2012年06月09日 12:10
こんばんわ!明日(すでに今日だが)は休日ということで、久しぶりに夜更かし楽しんでます♪
ウブドは段々涼しくなってきて、特に早朝は最高に気持ちいいです。夏(冬?)に近づいているんですね。せっかくの休日も早く起きないともったいない!まだまだ昼間は日差しも強いし、暑いのですが、風も出てきて湿度も下がってきています。日本のお客さんはバリ島も7月、8月は暑いと思っている人が多いのですが、少なくともここウブドに限ってはそんなことありません。日本の避暑地よりもかなり涼しくて過ごしやすいんです。
さて、ネタ切れというわけじゃないですが、再びウブドヴィレッジの紹介です^^
ゴア・ガジャの沐浴場みたいなロビー前の石像たち

これは最近初めて知った、Buah Majaという木。

いっぱい実がなっているのでよく聞かれるのですが、食べれるような味じゃないみたい。バリ人は食べないそうです。
こちらは人気のレストラン

ホントかどうか不明ですが、日本ではけっこう有名だと聞きました。真相はいかに・・・。ウブドを訪れるツアーの中では注目レストランになると嬉しいですが、営業的にはレストランよりホテルを売りたいのが本音だったりする!?でも28棟しかないヴィラは、ありがたいことに来月はほぼ完売状態^^。
レストランからの景色に癒されます♪

こののどかな田園風景が続いてくれることを願っています。田舎に見えますが、実はウブドまでは車で5分もかかりません。頑張ろうと思えば歩ける距離だし、ほとんどのリゾートがウブド中心部から離れた渓谷沿いにあるのに対して便利なロケーションが売りでもあります。そのうえ、夜10時まで運行しているシャトルバス。ウブドにはメータータクシーがなくて不便なので、これはすごくありがたいサービスだと自慢したい。
刈り入れが終了した現在は周辺の田んぼではアヒルたちが忙しそうに走り回っています。稲がないとがっかりされる人もいるようですが、アヒルの様子を眺めるのも面白いですよ。
プール脇の屋外ラウンジ

メインプール

休憩スペースなど

いつ見てもフォトジェニックな景色です^^

ロビーとレストランをつなぐ散歩道

この道を通れば、蓮の池や田んぼ、プールなど中庭をすべて楽しむことができるので、気の利くガイドさんはわざわざ遠回りして案内してくれるようですが、大体はロビー脇の近道から来ちゃうのがちょっぴり残念だったりする。

敷地内がまるで公園のように整備されていて、やしの木もいっぱい!今日もこの景色を眺めながら、当たり前のように目にする緑の光景がいかにスペシャルなのかに気づかされました。たしかにのんびりしているけれど、まともに仕事していると勤務拘束時間は日本より長いです、はい(汗)。来週は団体ランチもいくつか入ってるし、これから夏に向けて気合入れて頑張らねば・・・というか6月からもうハイシーズンじゃないの、バリ?


↑ ↑ ↑
いつもクリックしていただきありがとうございます!
↓ ↓ ↓
ウブドは段々涼しくなってきて、特に早朝は最高に気持ちいいです。夏(冬?)に近づいているんですね。せっかくの休日も早く起きないともったいない!まだまだ昼間は日差しも強いし、暑いのですが、風も出てきて湿度も下がってきています。日本のお客さんはバリ島も7月、8月は暑いと思っている人が多いのですが、少なくともここウブドに限ってはそんなことありません。日本の避暑地よりもかなり涼しくて過ごしやすいんです。
さて、ネタ切れというわけじゃないですが、再びウブドヴィレッジの紹介です^^
ゴア・ガジャの沐浴場みたいなロビー前の石像たち

これは最近初めて知った、Buah Majaという木。

いっぱい実がなっているのでよく聞かれるのですが、食べれるような味じゃないみたい。バリ人は食べないそうです。
こちらは人気のレストラン

ホントかどうか不明ですが、日本ではけっこう有名だと聞きました。真相はいかに・・・。ウブドを訪れるツアーの中では注目レストランになると嬉しいですが、営業的にはレストランよりホテルを売りたいのが本音だったりする!?でも28棟しかないヴィラは、ありがたいことに来月はほぼ完売状態^^。
レストランからの景色に癒されます♪

