2014年01月30日 00:25
こんばんわ。時が経つのは早いもので、1月も2日を残すのみとなりました。それにしても最近のバリ島、とにかく暑い!雨も少なくなり、以前ほどジメジメはしないものの、日中は暑さで頭もぼーっとして、仕事も捗りません。しかしのんびりできたのも先週まで。今週は旧正月を前に、中国系のお客様が現在急増中!子連れファミリーが多いので、この時期だけは静かでリラックスできる環境とは程遠いです・・・よく言えば賑やか、悪く言えば騒がしい(汗)。おそらくバリ島だけじゃなく、アジアのリゾートは似たような状態じゃないかなって思う。
さて、先日の日曜日に初めてボスと一緒にクタへお出かけしました♪ まずはサンセットロード沿いにある日本食レストラン、SUSHITEIにてランチです。
5年ぶりかも!?

恒例の声掛け「いらっさいまっせ~♪」

でも日本の会社じゃなくて、確かシンガポール資本だったような。店内には回転ずしのカウンターもあり、天井も高く広々としていて、テーブルも4人掛けや6人掛けと、大家族のインドネシア人を想定しての設定です。それにしても日曜の朝は賑わっていて驚きました。ウブドだと観光客しかレストランで食べませんが、クタや南部は違います。旅行者らしき欧米人もちらほら見かけましたが、大半がインドネシア人のファミリー!そして在住者らしき欧米人とその家族。4人家族で日本食をランチしたら一体どれくらいかかるんだろう?って思わず考えてしまいました。ウブドのバリ人も最近は出歩くようになったみたいですが、旅行者が行くようなレストランで外食はしないので、南部の人たちはウブドより贅沢な生活を楽しむ傾向がありますね。
久しぶりに食べた枝豆に感動

サラダのSUSHI TEIドレッシングも美味しかった。日本的サービスを取り入れているのか、温かい緑茶は無料サービスで飲み放題!ボスの家族と総勢6人だったので、残念ながら写真はないけれど、寿司やらうどんやら天ぷらやら、お腹いっぱいご馳走になりました(^▽^)。お寿司の種類も大好きなロール系も多く、お寿司以外の居酒屋風メニューも増えていて、前より美味しくなっていてびっくり!どちらかと言うとアメリカンな日本食ファミリーレストランといった雰囲気なので、日本人より外国人に人気なのも納得デス。
ランチの後はクタに新しく出来たBeachwalkでお買いものタイム♪

ビーチは見えないけれど、クタのハードロックカフェの近くにあります。

これはスタバからの景色。スタバ好きなので、どこに行ってもついついスタバに入ってしまいます。モールのお店は外国ブランドが大半で日本のモールと値段も変わらないので、観光客はわざわざ行かなくてもいいかなって思いました。ここに来たら外国気分が味わえるので、どちらかと言えばインドネシア人や外国人在住者にニーズがありそうです。
Bali Zooのプロモーション

中庭の一部を使って、こども動物園をやっていました。小さなヤギやウサギなど、小動物と遊べるスペースでは一緒に行った孫のスリちゃんも大喜びでした。私の姪っ子を思い出させる可愛いスリちゃんは、普段は顔見知りですがこの日は大はしゃぎ!おしゃべりもいっぱいして、気に入ってくれたみたい♡ スタバでお茶した後は私とイブ(ボスの奥様)とスリちゃんでZARAでショッピング。日本にいたときからファンで、よく母親と買い物に行っていたので、何か日本に戻ったような気分になっちゃいました。まだ5歳のスリちゃんはかなりのお洒落さんで、キッズコーナーでお揃いのTシャツを試着。ZARAの子供服は14歳まであるので、私にもぴったり!バリのお母さんのように可愛がってもらっているイブが、Tシャツを買ってくれました(^▽^)/
大事に使います、ありがとう!

この日は結局スリちゃんのお家まで行って、一緒におままごとしたり、かくれんぼしたり、いっぱい遊んでもらいました(笑)。子供慣れしていない私ですが、どうやら小さな女の子には好かれる素質があるらしい・・・。久しぶりにファミリー気分を味わえて、とっても楽しい一日でした。
バリ島ウブドからお届けしています♥
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
さて、先日の日曜日に初めてボスと一緒にクタへお出かけしました♪ まずはサンセットロード沿いにある日本食レストラン、SUSHITEIにてランチです。
5年ぶりかも!?

