プリアタン市場の隣のワルン

2012年10月11日 22:57

毎日インドネシア料理を食べ続けて早数年。海外生活を長く続ける秘訣はグルメじゃないということが重要です。これ、ホント!そして日本食にこだわらないのもポイント高し。インドネシア料理の中でも一番好きなのは何でもごちゃまぜのナシチャンプル。とにかくいろいろ入ってくれているのでいちいち迷う必要がないし、作り置きなので待たされることもなく楽チンだから好きなんだと思う。これもグルメじゃないからの発想か・・・。もちろんローカルワルンでは持ち帰り専門。

最近はあまり冒険していなかったけども、プリアタン市場の隣のワルンに行ってみました!ちなみに道路を挟んだ反側にはあの有名なミーアヤムのワルンがあります。

大きな菩提樹が目印
P9200921.jpg

古いワルンなんだけど、とにかく地味で・・・
P9200923.jpg

たぶん、ウブドの友達の親戚がやっていると思う。

美味しそうなチキンが!
P9200926.jpg

おばちゃんは慣れた手つきで入れてくれました。

小袋に分けられたスナック類がいっぱい!
P9200928.jpg

バリのワルンってこんな感じで、一口おやつにぴったりのクラッカーやパンが並んでいるんです。

P9200930.jpg P9200932.jpg

驚くのはインスタントコーヒーもすべてバラ売り!これはバリに限らず、アジアの途上国でよく見られる販売方法。使い切りで便利って思うけど、捨てられるプラスチックの量を考えると地球に優しくはない。シャンプーやリンスも一回ずつの小袋で売られているんですが、最近のバリ人は裕福になってきているから需要は少なくなってきてるかも!?でもシャンプーの袋入りは旅行するときに便利なので、たまに買います。一泊とか2泊とかの小旅行に重宝しますよ。まあ、日本のホテルの場合は大抵アメニティで揃っているので、持参する必要もないかな。

おまかせナシチャンプル(1万ルピア)
P9200935.jpg

やっぱりウブドより安いです。よってローカル生活が抜け出せなくなる悪循環に・・・。味は意外に薄めで、クセがなくて食べやすかったです。野菜が少ないかな、と思ったけどご飯はほっかほかでおいしかったし、鶏肉もたっぷりで気に入りました♡

ところで最近食生活が不規則で太っちゃたので、これを機にダイエット宣言!短すぎる前髪のせいもあって、おにぎりみたいな顔になってきたので、マジで年末までに2~3キロ痩せねば・・・(^Д^)。ちなみに夕飯抜きの早寝ダイエットに挑戦します。誘惑に勝てるかな???

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
関連記事


コメント

  1. たみ | URL | -

    こんばんは~今日もお仕事お疲れ様です!!


    菩提樹懐かしいです!!嬉しいです!!


    プリカレラン前のワルンしか入ったことなくて、いつもミーゴレンかナシブンクス持ち帰って仕事場で食べてたような…唐揚げは日本より美味しいようなきがします(´▽`)


    いまのもバリは元気があって素敵ですね♪週末頑張ってくださいませ(´∀`)/

  2. よし | URL | mQop/nM.

    いったいいつからあるんだろ?
    IBU WARSA

  3. イブウブ子 | URL | -

    たみ さんへ

    ここのワルンは今さらながら地元の人には人気のワルンだと知りました。今のバリは観光ブーム真っ盛りで10月中旬だというのに稼働率がかなり高いです。年中ハイシーズンな感じですね。私もいつかバケーションを取りたいところですが、今の仕事を続ける限りムリっぽい(^_^;)。お仕事頑張ります!ありがとうございます。

  4. イブウブ子 | URL | -

    よし さんへ

    そんなに古いんですね!プリアタンにはおいしいワルンがいっぱいあるので、ナシチャンプルと言えどもなかなか奥が深いです。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/1496-e7b52c7c
この記事へのトラックバック