こののどかな田園風景が続いてくれることを願っています。田舎に見えますが、実はウブドまでは車で5分もかかりません。頑張ろうと思えば歩ける距離だし、ほとんどのリゾートがウブド中心部から離れた渓谷沿いにあるのに対して便利なロケーションが売りでもあります。そのうえ、夜10時まで運行しているシャトルバス。ウブドにはメータータクシーがなくて不便なので、これはすごくありがたいサービスだと自慢したい。
刈り入れが終了した現在は周辺の田んぼではアヒルたちが忙しそうに走り回っています。稲がないとがっかりされる人もいるようですが、アヒルの様子を眺めるのも面白いですよ。
プール脇の屋外ラウンジ


メインプール

休憩スペースなど


いつ見てもフォトジェニックな景色です^^

ロビーとレストランをつなぐ散歩道

この道を通れば、蓮の池や田んぼ、プールなど中庭をすべて楽しむことができるので、気の利くガイドさんはわざわざ遠回りして案内してくれるようですが、大体はロビー脇の近道から来ちゃうのがちょっぴり残念だったりする。

敷地内がまるで公園のように整備されていて、やしの木もいっぱい!今日もこの景色を眺めながら、当たり前のように目にする緑の光景がいかにスペシャルなのかに気づかされました。たしかにのんびりしているけれど、まともに仕事していると勤務拘束時間は日本より長いです、はい(汗)。来週は団体ランチもいくつか入ってるし、これから夏に向けて気合入れて頑張らねば・・・というか6月からもうハイシーズンじゃないの、バリ?


↑ ↑ ↑
いつもクリックしていただきありがとうございます!
↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
カマカラナ・スパ@Ubud Village 2012/06/27
-
団体ランチに大忙し♪@ウブドヴィレッジ 2012/06/20
-
人気上昇中!?@Ubud Village 2012/06/09
-
日本人ウェイトレスがいるレストラン!? 2012/05/26
-
すべてのヴィラがプール付き!@Ubud Village 2012/04/15
-
コメント
TOMATO | URL | -
魅力的かもー
イブウブ子さん こんばんは~
本当に素晴らしいレポート書かれますね~
ウブドリピーターなので前から気になってましたが、泊まってみたくなってきちゃいました~ 中心部から少し離れてるけどバイク借りれば余裕ですもんね。
強いて懸念点を述べさせてもらうなら昼間のレストランの団体客?? そこはお籠もり派としては心配かなぁ
( 2012年06月09日 01:24 [Edit] )
ゆちまる | URL | -
ランチ
こんばんは。
ブログの写真を見ていたら、あまりの懐かしさに主人が「散歩がてらランチでも行かない?」と言い出しました。
団体さんを避けるには何時頃が良いでしょうか?
是非イブウブ子さんにもお会いしてみたいし。
もう1度素敵な景色を見たいです!
( 2012年06月09日 20:59 [Edit] )
イブウブ子 | URL | -
TOMATO さんへ
いえいえ、まだまだですよ^^。最近は忙しさに怠けて、ブログの見直しもテキトーで。。。
ウブドヴィレッジはハード面はちょっと修復が必要なところが目に付きますが(汗)、いいところですよ!スタッフはホントによく頑張っていると思います。私も(笑)。バイクがあると確かに便利ですね。いわゆる、超高級ではありませんが、子連れでも気楽に滞在できるリーズナルなヴィラという位置づけですかね。
団体客はしょっちゅうではないですし、ランチ時は宿泊者の利用が少ないのであまり気にならないと思います。敷地は広々としているので、ヴィラが満室でも他の宿泊者をあまり目にすることはないかも。お客さんにもよく言われます、誰もいないね~と(苦笑)。日中は外出する人が多いですね。
ぜひぜひ早いうちにお泊りくださいませ♪
( 2012年06月09日 23:56 [Edit] )
イブウブ子 | URL | -
ゆちまるさんへ
こんばんわ。
来週はヴィラも満室だったり、団体ランチの貸切の日が2日ほどあるのでバタバタしておりますが、19日以降でしたら落ち着いていると思います。夜勤がなければ昼間はレストランにいると思いますので、ぜひお声おかけくださいませ♪
( 2012年06月10日 00:08 [Edit] )
コメントの投稿