで楽しいバリお菓子♪ 2012/06/21
-
家のそばにできた新しいワルン!@Warung Punk's Wareg 2012/06/03
-
ぶらっとランチ@gourmet cafe 2012/05/25
-
クーデタ派?それともポテトヘッド派? 2012/05/23
-
アフタヌーンティ@Bali Bakery 2012/05/20
-
コメント
コメントの投稿