恒例の声掛け「いらっさいまっせ~♪」

でも日本の会社じゃなくて、確かシンガポール資本だったような。店内には回転ずしのカウンターもあり、天井も高く広々としていて、テーブルも4人掛けや6人掛けと、大家族のインドネシア人を想定しての設定です。それにしても日曜の朝は賑わっていて驚きました。ウブドだと観光客しかレストランで食べませんが、クタや南部は違います。旅行者らしき欧米人もちらほら見かけましたが、大半がインドネシア人のファミリー!そして在住者らしき欧米人とその家族。4人家族で日本食をランチしたら一体どれくらいかかるんだろう?って思わず考えてしまいました。ウブドのバリ人も最近は出歩くようになったみたいですが、旅行者が行くようなレストランで外食はしないので、南部の人たちはウブドより贅沢な生活を楽しむ傾向がありますね。
久しぶりに食べた枝豆に感動

サラダのSUSHI TEIドレッシングも美味しかった。日本的サービスを取り入れているのか、温かい緑茶は無料サービスで飲み放題!ボスの家族と総勢6人だったので、残念ながら写真はないけれど、寿司やらうどんやら天ぷらやら、お腹いっぱいご馳走になりました(^▽^)。お寿司の種類も大好きなロール系も多く、お寿司以外の居酒屋風メニューも増えていて、前より美味しくなっていてびっくり!どちらかと言うとアメリカンな日本食ファミリーレストランといった雰囲気なので、日本人より外国人に人気なのも納得デス。
ランチの後はクタに新しく出来たBeachwalkでお買いものタイム♪

ビーチは見えないけれど、クタのハードロックカフェの近くにあります。

これはスタバからの景色。スタバ好きなので、どこに行ってもついついスタバに入ってしまいます。モールのお店は外国ブランドが大半で日本のモールと値段も変わらないので、観光客はわざわざ行かなくてもいいかなって思いました。ここに来たら外国気分が味わえるので、どちらかと言えばインドネシア人や外国人在住者にニーズがありそうです。
Bali Zooのプロモーション

中庭の一部を使って、こども動物園をやっていました。小さなヤギやウサギなど、小動物と遊べるスペースでは一緒に行った孫のスリちゃんも大喜びでした。私の姪っ子を思い出させる可愛いスリちゃんは、普段は顔見知りですがこの日は大はしゃぎ!おしゃべりもいっぱいして、気に入ってくれたみたい♡ スタバでお茶した後は私とイブ(ボスの奥様)とスリちゃんでZARAでショッピング。日本にいたときからファンで、よく母親と買い物に行っていたので、何か日本に戻ったような気分になっちゃいました。まだ5歳のスリちゃんはかなりのお洒落さんで、キッズコーナーでお揃いのTシャツを試着。ZARAの子供服は14歳まであるので、私にもぴったり!バリのお母さんのように可愛がってもらっているイブが、Tシャツを買ってくれました(^▽^)/
大事に使います、ありがとう!

この日は結局スリちゃんのお家まで行って、一緒におままごとしたり、かくれんぼしたり、いっぱい遊んでもらいました(笑)。子供慣れしていない私ですが、どうやら小さな女の子には好かれる素質があるらしい・・・。久しぶりにファミリー気分を味わえて、とっても楽しい一日でした。
バリ島ウブドからお届けしています♥
↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
ウブドから消えるワルン 2014/02/16
-
じゃらんじゃらん@sushi tei & beachwalk 2014/01/30
-
最近ハマってるタブレットゲーム! 2014/01/25
-
コメント
きょん | URL | -
ウブ子さんこんにちは!昨夜日本に帰ってきました!
滞在中は本当にお世話になりました(*´∀`*)
中国人、本当多かったですね~(^_^;)
観光中は右を見ても左を見ても中国人だらけでビックリしました(笑)
さすがにチャンディダサにはいませんでしたが、、、
それはそうと、またウブドへ行った際には今度は晩御飯でもご一緒しましょう!日本からまたお土産持参で会いに行きますね!(n‘∀‘)η
では、お体ご自愛下さい!
( 2014年01月30日 09:06 )
イブウブ子 | URL | -
きょん 様
無事に帰国されたようで良かったです。今もホテルは中国人で満室ですよ!今年の旧正月は異常に中国人客が多いのですが、これはどこも同じ傾向みたいですね。ウブドは日帰り客が多かったけれど、今年は宿泊がすごく増えているように感じました。さすが世界で一番人口の多い国だけありますね〜。ウブドにお越しの際はぜひぜひ、また教えてください!日本は寒いので体調壊さぬように、どうぞお体ご自愛くださいませ(^0^)v
( 2014年02月02日 11:09 )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2014年02月05日 12:58 )
コメントの投稿