新しくなったアフタヌーンティ@Ubud Village

2013年10月14日 19:11

こんばんわ!日本は三連休みたいですが、私も便乗してお休みデス。

APECの影響か、まだ日本人旅行者の出足は鈍いのが現状。今週中盤からは忙しくなるので、今のうちに休んでおきます。そういえば東京は先日一番遅い真夏日だったみたいですね。バリ島も夏(!)に向けてじわじわと暑くなっていますが、まだ朝夕は涼しく過ごしやすいので雨季の気配をほとんど感じません。けっこう空気も乾燥していて、風もあります。とはいえ、日中はかなり日差しも強くて30度近くになります!日焼け対策はもちろんですが、最近はデング熱も流行っているので、バリ島に来る方は蚊よけ対策を万全に!脅かすつもりはないのですが、蚊に刺されないほか予防法がないんです。

今日は久しぶりにリゾート話題です。日本から戻ったら、アフタヌーンティが新しくなっていました。ビュッフェじゃなくなりました。ビュッフェだと行ったり来たり忙しかったし、コストもかかっていたからかな?

メニューは日替わり(2名分)
DSC00098.jpg

顔みたいで可愛いお菓子!ビュッフェの時より若干上品か・・・。大食いのお客様はスミマセン!基本的にインドネシア風の食べ物とお菓子になります。

アフタヌーンティの場所から見下ろしたメインプール
DSC00094.jpg

誰がどこから撮っても美しく写るフォトジェニックなプールです。

ついでにリゾート内の紹介もしちゃいます。敷地面積は5ヘクタールくらいで東京ドーム1個分ちょっとかな。ヴィラは30棟しかないのに敷地はめちゃくちゃ広いので開放感があります。自分で勝手にパワースポットと呼んでいますが、ホントに好きなんです♡ どこか包み込むような、居心地の良さがここにはあります。

まずはロビーから眺める中庭
DSC00129.jpg

この芝生を使ってオープンウェディングも可能です。雨が降らないことを願うのみです。

蓮池にかかる橋を超えると・・・
DSC00122.jpg

田んぼ
DSC00120.jpg

まさしくリゾートのテーマは名前の通り「村」。まるで五箇山や合掌造りの村にいるみたいで落ち着きます。

人気のアンクルアンクルレストランからの眺め
DSC00112.jpg

ちょうど稲刈りが終わりつつあるので、年末までは沼状態かと・・・(-_-;)。日本人が多くなる時期に合わせて稲刈りしているみたいで残念ですが、アヒルの行進が見られたり、別の楽しみがありますよ♪

こちらはレストラン2階から見下ろした景色
DSC00115.jpg

どのお面が好み???
DSC00116.jpg DSC00125.jpg

ビリヤード台や卓球台もあるので家族連れにもおすすめ!
DSC00101.jpg DSC00102.jpg

ちなみに右の写真のミニプールみたいのは子供用プールじゃないです(^^;)。くれぐれも落ちないように!

日本でカメラを新調してソニーのCybershotを使い始めたのですが、ぼやけることなく明るくきれいに写りますね。夜でも使えるし、ますますカメラ小僧になっちゃいそうな予感・・・。

バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑      ↑      ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓      ↓      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
関連記事


コメント

  1. ぽんぽこ | URL | RMhShm02

    青々とした田んぼの景色に少し期待してたんですが、来月だと泥沼状態っぽいですね>_<でもアヒルに期待します!!
    雨だと敷地内の移動も大変ですか??

  2. かくべ | URL | L8AeYI2M

    年々小食になる一方の私、
    ランチはこの量で十分かも、
    ってことは私にとっては1泊2食付?(笑)

  3. イブウブ子 | URL | -

    ぽんぽこ さんへ

    そうですね、残念ながら来月は確実にそうなっちゃうと思います。雨季の雨は土砂降りになることが多いので、敷地内の移動も傘差しても濡れちゃうかも知れないです。ごめんなさい、天気ばかりは予測できないので・・・(;´・ω・)

  4. イブウブ子 | URL | -

    かくべ様へ

    あっ、でもこれ二人前なので一人だとこの半分になります。そんなに多くないけど、どうですか?たぶん、夜9時過ぎまでお腹は持ちそうですね。

  5. かくべ | URL | L8AeYI2M

    あ、大丈夫です(笑)。
    2人前、理解出来ています(笑)。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/1607-a8914225
この記事へのトラックバック