2013年04月18日 19:27
最近のウブド、雨季も終わりに近づいて雨がほとんど降らないのですがとにかく暑い!でも夏にかけて日が少しずつ短くなっているようで、午後4時も過ぎると日差しもかなり弱まり日が暮れるのが早く感じます(一応、南半球なので)。ところで、バリよりもさらに南に位置するオーストラリアでは7月~8月は冬で12月~1月は夏って初めて知りました!もちろん理論的には季節が逆なのは分かっていたので、オーストラリアの夏は寒く、冬は暑いと理解していたんですが、先日オージーの方と話していたらそうじゃないって気づいたってわけ。暦に関係なく、夏というのは暑い季節、冬は寒い季節を指すんですね。要するにクリスマスは夏の行事に当たるってこと!?バリはそこまで季節感が感じられないので、7月は夏、12月は冬ってことにしておきます(^_^)。
さてDarmadaのお部屋の紹介です!お部屋はバンガロータイプで2棟計4部屋。ブルーのお部屋とピンクのお部屋に分かれます。
ブルーのバンガロー

ピンクのバンガロー

実は行く前にバリナビのサイトでチェック済みだったので、ピンクのお部屋を予約しておきました。ピンク大好き人間なので・・・♡ 子供の頃は水色ばっかりだったので、その反動か大人になってからはピンク好きに転向!そして今回は誕生日の朝にピンク一面のお部屋で目を覚ましたいっ!という密かな願いもあったため、ピンクのお部屋はマストだったんです。
バルコニー

タイルも可愛い♡

お部屋の中は・・・

シングルベッド2つをくっつけたタイプなので、ツインにもなって便利ですね。一人だったら堂々とすべて独り占めできるので、かなり大きなベッドになります。固めのスポンジマットレスだったので、寝心地も良かったです。おかげさまで翌日の目覚めは最高☆☆☆ ベッドカバーや枕カバーにはシデメンならではの伝統織物ソンケットが使われていました。すごく素敵な色合いです。
開放的なバスルーム

オープンな環境はバリ島ならでは。半屋外のバスルームって虫が苦手な人には不評ですが、自分の家じゃないし、たまに泊まるくらいならむしろ半屋外のほうがバリ気分が味わえて◎!バスルームにもオリジナルのタイルがいっぱい使われていて、メルヘンな気分が高まります♪
シンプルな手洗い

えっ、何か白い光が写りこんでいる!?川の近くの精霊だったりして。実はここ、アメニティはタオル類のみ。それは想像していたので、シャンプー&リンス、歯ブラシ等は持参していったのですが、石鹸がなかったのは想定の範囲外でありました(^_^;)。そこに見える緑のハンドソープで体を洗っちゃいましたけど。ワイルドだろ~(笑)。手も体も同じ体なので、まあ代用できるということにしましょう。けっこうさっぱり感があって良かったですけど、湿気の多いバリだからの話であって、日本の気候だったらムリがあるかな。
ここの目玉は何と言ってもハンモック!

バスルームの裏手に小さなテラスがあるのですが、ハンモックがあるんです。小川の流れるそばで、水のせせらぎをBGMにハンモックに寝転んでのんびり過ごす極上のひととき!ハンモックがここまで快適だとは知らなかった。オススメです。家にも欲しいネ!
泊まったお部屋はShakti

ドアノブもエンジェルっぽくてラブリー♡。それぞれのお部屋には名前が付いていて、Laksmi, Shivaとかヒンドゥー教の神様の名前になっていました。
ちなみにこちらはブルーのお部屋

作りは同じです。ワヤンさん曰く、ピンクのお部屋のほうが人気なんだとか。温かみがあるからやっぱりピンクに一票!ブルーのお部屋は冷静になれそうなので、瞑想したい気分のときはいいかなって思います。どちらのお部屋に泊まりたいですか?
次回はレストラン編に続く・・・
バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
さてDarmadaのお部屋の紹介です!お部屋はバンガロータイプで2棟計4部屋。ブルーのお部屋とピンクのお部屋に分かれます。
ブルーのバンガロー

ピンクのバンガロー

実は行く前にバリナビのサイトでチェック済みだったので、ピンクのお部屋を予約しておきました。ピンク大好き人間なので・・・♡ 子供の頃は水色ばっかりだったので、その反動か大人になってからはピンク好きに転向!そして今回は誕生日の朝にピンク一面のお部屋で目を覚ましたいっ!という密かな願いもあったため、ピンクのお部屋はマストだったんです。
バルコニー


タイルも可愛い♡

お部屋の中は・・・

シングルベッド2つをくっつけたタイプなので、ツインにもなって便利ですね。一人だったら堂々とすべて独り占めできるので、かなり大きなベッドになります。固めのスポンジマットレスだったので、寝心地も良かったです。おかげさまで翌日の目覚めは最高☆☆☆ ベッドカバーや枕カバーにはシデメンならではの伝統織物ソンケットが使われていました。すごく素敵な色合いです。
開放的なバスルーム

オープンな環境はバリ島ならでは。半屋外のバスルームって虫が苦手な人には不評ですが、自分の家じゃないし、たまに泊まるくらいならむしろ半屋外のほうがバリ気分が味わえて◎!バスルームにもオリジナルのタイルがいっぱい使われていて、メルヘンな気分が高まります♪
シンプルな手洗い

えっ、何か白い光が写りこんでいる!?川の近くの精霊だったりして。実はここ、アメニティはタオル類のみ。それは想像していたので、シャンプー&リンス、歯ブラシ等は持参していったのですが、石鹸がなかったのは想定の範囲外でありました(^_^;)。そこに見える緑のハンドソープで体を洗っちゃいましたけど。ワイルドだろ~(笑)。手も体も同じ体なので、まあ代用できるということにしましょう。けっこうさっぱり感があって良かったですけど、湿気の多いバリだからの話であって、日本の気候だったらムリがあるかな。
ここの目玉は何と言ってもハンモック!

バスルームの裏手に小さなテラスがあるのですが、ハンモックがあるんです。小川の流れるそばで、水のせせらぎをBGMにハンモックに寝転んでのんびり過ごす極上のひととき!ハンモックがここまで快適だとは知らなかった。オススメです。家にも欲しいネ!
泊まったお部屋はShakti

ドアノブもエンジェルっぽくてラブリー♡。それぞれのお部屋には名前が付いていて、Laksmi, Shivaとかヒンドゥー教の神様の名前になっていました。
ちなみにこちらはブルーのお部屋


作りは同じです。ワヤンさん曰く、ピンクのお部屋のほうが人気なんだとか。温かみがあるからやっぱりピンクに一票!ブルーのお部屋は冷静になれそうなので、瞑想したい気分のときはいいかなって思います。どちらのお部屋に泊まりたいですか?
次回はレストラン編に続く・・・
バリ島ウブドからお届けしています♥
↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
レストラン編@darmada 2013/04/20
-
ラブリーなピンクのお部屋に決まり♡@darmada 2013/04/18
-
楽園にチェックイン!@darmada 2013/04/16
-
コメント
みぃ | URL | -
いいですね



私はブルーのバンガローかな~。
ワクワクします
( 2013年04月19日 13:58 )
イブウブ子 | URL | -
みぃ さんへ
ブルーのお部屋も落ち着きそうですね。今度泊まる時はブルーにしようかな♡
( 2013年04月23日 01:19 )
コメントの投稿