本格的なアロマショップ見っけ!@jamusara

2012年08月25日 18:39

こんにちは。イスラム教のラマダン明け休暇もそろそろ終わり、バリ島は来週に控えるガルンガンの準備に大忙しです!バリ人ってホントに忙しい人たちだな、と思う。日本や他の先進国とは違って、宗教が生活に密着しているし、日々のお祈りに加え地域絡みの儀式が何しろ多い。バリヒンドゥー教は神様のための宗教というより、人々のための宗教のような気がしてならないのだけど、それはわたしがバリ島を「外」から見ているからに過ぎないからなのか。

プリアタンの市場にて
P8250723.jpg

バリ人曰く、イブウブ子は日本人だし、お金があればお供え物は買えばいいんだって。ウブド近郊では庶民は余分な出費を抑えるために、朝から晩まで忙しくお供え物作りに励んでいるけど、デンパサールのお金持ちはみんな買うんだとか。バリ人の生活もフルタイムで働く人も多くなって、金銭的にも豊かになっているので、習慣も少しずつ変化しているんですね。あと10年も経ったらチャナン(日々のお供え物)はみんな買うようになるんじゃないかと思う。家ではおばあちゃんしか作れなくなったり、して。そうなるとそれはそれでちょっと悲しいよね。見ている限り20代の子でも今はまだ作れるようだけど・・・。

さて今日はバイクでウブドを走っていたときに偶然見つけたアロマショップを紹介します!

P8160547.jpg

場所は市場のあるメイン通り沿いで市場の正面。OOPSレストランの隣です。バイクで通りかかって目が留まるくらい素敵な雰囲気で、何となく日本人好みのお店だなぁと思ったら、日本語の説明もあり、オーナーは日本人の方だそう。

P8160548.jpg

ギャラリーみたいです♪
P8160550.jpg

ナチュラルソープとマッサージオイル
P8160555.jpg

ソープは香りもマイルドなココナッツ石鹸。アロマに煩いほうなので、匂いを嗅ぐとすぐにわかるのですが、JAMUSARAのオイルは全然違いますね。本格的なアロマセラピー効果が期待できそうです。バリ島ではアロマオイルは比較的手に入りやすいのですが、実はフレグランスオイルを使ったものがほとんど。レモングラスのシャワージェルも売っていたけれど、そちらも高級な感じで◎でした。お値段も高級なので自分用にはもったいない・・・チープなもんで(^_^;)。

可愛くラッピングされたリップバームなど
P8160554.jpg P8160556.jpg

リップバームは2個入り。ここのアロマなら絶対使い心地もいいだろうと思う。エッセンシャルオイルのミニボトルも販売中。最近、部屋でアロマバーナー使うことがあるので、今使っているアロマオイルが無くなったらぜひ買ってみようっと♪

バリ島ウブドからお届けしています♥
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
関連記事


コメント

  1. ぱめこ | URL | -

    夜分遅くにすいませんf^_^;
    すごくステキなお店ですねぇ~(゜▽゜)
    私、バリの石鹸すごく好きです☆アトピーと敏感肌だけど、石鹸で洗うとトラブルなし!
    前行った時は『Tino』ってスーパーで石鹸を大人買いしました(^^ゞ
    今回紹介されたお店の石鹸、ウブ子さん購入されましたか!?
    また感想を聞かせて頂けたらうれしいですp(^^)q
    癒されたいっ(ノ゜O゜)ノ
    石鹸マニアとして、とても気になります(☆_☆)

  2. ちぃか | URL | /5lgbLzc

    行ってみます!

    いつも楽しく読ませてもらってます。
    ありがとうございます。

    あと10日ほどで1年ぶりのバリ(ウブド6泊)なので、さっそくご紹介のショップにも行くように計画したいと思います。
    (他にもイブウブ子さん紹介のカフェやレストラン、スパなども頑張って回る予定ですw)

    ウタマ・スパイスのリップバームを愛用しているのですが、こちらのモノも使ってみたいと思います。
    (お値段がちょっと気になりますが・・・笑)
    すごくシンプルなパッケージで好感持てますね♪
    ウタマ・スパイスは日本でも通販で買えるので
    こちらのショップはお土産にも良さそうなので楽しみに訪問させてもらいます。

    ご紹介ありがとうございました!

  3. イブウブ子 | URL | -

    ぱめこ さんへ

    私は肌が丈夫なので、逆にどの石鹸でも違いがあまり分からないというか・・・汗。こちらの石鹸はちょっと高級だったので今回はパスです。といっても日本円で300円くらいですが。ココナッツ石鹸といってもピンキリですので、お土産用のものじゃなくてちゃんとブランドがはっきりしているものがおすすめです。

  4. イブウブ子 | URL | -

    ちぃか さんへ

    ウブド6泊で網羅するのは大変かと思いますが、ぜひ頑張ってください!ウタマスパイスのリップバームはスティックなのでやっぱり使いやすいですね。私は今、ペパーミントを愛用していますよ。Jamusaraは日本にあってもおかしくないクオリティだと感じました。アロマもとっても上品でした。バリっぽいものであればスグリワ通りのチャンティックスパの近くにあるハーブ専門店も手作り感があっておすすめです。最近は女性向け製品に力を入れているようなので、ぜひチェックしてみてください!

  5. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  6. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  7. アップル | URL | -

    こんばんは。いつも楽しく読ませて頂いてます。バリ島に住んで、かれこれ1年が経ちました。
    先日、久々ウブドに行って来ました~。ジャムサラで、ココナッツオイルとレモングラスのボディローションを購入し、アノマリコーヒーへ、、他にも行きたいお店があったのですが、あいにくの大雨でしぶしぶ帰りました。また月末に日本から友達が来るので、ウブドに宿泊する予定です。ウブド情報これからも楽しみにしています。

  8. イブウブ子 | URL | -

    アップル さんへ

    コメントありがとうございます!ブログで紹介した場所を巡ってくださって嬉しいです♪アノマリコーヒー、おいしいですよね。ぜひ次回はウブドに滞在してじっくり満喫できることを願っています。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/1477-5f7aff60
この記事へのトラックバック